Menu
 > レビュワー
 > さら さんの口コミ一覧
さらさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダイ・ハード4.0
確かに、ストーリーは浅い。あそこまでの組織的に金もモノも使ってする犯罪としては根拠が弱いし、サイバーテロって言っていいの?あんなに特殊部隊みたいな人とか武器使ったり派手にドタバタしてても?米映画でこんなのばっか見てるから、なんで911テロは防げなかったのかしらって不思議に思っちゃうんだな・・・。おっさん一人で立ち向かえるんだったらFBIもいらないじゃん。ところで狙われてたハッカーの男の人はキアヌが出演料高いからそっくりさんを使ったのかしらん?変に似てるから見てて複雑。あと、なんかスゴイカットがあって酔いそうになったよ。なんだかんだ言いましたが、ダイ・ハードシリーズとして期待を裏切らない作品ではあります。でも今回のはクリスマスの時期とは関係ないんですね。
[映画館(字幕)] 6点(2007-07-24 16:10:34)
2.  ダウン・イン・ザ・バレー 《ネタバレ》 
う~ん。何が描きたいのか凡人の私には理解できません。もう少しハーレンの人物像を掘り下げてほしかった。これじゃあ、どうにもこうにも・・・
[映画館(字幕)] 3点(2006-09-15 15:44:35)
3.  ダーク・ウォーター
なんでウォルター・サレスがホラー?って興味持ちました。物語はホラーにしては突然驚かされることもなく、背筋がゾッとすることもなく、落ち着いてます。←ホラーとしては落ち着いてていいのかってトコですが・・・。スタッフ日本版見たんでしょうか?引越し先が狭いし、それぞれの使い方とか建物とかが日本の団地っぽかった。そして、やっぱり映像は暗いけど綺麗。それにしても、この監督最後はやってくれます。最後私は大泣きでした。
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-21 13:32:28)
4.  ダ・ヴィンチ・コード
原作は読んでませんが、テレビ番組の特集とかを見てたので、私にはストーリーの新鮮さもワクワク感もスピード感もなく、ただただ長~く感じられるだけでした・・・。原作はもっとひねってあるのかしらん?だったら、読んでから見たほうが良いのかも?実際のルーブル美術館より数倍素敵に映ってました。
[映画館(字幕)] 4点(2006-05-22 15:28:20)
5.  ターミナル
アメリカの空港は現実には、こんなにほのぼのしてないからコソこの映画作ったんでしょうか?制作費そんなに使わないと取れない映画だったんだろうか?どーしても批判的に見てしまいます・・・。確かにキャサリンとっても魅力的♪
[DVD(字幕)] 5点(2006-02-06 15:13:03)
6.  ダークネス(2002)
凝った脚本だと思う。ホントだったらどうしようと思った位だから、私にはとっても恐かった。 ただ、最後の最後が頂けないなぁ。一気に嘘っぽくなっちゃった。
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-26 11:25:59)
7.  タイタニック(1997)
今迄映画館でこれ程号泣した映画はないので満点。①ローズを一人だけボートに乗せてジャックとキャスが見下ろし乍ら話してい時に、ローズが必死でボートを降りてる。ジャックがそれを追っかける。抱き合う二人を見て拳銃を二人に向けるキャス。②沈んで行くジャック③エンドロールで馬とローズの写真。この3ヵ所だけで私はパブロフの犬のごとく泣けます。
10点(2005-03-28 12:01:09)
8.  ターミネーター2
何度観ても飽きない。最高。どうしても、観ながら泣いてしまう。ターミネーターってジェームス・キャメロンとリンダ・ハミルトンの映画だと思う。
10点(2005-03-14 14:51:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS