Menu
 > レビュワー
 > リン さんの口コミ一覧
リンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 226
性別 男性
年齢 53歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シザーハンズ
昔、ホームアローンとの併映で見たんだが、クリスマスに一人ぽっちになってしまう子供よりもエドの方が1000倍もせつない・・・。ストーリーはもちろん、初めて見るデップの演技、ウィノナの可愛さにやられました。反則的な音楽も秀逸。あぁ、手を付けてやりたい。
9点(2004-02-28 03:35:05)
2.  ジェネレーションズ/STAR TREK 《ネタバレ》 
B型エンタープライズの発進シーン、D型の分離、馬を駆る新旧艦長といったお気に入りのシーンがたくさんあって好きです。また壮大な感じの音楽も耳に残ります。(テレビ番組でも良く使われてますね)ソランの計画が成功した時はどうなるのかと思いましたが、その後のスタトレらしい展開に安心しました。新旧の制服がごちゃ混ぜになっている辺りは見ていて気になりましたが。
8点(2004-03-11 15:24:56)
3.  十二人の怒れる男(1957)
あっという間の1時間半でした。傑作ではあるけれども、何回も見たいとは思わないかな。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-03-25 15:51:37)
4.  シン・シティ
何とか最後まで観れましたけど、マーヴ編(もの凄くカッコよかった!)でもうお腹いっぱいでした。 アメリカで食べた、分厚くて固くてパサパサで味気の無いステーキを連想しました。ナイフで切る時にジョリジョリと音がして、口に入れていくら噛んでも飲み込めない。やっと肉塊を平らげるも、これまた山盛りのマッシュポテトの付け合わせが待ってるぞ、という感じで。(笑) どよ~んと重苦しい雰囲気のモノクロ画面とストーリー、毎回の長い長いモノローグの字幕を追うのでお腹いっぱい...。 原作未読なのでアレですけど、もう少し軽快だっら、モノクロ+パートカラーでなくて『プライベート・ライアン』のような色彩を抑えた感じだったら、吹き替えで観たら、だいぶ(良い方へ)印象が変わってただろうな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-13 21:58:20)
5.  60セカンズ
カーチェイスは迫力と緊迫感があり良かったんだけど、今一つのめり込めない。命を狙われてる割に、弟があっけらかんとしてて、恐怖感が伝わってこないせいかも。
6点(2004-02-28 02:39:04)
6.  ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 《ネタバレ》 
ワールド・シリーズは「スター・ウォーズ」でいうところのエピソード7-9だろうか。もう完全に蛇足。悪役設定も恐竜プロレスもマンネリなうえ、新機軸を考えたらとうとうバッタ映画になってしまった。パークの三人も合流して豪華キャスト共演も、恐竜と人類の共存(?)する世界は変わらないまま終わってしまった。3D鑑賞したが、あまり3D感のない画面でがっかり。吹き替えはまずまず。
[3D(吹替)] 5点(2022-10-24 01:41:39)
7.  ジャングル・クルーズ
いろいろな“配慮”が鼻についてそんなシーンやセリフが出てくる度に冷めてしまって楽しめなかった。
[インターネット(吹替)] 5点(2021-11-20 01:29:40)(良:1票)
8.  ジュラシック・ワールド/炎の王国
島からの脱出まではとても面白かったですが、舞台が屋敷に移ってからはいつもの流れで、正直飽きたかな。ラスト、ブルーと頭突き恐竜は可愛かったけども。3D的面白さも無く、音楽も鳴っているだけで面白くなかった。ラストは納得いかない。
[映画館(吹替)] 5点(2018-07-22 16:27:54)(良:1票)
9.  シビル・アクション
尻切れトンボなのと、最後の被害住人の女性の言動でぶち壊されました...。0点にしたいけど、俳優陣の演技、地味な展開ながらもグイグイ引き込まれる演出やキャメラが素晴らしかったです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-03 22:43:30)(笑:1票)
10.  ショウタイム
デ・ニーロが本当につまらなさそう。何か気に入らない事でもあったのかな?ギャグにもアクションにも何も感じなかったし。スーパー銃はともかく、普通の銃の発砲音まで変な音なのが終始気になった。W.シャトナーとボナベンチャーホテルが出てたので+1点。
4点(2004-03-01 03:47:16)
11.  ジョー、満月の島へ行く 《ネタバレ》 
トムとメグの競演を楽しむだけの映画ですね。ストーリーが動くまでが長い長い。結末を見届けたくて最後まで見たけど、時間の無駄だった。
[DVD(字幕)] 2点(2018-01-09 03:56:35)
12.  シティ・オブ・エンジェル 《ネタバレ》 
「ベルリン・天使の詩」をニコラス・ケイジとメグ・ライアンの配役でやるって聞いてスゲー期待していたんだけれど、最後死んじゃってずっこけた。そのまんまは嫌だっていう監督の考えに疑問。なら、最初からやらなきゃいいのにね。
2点(2004-02-28 04:55:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS