ウォーターワールドのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ウ行
 > ウォーターワールドの口コミ・評価
 > ウォーターワールドの口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ウォーターワールド

[ウォーターワールド]
Waterworld
1995年上映時間:135分
平均点:4.75 / 10(Review 205人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-08-05)
アクションSFアドベンチャー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-20)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ケヴィン・レイノルズ
助監督アラン・B・カーティス
デヴィッド・R・エリス(第二班監督)
ミッキー・ギルバート(第二班監督)
演出伊達康将(日本語吹き替え版【ソフト】)
ノーマン・ハウエル(スタント・コーディネーター)
キャストケヴィン・コスナー(男優)マリナー
デニス・ホッパー(男優)ディーコン
ジーン・トリプルホーン(女優)ヘレン
ティナ・マジョリーノ(女優)エノーラ
マイケル・ジェッター(男優)グレゴール
ゼイクス・モカエ(男優)プリアム
ジャック・ブラック(男優)パイロット
キム・コーツ(男優)放浪者
R・D・コール(男優)用心棒
大塚芳忠マリナー(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田勝ディーコン(日本語吹き替え版【ソフト】)
深見梨加ヘレン(日本語吹き替え版【ソフト】)
川田妙子エノーラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
塚田正昭グレゴール(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿保安官/パイロット(日本語吹き替え版【ソフト】)
立木文彦プリアム(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八長老(日本語吹き替え版【ソフト】)
千田光男浮浪者(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
古田信幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
城山堅(日本語吹き替え版【ソフト】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【ソフト】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【ソフト】)
木藤聡子(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本大(日本語吹き替え版【ソフト】)
津嘉山正種マリナー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
内海賢二ディーコン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
松本梨香ヘレン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大谷育江エノーラ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田村錦人グレゴール(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
後藤哲夫パイロット(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
廣田行生ノード(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
福田信昭保安官(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
岩崎ひろしドクター(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
楠見尚己プライアム(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
咲野俊介浮浪者(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本デヴィッド・トゥーヒー
ピーター・レイダー〔監督〕
ジョス・ウェドン(スクリプト・ドクター)(ノンクレジット)
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
作曲ヘンリー・マンシーニfrom "Peter Gunn"
編曲ジェームズ・ニュートン・ハワード
クリス・ボードマン
ブラッド・デクター
ジェフ・アトマジアン
ロバート・エルハイ
撮影ディーン・セムラー
製作ケヴィン・コスナー
ユニバーサル・ピクチャーズ
チャールズ・ゴードン〔製作〕
ジョン・デイヴィス〔製作〕
ローレンス・ゴードン
製作総指揮イロナ・ハーツバーグ
制作東北新社(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ東京】)
配給UIP
特殊メイクデヴィッド・ルロイ・アンダーソン(メイクアップ・アーティスト)
特撮シネサイト社(視覚効果)
リズム&ヒューズ・スタジオ(視覚効果)
野口光一〔特撮〕(CG)
ビル・ウエステンホーファー(デジタル・アーティスト)
美術デニス・ガスナー(プロダクション・デザイン)
ナンシー・ハイ(セット装飾)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
衣装ジョン・ブルームフィールド
編集ピーター・ボイル〔編集〕
録音スティーヴ・マスロウ
グレッグ・ランデイカー
ゲイリー・A・ヘッカー
リチャード・キング[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
スタントデヴィッド・バレット[スタント]
バディ・ジョー・フッカー
ケニー・ベイツ(ノンクレジット)
パット・ロマノ(ノンクレジット)
その他ローレンス・ゴードン(プレゼンター)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
121.カッパだよ~
よっさんさん 5点(2004-01-17 13:33:09)
120.以外と沈んだ都市までは近かったし、陸までも近かった。つっこみやすい作品だがそこをおおめにみれば、良い作品だ。
000さん 6点(2004-01-10 18:13:03)
119. これだけのセットを使えばもっとすごいものが作れるはず。設定に負けてしまっています。
映画の味方さん 3点(2004-01-07 15:26:47)
118.俺はまあまあだったけど。そんな駄作かなあ。確かにマッドマックスに似てるけど。
<追記>18年ぶりに再見。中身は殆ど忘れていたが、エンタメとしては楽しめる。テーマソングが「午後ロー」のオープニング曲だったとは。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2004-01-05 22:12:45)
117.普通に面白かったと思います。ただ制作費が・・・すごすぎて大変だったと思います。でも、そう思わずに見れば、海版マッドマックスとして楽しめそうです。
あつおさん 7点(2003-12-31 17:38:22)
116.楽しめそうで楽しめない映画。とにかく制作費がもったいない。
ヒョー$さん 2点(2003-12-23 20:32:46)
115.とりあえずストーリーがイマイチでしたね。
hiroさん 5点(2003-12-19 17:54:39)
114.デニス・ホッパーも相当気の毒ですよ。
ガーデンノームさん 2点(2003-12-15 05:42:07)
113.意外と面白かったりしないかな、と一抹の期待感を持って観たけど、やっぱりかなりのつまらなさぶりだった…。戦闘シーンは見所ありだとは思いますが。あと意外に子供も大人もっていう映画ではないのですね。大人向け。
ポキプシさん 4点(2003-12-13 17:31:17)
112.この映画のケビン・コスナーは、何だかすごく気の毒な人に見える。
ひのとさん 4点(2003-12-13 15:16:23)
111.お金をかけた割には普通の作品。可もなく不可もなくというところか。
物語の発想が単純。影像にするともっと単純。その割には最後までよくひっぱれている。
しかし、この程度のシナリオに大金をかけるというのは非常にもったいない。
おはようジングルさん 3点(2003-12-05 17:20:41)
110.この作品以降、コスナーがぱっとせん感じがする。
guijiuさん 4点(2003-11-28 18:12:11)
109.大作!ケビン・コスナー主演!ってところに一切期待をしなければ、そこそこ楽しめないこともない、って感じの映画でした。膨大な製作費のワリに、特撮関係が非常に荒く安っぽいのですが(気球を合成するのがメンドクサいんで、スタジオ撮影の下の部分だけそのまま映しま~す、みたいな)、海上を舞台に展開するバトルはそれなりに作り込まれています。もっとも、上映時間をあと30分短くして、主演をヴァンダムあたりにして、そしてテレビで見る、というのがちょうどいいレベルの映画ではあります。製作費も5分の1くらいがちょうどいいカンジでしょうね。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 5点(2003-11-27 13:58:47)
108.今にして想えば、水上版のマッドマックスなのだなあ、と思いました。ケビンコスナーはあまり好きな俳優ではありません、かれをみても、なぜか、淡泊な涼しい色男としか、私には見えないからかもしれません。結構、大作みたいな物も、作っているようだが、いつも冗長な感じを否めません。ポストマントか、ボトルレターで始まるロマンスとか?。ここに出てくる、カタマランとか、素晴らしい、と思いました。映画って本当に素晴らしいです。
yasutoさん 8点(2003-11-23 01:14:53)
107.タイトル通り、制作費を「湯水のごとく」使い、大赤字を出した失敗作。
STYX21さん 4点(2003-11-19 23:40:01)
106.世界観が奇想天外すぎて感情移入できない代表映画である。人物像の生活観・性格・何を求めているのかイマヒトツ表現されない。
たにっちさん 5点(2003-11-17 14:06:11)
105.んん~…まあまあかな?そこまでつまんなくなかったけど、やっぱ原因は展開の方向と演出ミスだと思う。でも良いシーン・心に残るシーンはいくつかあった。
マーキュリーさん 5点(2003-11-16 23:19:27)
104.面白くない面白くないと聞いていたので期待しないで観たらホントに面白くなかった。ケビンよ…
Keith Emersonさん 2点(2003-11-11 23:08:02)
103.たいしたことないよ、確かに。でも、そこまでひどい作品とも思わなかったのでこの点数で。
ディーゼルさん 5点(2003-11-09 02:09:23)
102.つまらなくて途中で寝ました。。
civiさん 2点(2003-10-28 07:30:12)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 205人
平均点数 4.75点
062.93%
173.41%
22311.22%
32612.68%
42612.68%
53919.02%
63416.59%
72311.22%
8146.83%
941.95%
1031.46%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review4人
2 ストーリー評価 4.55点 Review9人
3 鑑賞後の後味 4.62点 Review8人
4 音楽評価 5.57点 Review7人
5 感泣評価 2.16点 Review6人
chart

【アカデミー賞 情報】

1995年 68回
音響賞スティーヴ・マスロウ候補(ノミネート) 
音響賞グレッグ・ランデイカー候補(ノミネート) 

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1995年 16回
最低作品賞 候補(ノミネート) 
最低監督賞ケヴィン・レイノルズ候補(ノミネート) 
最低主演男優賞ケヴィン・コスナー候補(ノミネート) 
最低助演男優賞デニス・ホッパー受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS