Menu
 > レビュワー
 > シュールなサンタ さんの口コミ一覧
シュールなサンタさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 324
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シュレック
米映画界の余裕。
5点(2003-04-20 13:10:22)
2.  G.I.ジェーン
「Suck My Dick!!」の台詞に2点。これが当然ながらこの映画のキモでしょう。しかし、そのキモはオレにとってどうでもいい事。軍隊の男女平等?「スターシップ・トゥルーパーズ」シャワーシーンで皮肉ってるヤツね。殺し合いの為の組織にいろんな権利つけちゃってまぁ・・・。ヘンなの。戦争って。
2点(2003-04-20 09:07:16)
3.  十二人の怒れる男(1957)
やはり15年くらい前かなぁ・・・”映画なのに(ほぼ)密室”劇という、どうしてそんな事をするのか理解に苦しむ若き頃の自分がいました。中年の称号にドキッとする今日では、この偉大さ、スゴさ、貴重さがよーくわかります。「じゃあ真犯人は誰なのか?」という事に関してはハナから問題ではないストーリー造りにどうしても抵抗があるのは15年経っても未だ変わらず(笑)おコドモですねぇ・・・オレ。そりゃ、この作品がこれからも語り継がれていくであろう出来なのはわかってますよ。だけどさ、描きたいテーマだけを描ききった、余計なモノは要らんって感じで、ナンだか素晴らしい程、完璧で全てを忘れてって程、のめり込めないんだよなぁ。ココをこうしたら良かったのに・・・って点が殆ど無い。完璧。故にオレ的には面白さが減ってしまうのだ。「オレならあそこでこうするね」なんて、作品に対するツッコミを語り合うのも映画を観る楽しみのひとつなんですよね。
6点(2003-04-05 19:03:22)(良:1票)
4.  死霊のはらわた(1981)
最近、初めて観ました。リアルタイムじゃないので、これのどこがどうスゴイのか・・・。多分、”笑うゾンビ”というのがキモなんでしょうね。私はジョージ・A・ロメロは素晴らしい(ドラマとして)と素直に思いますが、これはちょっと・・・。
4点(2003-03-06 20:36:19)
5.  シリアル・ママ
こういう映画はCM並みの長さなら傑作になると思います。勿論、CMには起用できないキャラだが。
3点(2003-03-06 00:01:38)
6.  地獄の黙示録
私はずっとサーフィンをしに行くのは戦争の狂気というよりも、極限状態からの逃避だと思っていたのでした。自分が死ぬ可能性を無視するとああいう事ができるのだろうと。何年か前に六本木WAVEで限定公開した時に観に行って子供の頃と違う感想を持ちました。(まぁ、正直この映画の意図するところは未だ何もわかっとらんですが)ワルキューレ騎行はサビ(はおかしいか)の部分は何度も聴いた事がありますが、あの映像に乗せてやられるとやはりスゴイですね。このシーンも週刊プレイボーイのコミネかなんかが「11PM」だかで絶賛してたような・・・よくこいつにダマされたなぁ、オレ。
5点(2003-03-05 23:14:39)
7.  ジュラシック・パーク
映画館で観た当時、かなりブッ飛んだ覚えがあります。間違いなく今のCG技術はこの作品が変えたと言っていいでしょう。ただやはりテレビ放映やDVDでは迫力の再現に限界があるんだよねぇ。最初にT-REXが全身を現すシーンで男がトイレに逃げ込みってとこありますよね?あそこって家屋が倒れた直後はみんな笑うんですよ、クスクスって。数百人の観客がみんな一斉にクスクス・・・で、次の瞬間にガブッ!!っでシ~ンとなっちゃって(笑)そういう周りの観客の反応も観ている最中にインプットされるから評価良くしちゃうのかもしれないけど、個人的には劇場に行ってなかったら酷評してたかも。3はひどかったけど、ロスト・ワールド(2)はもっとひどい。
7点(2003-03-05 15:52:28)
8.  ショコラ(2000)
ポネット大きくなったねぇ・・・くらいの気持ちで、ナンでオレがこんな少女マンガチックな話の映画を観なきゃイカンのだとカミさんの付き合いで観た。面白ぇ~!!あのままチョコレートに関してマニアックに突き詰めるとか、カウンセリング的癒しのストーリーにするか、チョコの魔力を用いてみたいな展開もアリかなと興奮してしまった。ジョニー・デップ出現は個人的には要らなかった。娘放ったらかしでのおセ○クスはちょっとなぁ・・・。女優陣は老若共に魅力的でした。
8点(2003-02-11 19:55:03)
9.  シッピング・ニュース
結構、人間臭い映画だと思います。ニンゲンクササがプンプンします。いい年こいてから内面の成長を始めようともがく主人公も人間臭いですし、欲望のままに生きる妻、過去を引きずって人生を変えてしまう老女・・・他。「人間臭さ図鑑」とまではいきませんが、クサい人々の交配が見られます。そして生まれたものは大人のファンタジーでした・・・。画的には好きなんですが、ひねくれた見方ができないと「ふ~ん・・・それで?」で観終わってしまうような気がしますね。
6点(2003-02-01 11:13:43)
10.  JFK
これだけまともなレビューが揃っている作品でこの点数をつけるのはとても勇気が要りました・・・。正直言うと、難しすぎてわかりませんでした。知的興奮を覚える迄に達しなかった・・・。うぅぅぅ・・・。
3点(2003-01-12 18:06:16)
11.  JAWS/ジョーズ
クイント船長が噛まれて、海に引きずり込まれた後の静寂・・・。観る物の心をとことん掻き回すヤツだなぁスピルバーグって。ワタクシの洋画デビュー作。
9点(2002-12-15 12:14:20)
12.  シン・レッド・ライン
いまよりも、もうすこしおとなになってからもっかいみます!!
0点(2002-11-20 23:36:10)
13.  地獄の7人
自分の息子助ける為に何人犠牲にすんだよ!ってツッコミ入れながら観ました。でもつまんないワケじゃないのに傑作とも思えない・・・なんだろうこのキモチ(笑)アメリカはこういうの好きだね~。確か「アイアン・イーグル」とかも身内救出劇じゃなかったっけ。日本人はこういうの嫌いだね~。北朝鮮に拉致されてんのに(自粛)
5点(2002-11-20 23:08:34)
14.  処刑人
面白いです。おすぎがCMで絶賛してたのは”そういう意味”なのかどうかは解らんがスッキリしたい時にまた観ようと思います。退屈しませんでした。よくこんな映画造りきったなぁ。
9点(2002-10-25 21:35:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS