Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1847
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
約18年ぶり2度目観賞。スピンオフ公開に向けての復習。キラカードをゲットした5人の子供たち、工場長のおかまデップがメルヘンチックなチョコレート工場を案内したるぜい。頭のトロいブタ、ガム女、ワガママお嬢、ナマイキオタク。イイ子のフレディ・ハイモア以外の子供は曲者揃い。シュールなオンガクと共に次々と脱落していく。ブラックコメディだけど、ココロも温まるハートウィーミングなストーリー。良作。
[映画館(字幕)] 7点(2023-11-05 02:54:54)
2.  チケット・トゥ・パラダイス 《ネタバレ》 
約4ヶ月ぶり2度目観賞。ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツが凸凹元老夫婦を好演のドタバタコメディ。二人の息の合った掛け合いは漫才やな。楽園・バリ島のイケメンカレシから愛娘を取り戻すべくしっちゃかめっちゃかに奮闘。ベテランらしく随所で笑いを取り、要所で涙を誘う。意外と楽しめた。
[映画館(字幕)] 6点(2023-08-20 13:59:58)
3.  チャーリーズ・エンジェル(2019) 《ネタバレ》 
16年越しのシリーズ第3弾、キャスト一新。「カリスト」を巡って世界中を飛び回る。ストーリー性はイマイチだけど、オンナたちの戦いには華があるね。裏切ったハゲのおっさん、X-MENのプロフェッサーじゃねえか。
[DVD(字幕)] 6点(2021-01-11 23:12:47)
4.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 
3人のじゃじゃ馬娘によるアクション・コメディ。前作同様に中身が無く、迫力に欠け、笑えねえ。駄作やな。
[DVD(字幕)] 5点(2020-03-16 18:02:37)
5.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 《ネタバレ》 
姿を見せぬチャーリーの指示を仰ぐ3人のセクシーガールによるアクション・コメディ。中身が無く、迫力に欠け、笑えねえ。駄作やな。
[DVD(字幕)] 5点(2020-03-16 03:43:40)
6.  沈黙 ーサイレンスー(2016)
遠藤周作が原作。巨匠マーティン・スコセッシによる心の寄るべについて描いた深遠なるドラマ。キリスト教徒弾圧、拷問シーンはキョーレツで目も当てらんない。棄教しても心の中にはカミさまがちゃ~んといるってコト。ただ、信仰の重要性が分からずあまり入り込めなかった。
[映画館(字幕)] 6点(2018-01-15 19:20:01)
7.  チャッピー 《ネタバレ》 
わずか約4ヶ月ぶり2度目観賞。崇高なる文明の産物・人工知能として生を受けたボク。しかしチンピラヤクザが親代わりでグレちゃったボク。品のないアクセをジャラジャラぶら下げてそれなりのコトバ遣いに。純真なボクは天才だけどすぐに何色にも染まっちゃう。我らがX-MENヒーローのヒュー・ジャックマンが、自ら生み出した人工知能の凶暴性に取りつかれて大暴れするエンジニア役。悪役は似合わないながらも熱演。最終的に会社でチャッピーにボコられちまう。「創造主」自ら、そして意外と人間性に優れたヤクザ仲間でパッキンのチャラママまでもがAIとなって生きる。エンドロールは「アイやいヤイ」。初見時はひどい評価だったが改めて観ると大丈夫ね。
[映画館(字幕)] 6点(2015-10-04 02:34:25)
8.  チャイナタウン 《ネタバレ》 
舞台は米ロスのチャイナタウン。水道事業絡みの殺人事件を、ジャック・ニコルソン好演の鼻にキズがあり煙を吹かすハードボイルドな私立探偵が追いかけます。終盤で明かされる意外なカンケー。渋くて優雅でさえもあるテーマ曲が殺伐とした物語を優しく包み込んでいるようです。
[DVD(字幕)] 6点(2014-06-01 22:08:59)(良:1票)
9.  チャップリンの黄金狂時代 《ネタバレ》 
見事黄金と恋人をゲットして一攫千金、ハッピーエンドの喜劇王チャップリンの代表作。靴のステーキお召し上がり、パンを使った人形ダンス、傾く小屋の中でスベる2人に大爆笑。
[DVD(字幕)] 6点(2012-07-14 23:19:58)
10.  チャップリンの独裁者 《ネタバレ》 
“××”紋章のチョビヒゲ総統、言わずと知れたあのお方をパロってますね。喜劇王がボケ満載で一人二役。手厳しいがどこか抜けた総統と心優しいドジ理髪師、終盤で二人は入れ替わるけどどちらも心底憎めません。だってどちらもチャップリンですから。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-30 21:30:48)
11.  地上最大のショウ 《ネタバレ》 
空中ブランコや綱渡りなどエンジェルたちが美技共演。スクリーンいっぱいに広がるサーカス・ショウに彼らの淡い恋愛ドラマが色を添える米アカデミー作品賞受賞作。
[DVD(字幕)] 7点(2012-06-27 00:28:10)
12.  チャップリンの殺人狂時代 《ネタバレ》 
重婚詐欺殺人鬼、高齢になった喜劇王がコメディを控え至ってマジメな役を好演。終盤の死を悟った場面で大量殺人を肯定した皮肉言い回し、物議を醸す映画史に残る名セリフです。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-24 00:40:32)
13.  父親たちの星条旗
英雄となった米兵の孤独がよく描かれていました。われわれ日本人の知りえない貴重な事実を目にすることができました。
[映画館(字幕)] 8点(2012-02-16 00:43:26)
14.  チョコレート(2001) 《ネタバレ》 
甘っちょろいタイトルとは裏腹に哀愁が漂い終始重苦しい雰囲気。喪失感に苛まれた二人が我を忘れたように求め合う、人種を越えた異形の愛のカタチ。ハル・ベリーはヌードも辞さない迫真の演技でオスカー主演女優賞受賞。チョコをつまみ喰いしていた太った黒人の息子をヒステリックにののしるハル・ベリー、オモシロすぎ。
[DVD(字幕)] 6点(2010-07-01 12:25:34)
15.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
淡々とした雰囲気の中に正義を貫いた母が子を想う気持ち、その力強さが滲んでいました。観賞後実にスカッとする作品です。
[DVD(字幕)] 8点(2009-11-17 20:33:29)
16.  地球が静止する日 《ネタバレ》 
ストーリー性よりも映像や音響の迫力で魅せるSFアクション大作。
[映画館(字幕)] 6点(2009-01-15 01:00:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS