Menu
 > レビュワー
 > SUPISUTA さんの口コミ一覧
SUPISUTAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 438
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 昔から映画は好きでよく見てますが、2016年からこのHPで感想を書くことにしました。基本このHPで高評価のものばかり選んで観てるので、ほとんどハズレ無しです(笑)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ターミナル
前に観たけどどんなだったっけと思い再鑑賞。何とか空港から脱出しようともがくトムハンクスにクスッと笑えるシーンもあったが、途中から何を目指してるのかわからなくなる。内容が薄いです。
[DVD(字幕)] 5点(2019-08-11 23:37:36)
2.  ダーティハリー
カッコいいんやけど、あまりに内容が簡素過ぎて・・・。犯人もバカ過ぎて。もーいいかなー感じです。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2019-04-14 18:29:49)
3.  ダイヤルM
3人登場するが、3人共に悪役。結局はいつも不幸に巻き込まれるマイケルダグラスが最初に妻に裏切られたのが始まり。ちょっと可哀想に思った。殺害された後のアリバイ工作のシーンは緊張感あったし普通に面白い。
[DVD(字幕)] 7点(2019-03-30 21:46:03)
4.  ダウト ~あるカトリック学校で~
名優メリルとフィリップ・シーモアがぶつかり合う。見た目の派手さは無く美しい学校であり、庭も寒々しくて美しいですが、女校長がとにかく厳しく恐い。終わり方が劇的。面白い。オススメです。
[DVD(字幕)] 8点(2016-12-17 00:11:04)
5.  ターミネーター2
感動とか別にないけど、金かかってて、とにかくド派手なアクション大作です。シュワちゃんの常識外のパワーは笑える。
[ビデオ(字幕)] 7点(2016-11-28 23:03:38)
6.  大脱走
あっという間の3時間。ノンフィクションらしーが、コメディっぽく着色されており、笑えるシーンも多い。大昔の映画だけど、脱走する時はハラハラドキドキ出来る。マックイーンはとにかく何やってもサマになりますね。あと、あの音楽は頭から離れません。
[DVD(字幕)] 9点(2016-08-16 07:46:31)
7.  ダーティ・ダンシング 《ネタバレ》 
パトリック・スウェイジーがとにかくシブいです。ヒロインの子もドンドン魅力的になっていつまて素敵でした。こんなダンサーを見たら女性なら誰でも惹かれていくんでしょうね。ラストダンスも良かったが、お父さんとお母さんの理解を得れてハッピーエンドで終わったのもグーです!
[ビデオ(字幕)] 7点(2016-07-31 17:54:22)
8.  ダイ・ハード2
“世界一ついてない男”の第2弾。今更何も言うことないくらい有名なシリーズですが、個人的にはこれが1番好きです。ハードアクションだけでなく、奥さんとのやり取りがたくさんあって、シリアスな良いシーンも多いです。
[DVD(字幕)] 9点(2016-06-11 21:20:52)
9.  ダイ・ハード
何度も観たことありましたが、TVでやってたんで久々に観ました。結構古い映画ですが、解りやすくてやはり面白い。“世界一ついてない男”の第1弾。
[地上波(吹替)] 8点(2016-06-11 21:13:40)
10.  タワーリング・インフェルノ
15年ぶりくらいでブルーレイで観ました。いや〜、はらはらドキドキ。マックィーンとポール・ニューマンもメチャ渋くて、改めて何も言うことありませんでした。文句無し10点とだけ言っておきましょう(笑)
[DVD(字幕)] 10点(2016-05-05 12:46:18)
11.  ダラス・バイヤーズクラブ 《ネタバレ》 
マシュー・マコノヒーの名演がとにかく光る作品。本当に病人なんじゃないかと思わせる、役作りでHIV感染で余命30日を宣告された時の、強気な自分から、徐々に弱気になっていく様は凄い。 内容的には、アメリカのHIV承認薬はロクなのが無いので、自ら探し回った結果、メキシコに未承認薬ではあるが、効果があるものを発見し、密輸してアメリカで販売。行列が出来る程の売れ行きですぐに問題視されてしまうが、最後は裁判で勝ち取る。余命30日と言われてしまうが、薬を自分で探して、7年も生きれた。感染してからも、あれだけ不摂生で気ままな生き方で7年生きたのだから、薬の効能は凄い。結果、この人のおかげで何千何万の感染者が延命出来たという実話。薬の良し悪しで人生が変わってしまうんだな〜、恐ろしいと思わされた。
[DVD(字幕)] 8点(2016-04-16 06:52:12)
12.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
タイタニック号の出航から悲劇までを通じて、ディカプリオとケイトが惹かれあっていく。綺麗な恋愛映画の王道の様な展開。そして死別。心動かされまくりの満点映画です。
[映画館(字幕)] 10点(2016-04-03 23:16:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS