5.《ネタバレ》 一応、チベット僧の名誉の為に言っておきますと、強いか弱いかはどうでもよくて、実は慈悲深い心を持った、真に徳の高い人物なんです。寺院の仲間がたくさん殺害されたり、シャク返せ、じゃなかった。何十年も巻物よこせのすったもんだで一般人にも被害が出たかもしれません。それなのにチベット僧は悪役にこう言い放ちます。「お前が変わるのを60年待った」と。そりゃ本気出せばちょちょいのちょいですよ。もしかしたら最初に寺院を襲撃された時点で、チベット僧は片をつけられたかもしれません。でもそれを良しとしないチベット僧の観客に対するサービス精神。何より敵に対して適度に力を抜くフェアプレー精神。ね?こうしてみれば腹も立たないってもんです。 あーつまんなかった。 【ゴリラの住む丘】さん [DVD(吹替)] 2点(2011-03-01 20:53:08) |
4.予告編等での「弾丸坊主、弾丸坊主、・・・」はすごく良かったのに、内容はサッパリ。残念すぎる~。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 2点(2008-12-20 22:02:29) |
3.B級の中でも、ヤバイ。 【ビリー・ジョー】さん [DVD(字幕)] 2点(2006-01-14 16:44:55) |
2.《ネタバレ》 話の展開が製作者の都合のいいように作っているだけで、観客を喜ばす+盛り上げる工夫が皆無だった。 主人公は強いのに終止逃げ回っていて、反撃に出て盛り上がるのかと思っていたら、結局あっけなくつかまってしまう、そういった話の流れに、エンターティメント性がなかったのが痛い。チベットから出てきた僧侶が、アメリカで後継者を育てるってのは面白いとは思ったが、それも生かしきれていないように感じる。 【六爺】さん [映画館(字幕)] 2点(2004-12-11 17:11:55) |
1.DVD買ってしまいました。大後悔です。ワイヤーもっさりしてるし、期待したチョウ・ユンファ弱いし。悪はスケール小さいし。爽快感なし。唯一、一瞬だけど2丁拳銃シーンのみ、光ってました。後はもうユルユル。 【いわぞー】さん 2点(2004-07-18 19:43:14) |