Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。2ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ハッピー・フライト(2003)
微妙にエロかっこ悪いキャラですねー(笑)展開はお決まりだけど主演とマイヤーズの演技で楽しめる作品になっていると思います。なんか偽善者ぶったキャラが多いから最後に何かあるだろうと思ったけど何もないまま終わってしまいました。随所にアメリカ人大爆笑みたいなシーンはあったけど日本人には「ドジでノロマな亀」の話の方がおもしろいんじゃないかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-09 06:36:31)
22.  ハービー/機械じかけのキューピッド
胸でかいですなー(笑)微妙にすっきりしない「謎」が多々あるのですが、家族で楽しめる映画でした。マットがこんな役をやるとは・・・。ちょっとショッキングでした。結構豪華キャストですね。楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-09 06:35:22)
23.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
子供向けにしてはダークな印象です。私はこれくらいの方が好きです。もうちょっと学園物の雰囲気とか、いじめっ子グループの対立の方を取り上げたほうが内容的には楽しくなるのでないでしょうか?それと必ず、居候している家のおばさん?かなんかでつまらないシーンが必ずあるけどあれはいらん。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-29 12:24:06)
24.  バーバー
うーーん、微妙な映画ですね。なんとも。。。でも、始めの殺人は妻の責にするな  り、正当防衛にするなりして2番目の殺人は自分じゃないって主張すればええやん?  なんだか、人生をあきらめた人の話って愉快なものではありません。
[DVD(吹替)] 4点(2006-07-10 21:33:54)
25.  ハートブレイカー(2001)
盛り上がりに欠けるというか強引な展開が多くて、つまらないですね。ヒューイット  ちゃんの黒パンが見られただけ満足ですけど、他はさっぱりです。若い頃はかわい  かったのにちょっと伸び悩みですね。もうひとりのおばさんも頑張っていますが何と  も立派な体格で・・・。
[DVD(吹替)] 4点(2006-04-27 23:09:38)
26.  パニッシャー(2004)
B級テイスト満載ですね。続編あるんでしょうか?私は結構楽しめました。でも主役  の人、どうすれば死ぬんだろー。ロボットか?
[DVD(吹替)] 3点(2006-02-13 21:36:59)
27.  ハイ・クライムズ
うむむ。まぁまぁですね。いい役者さんが揃ってますね。  
[地上波(吹替)] 4点(2006-02-13 21:26:33)
28.  パーフェクト・ワールド
このあたりからケビンコスナーの作品は面白くなくなりますね。友情とか悲哀とか、  きっと感じるのかもしれません。でも実際は、殺しに強盗に窃盗の繰り返しでしょ。  これでは主人公にも子どもにも感情移入ができません。肝心の大物の競演も結局は最  後の最後にわずかあるだけなんですね。あるというか・・・、もしかして別々に撮影  したのかい?って感じです。淡々と時間が過ぎて行きました。
[DVD(吹替)] 5点(2006-01-23 14:26:51)
29.  バグジー
つまらないの一言に尽きます。古い時代の映画っていう感じですね。自然な演技じゃないし、今の日本でこれからこの映画を見る人はあまりいないと思いますね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-11-23 14:03:56)
30.  パーフェクト・カップル
長い作品ですがなかなか面白かったです。このての政治モノでは一番出来がいいと思います。最後がちょっとはしょった感じで急ぎすぎなのがマイナスかな?予想外に面白くて、映像もキレイで楽しめました。黒人青年はこの後どうなるんでしょうね。それと結構あちらの選挙ってホント1年がかりの大イベントですよね。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2005-11-23 14:02:06)
31.  8mm
少し(ほんの)エログロに内容を持っていってるけど是と言って見るべき点はないですね。奥さんの存在が鼻につきますね。ぎゃぁぴぃ騒ぐだけの駄目妻でしたね。それとやはり、何ゆえにケイジがあそこまで女の子に思い入れたのか?自分自身の殺人の罪は許されるのか?そこが釈然としません。だから点数低いです。それと時間長すぎ! 
[DVD(吹替)] 3点(2005-09-27 10:20:24)(良:1票)
32.  パッション(2004)
もう一回じっくり観たくなる映画でした。後半1時間の死に至る過程は迫力がありました。ストーリ的には主観を廃し、古い話なのでどれだけが本当なのかはわかりませんが現在伝えられている史実を忠実になぞっていると思います。重厚な作風にメルの能力の高さを感じることができました。キリストの存在については、なじみが深いものではないし個々人の彼へのとらえかたも違うので議論をするのは難しいと思います。日本では聖徳太子であるとか、実在ではありませんがヤマトタケルとかのように昔々に当時の風俗にオリジナルな形でインパクトを与えた人物であったと。それが人々に伝承される中で話がふくらんで今は人々の信仰の対象になったのだと思います。キリストはあくまでも「人」であり、長い長い歴史の中で権威が備わったものと思います。それゆえこの作品のようなことが実際に、あったのか?はわかりません。これはあくまでも現代におけるキリストの最後を現代の史実を基に忠実に映像化したものととらえればいいのではないでしょうか。それゆえに2004年版キリストを描いたこの作品が大ヒットしたのだと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2005-09-01 12:45:30)
33.  バッドボーイズ2バッド
エンターテイメントというよりはかなり(ブラック向け)黒人ムービーですね。 ちょっと内容が荒いですね。やたら銃を撃ちまくって殺しまくって終わり・・・みたいな。コンビ的には、ウィルが年下で相棒が年上っていうのをもっと強調したほうがいいと思う。そうなるとリーサルウェポンみたいな感じでいいかと・・・。それと最近おうちゃくして吹き替えで見ることが多いのですが、この作品ウィルの声の人、全くマッチしていませんね。素人俳優なんでしょうか?もうちょっと若くて張りのある声の人のほうがいいと思います。 
5点(2005-03-11 10:13:37)
34.  薔薇の素顔
裸は良かったけど、いかんせんストーリーがあかんわ。紙一重でB級ってとこっすかね。
3点(2004-06-15 09:59:41)
35.  パルプ・フィクション
どうも言葉もストーリも荒くて好きになれないんです。全般的にこの監督の作品は好きではないです。映画ってそういうもんですかね?どの作品観ても「おえっ」ってなってしまいます。
3点(2004-04-25 17:45:36)
36.  バード・オン・ワイヤー
やっぱり何回観ても、ずれてる感じがしてしまいます。
3点(2003-12-25 23:14:27)
37.  バックマン家の人々
ほのぼのとしていて良い映画です。大人になってから観たらまた別の良さがあった。
6点(2003-12-22 08:26:09)
38.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
私は03年のベストワンの映画でした。。始めから終わりまで良くできています。ストーリーは目新しい部分はあまりなくてお約束なんだけど、それでも映画になると迫力ありますねー。私は2はきっと映画館で観ると思います。一箇所そらないやろ!って思ったのは最後の方で船が沈んで爆発→オーランドはどうやって、もう一隻の船までこれたのだろう?誰か解説してくださーい。家族で観ても楽しい作品です!
8点(2003-12-21 21:16:24)(笑:1票)
39.  パンチライン
これいい映画ですよね。まだ日本でもそれほどおおきく取り上げられてなかったです。私はこのあたりまでのトムハンクスの方が好きなんです。なんか、それ以後は急に大物(?)になった、鶴太郎みたいで・・・。ネ
6点(2003-12-19 00:00:24)
40.  バックドラフト
この映画は公開当時から評価が高かったんですよね。でも自分はイマイチは入れませんでした。なんか詰め込みすぎかな?話自体もあまり面白くなかったのでした。。。私はネ。
5点(2003-12-17 22:10:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS