14.未来の地球ってことで、みんなが「見てよう」って思う作品かもしれません。ずっとそう思ってやっと見たんです...。まあ、おもしろいことはおもしろい♪つまらないとこはつまらない@マイキーワードは「進化」かな。 【ぴよぴよ。】さん 6点(2003-03-27 13:38:44) |
13.無理な設定が気になった。でも、普通ぐらいには面白かった。 【クロ】さん 6点(2003-02-19 00:22:39) |
12.見てて普通に面白いと思った。ただ、見た後は印象にあまり残らない感じがする。それほど重要な作品とは思えなかった。展開もなんかよくありそうで。でも、娯楽として見る分には面白いんじゃないかな。映画って娯楽だしね。 【けりい】さん 6点(2003-01-18 04:32:00) |
|
【代打、八木!!】さん 6点(2002-06-25 12:03:13) (笑:1票) |
9.うむ、曲はよいです。損も・・・しないと思います。えらがきもわる。そんなところ。 【あゆみ】さん 6点(2002-04-03 18:54:04) |
8.USJで面白かったので見たら、そのままの映画でした。皆さん意外と厳しいんですね。それなりに面白かったと思いますよ。エラは便利そうだし。 【しんえもん】さん 6点(2002-02-12 22:33:44) |
|
【茶飲】さん 6点(2001-12-25 18:49:48) (笑:1票) |
6.あの世界設定は大好きです。でも、設定にこだわりすぎて全体があほくさくなってる気がした。ラストも敵が間抜けすぎる。ケビンは強かった。強すぎた。そして性格がよく分からなかった。以上 【えむおう】さん 6点(2001-11-26 09:49:02) |
5.ものすごい制作費をかけてつくったこの映画。このころのケビンにはもう戻らないのか、、、、、 【あろえりーな】さん 6点(2001-07-24 17:43:16) |
4.金かけすぎ。ケビン・コスナーこんなにやばかったけ。 【タコス】さん 6点(2001-06-08 22:46:41) |
3.映画よりも、LAのユニバーサルスタジオで見た「WW」の方がインパクト強くて忘れられない!USJにも全く同じアトラクションがあるらしいので、見に行きたいな(^^) 【ひよこ】さん 6点(2001-05-23 11:26:13) |
2.ケビン・コスナーってこんな世界観が好きなんでしょうか?そんなに悪くはないと思いますが、金をかけた割にはと考えるとどうなりますか? 【出木松博士】さん 6点(2001-02-08 14:35:25) |
1.字幕もなしに、英語のみで見たので、言葉はそれほど把握できなかったけど、壮大なスケールの作品だった。たしかに、ケビン・コスナーの頭は気になるかも・・・。 【Claire】さん 6点(2000-07-11 12:14:20) |