Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グランド・ホテル
スターが集まると焦点がぼやける映画がちですがそれを逆手にとって上手くまとめたのがグランドホテルスタイルなんでしょうね。でもやっぱり絡まない人間同士がいるためストーリーにおいてのサスペンスもロマンスも希薄さを生んでしまっている。こんなに沢山の人間が出ているんだからもっと複雑に絡み合うストーリーに出来れば文句なしの映画だったと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-26 22:03:24)
2.  グラン・プリ(1966)
あの当時のF1マシンの映像、特にオンボード映像には涙モノ!すばらしいです。足元のクラッチ、アクセルワークとシフトチェンジの映像を同時に見せてくれたり感動です。男女の色恋もいいですが、フルシーズンの物語なのでポイント争いなども楽しませてくれる。スパのコース脇に民家が立ってる映像、モンツァのバンクがあった頃の映像、などもう見ること出来ない映像が多数あり大満足。バンクありのモンツァを細いミシュランを履いた葉巻マシンで走るなんて恐ろしすぎます。
9点(2004-11-12 18:51:47)
3.  グレートレース
子供の頃「チキチキマシーン猛レース」が大好きで良く見てたんで本ネタとも言うべき子の映画大好きなんですよ。マヌケな天才科学者&ボケた助手のコンビはいろんな映画やアニメで見かけますがこのコンビが最強ですね。いつまでもレースを続けて欲しいとか2が出来ないかと思ったものです。
8点(2004-10-17 00:08:01)
4.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
猛々しく大きな男エンゾと静かで深みのある男ジャック、純粋に海を愛する2人がまさしく海である。2人共とても魅力的で憧れる存在であり、こんな男達と友達になりたいが、女が惚れるのもしょうがないがこんな男達を愛しちゃいかんのでしょうね。あとイルカがムッチャかわいいね。
7点(2004-05-28 20:13:41)
5.  くたばれ!ハリウッド(2002)
「いつみても波乱万丈、今週のゲストはロバート・エヴァンスさんです。」「最後に一言どうぞ」「ワイはまだまだくたばれへんで!」こんな映画。
1点(2004-04-25 10:59:57)(笑:1票)
6.  クライムチアーズ
アメリカンビューティで世界中のおっさんのハートを掴んだミーナ・スヴァーリ嬢がまたしてもチアガールで登場!まあストーリーはこの際どうでも良いでしょう。ちなみに彼女の旦那が撮影担当、コレで知り合ったのか?しかも旦那はおっさんじゃないか!
5点(2004-02-06 16:24:09)
7.  グッバイ・ヒーロー
F1ファンならご存知のポールポジションシリーズとさして変わらないが、特にF1のクラッシュシーン、死の瞬間のシーンなどが特化されたドキュメンタリーで母校の先輩である中島悟も出てくる。
6点(2004-01-15 18:59:16)
8.  グッドフェローズ
ダラダラと長く、盛り上がりを感じることも無く、オチも無いままシラッとしたまま終わっていく。何も感じなかった映画。
0点(2003-12-13 21:19:50)
9.  クロコダイル・ダンディー
この映画で一番笑われてるのはメガネにカメラ持ったニッポン人なんだろうなあ。でも当時ラストは感動した覚えがある。
6点(2003-11-21 16:03:39)
10.  黒いジャガー
今見ると結構のんびりしてアクションもたいした事ないんだなあ。でもファッションや音楽がかっこいいです。
5点(2003-10-29 23:11:22)
11.  クロッシング・ガード
加害者と被害者、1つの事故により前へ進めない両者がぶつかり合いやっと前へと動き出す。チョッとキレイ事過ぎやしませんかね。今までの時間は何だったのだろう。あと凌はナゼ?? 優作が泣いてるよ。
4点(2003-10-29 23:07:33)
12.  グレムリン2/新・種・誕・生
とりわけ前作より面白いこともないかな。まあギズモ好きにはギズモがいればよいか。
4点(2003-09-25 13:14:13)
13.  グレムリン
フィービーケイツとギズモの2大アイドル競演、家にギズモのぬいぐるみがありました。テーマソングも大好きでした。
7点(2003-09-25 13:10:36)
14.  グラスハウス
グラスハウスというガラス張りの面白い建物がありながら、活かしきれていない、あの程度のことなら普通の家で良いじゃないですか。叔父さん?もてっきり物語に絡むと思ったのに、あれならば出て来なくていいじゃん。サービスカットに免じて1点。
1点(2003-09-08 22:33:21)
15.  クリフハンガー
オープニングのツカミはいいんですが、どんどん脱線して暴走しだします。暴走したスタローンには笑いますが、やり過ぎは引いてしまう。
3点(2003-09-07 11:27:35)
16.  グリーンマイル
勧善懲悪、キレイに話を片付けようとしすぎ、説得力なくなちゃうんだよねえ。何でもありかよっていうのが気に入らない。尿道炎に苦しむ姿だけリアリティがあった。
3点(2003-09-07 11:21:33)
17.  グラディエーター
スケールが大きく、歴史スペクタルとしては良く出来ているのだが、ストーリーにあまり面白みを感じない。
4点(2003-09-07 11:15:37)
18.  クール・ランニング
ジャマイカ版スポ根青春ドラマな訳だが、ジャマイカらしく脱力していてレゲエでよい。
5点(2003-09-07 11:11:14)
19.  グーニーズ
子供の頃に観たかったです。公開時にすでに子供だましだろって思ってました。実際は見たら面白かったけどね。私的にはドラえもんかなって感じでした。
5点(2003-09-07 11:07:29)
20.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
マットデイモンによるマットデイモンのための映画、僕の魅力満載ですって感じです。ロビンウィリアムスもいつもの役じゃん、代わり映えしないねえ。
1点(2003-08-29 22:11:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS