Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  消されたヘッドライン
ラスト直前までワクワク感が有りましたが、ラストでこじんまりと纏まってなんだかナ~。もっと大物のいわゆる巨悪殲滅を期待してました。
[地上波(吹替)] 7点(2024-05-30 15:48:49)
2.  K-19
ソ連原潜乗組員の顔がそのように見えないのが残念。
[地上波(吹替)] 6点(2006-08-18 21:53:41)
3.  刑事コロンボ/ビデオテープの証言<TVM>
当時の最先端エレクトロニクスが今ではかなり古臭く、時の流れの速さをしみじみ感じました。作品内容はストーリーに意外性が少なく、コロンボらしい罠をかけるわけでもなく、物足りない感じでした。
6点(2004-02-01 22:44:12)
4.  刑事コロンボ/闘牛士の栄光<TVM> 《ネタバレ》 
荷造りの謎が解明されないまま終わった様な気がする。ボーとしてて見逃したのかなー。でも、良く出来ていて面白かったです。
8点(2004-01-20 23:59:18)
5.  刑事コロンボ/毒のある花<TVM> 《ネタバレ》 
何故犯人はこの程度の追い込みで自白したのだろうか。かぶれなんて証拠になるのか。第二の殺人は無視か。全く納得のいかない作品でした。
4点(2004-01-17 19:02:37)
6.  刑事コロンボ/愛情の計算<TVM>
コロンボファンでもちょっとつらい作品です。ロボットが出てきて安っぽいSFみたいな雰囲気がありました。ラストも甘過ぎます。ストーリーとは無関係ですが、天才児の役名にちょっと驚きました。
5点(2004-01-17 18:54:31)(良:1票)
7.  刑事コロンボ/歌声の消えた海<TVM>
ストーリーもラストのコロンボの罠も良く出来ていて好きな作品です。ただひとつ難を言えば、コロンボがカミさんを探しすぎでまたかと感じさせてしまう所です。
8点(2004-01-10 19:37:04)
8.  刑事コロンボ/仮面の男<TVM>
CIAにも気後れせず、マイペースで追い込むコロンボが最高でした。でも、ラストはあまりコロンボらしくない感じでした。やっぱり、罠をかけないとね・・・。
7点(2003-12-31 17:04:27)
9.  刑事コロンボ/権力の墓穴<TVM>
比較的珍しい設定で楽しめました。ただ、少し残念なところは、犯人の次長のやり方が見え見えでコロンボの裏をかくような捻りの無いところです。
8点(2003-12-25 14:48:53)
10.  刑事コロンボ/意識の下の映像<TVM>
田舎の子供だった私は、この作品を見てサブリミナル効果とキャビアを知りました。コロンボはいろいろな勉強をさせてくれます。
8点(2003-12-21 16:33:58)
11.  刑事コロンボ/祝砲の挽歌<TVM>
陸軍学校の無意味?に厳しい雰囲気が興味深かった。ラストのキレは秀逸。名作の一つだろう。
9点(2003-12-21 16:08:57)
12.  刑事コロンボ/溶ける糸<TVM>
犯人が幾ら知的でも自分の運命を握る証拠品をそんな所には隠さないでしょう。ちょっと無理が有るんじゃないですか。ラスト以外は結構好きです。冒頭の殺人の凶器でゆで卵の殻を割るコロンボがお茶目です。
7点(2003-12-17 07:39:55)
13.  刑事コロンボ/もう一つの鍵<TVM>
ラストの犯人を追い詰める決定的証拠がいまいち。コロンボでなくても気付く様なものです。全体的にもちょっと無理が有り、残念な作品です。
5点(2003-12-14 19:48:51)
14.  刑事コロンボ/偶像のレクイエム<TVM> 《ネタバレ》 
噴水が関係していたなんて・・・。ラストに反則ぎりぎりの思いがけない展開があり、楽しめました。
8点(2003-12-14 19:32:05)
15.  刑事コロンボ/ホリスター将軍のコレクション<TVM> 《ネタバレ》 
どんなに大切な物でも殺人の凶器だったら普通は処分するでしょう。ちょっと有り得ないストーリーかな。
6点(2003-12-14 19:24:43)
16.  刑事コロンボ/悪の温室<TVM>
コロンボシリーズの中では地味な作品で、それは無いだろうと言いたくなるような、まったく予想外の証拠により犯人を追い詰めます。人の良さそうなコロンボの相棒に好感が持てました。
7点(2003-12-14 19:19:42)
17.  刑事コロンボ/5時30分の目撃者<TVM>
犯人の共同研究者の女博士に詰め寄った一言が印象的でした。ラストの強引さが少し目立ちますがコロンボファンなので少し甘めに7点献上。
7点(2003-12-10 17:57:49)
18.  刑事コロンボ/死者の身代金<TVM>
ラストの大金を目の前にしながら3ドル余りの支払いに困るコロンボの姿が笑えます。よく出来ています。
8点(2003-11-18 12:21:11)
19.  刑事コロンボ/指輪の爪あと<TVM> 《ネタバレ》 
遺体の頬の傷から殺害の状況を細かく推理する点に深く感心しました。佳作です。 なお、原題は Death Lends a Hand です。
8点(2003-11-16 17:49:25)
20.  刑事コロンボ/野望の果て<TVM>
犯人の最後のあがきが滑稽で少し物悲しい作品でした。政治家って大衆の気を引くために大変なんですね。
8点(2003-11-16 17:41:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS