Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。2ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ハイ・フィデリティ 《ネタバレ》 
○間違いなく劇中で流れる音楽がわかるかどうかで評価が変わるかな。○ジョン・キューザック歴代彼女ランキング発表は徐々に惹きつけられるが、あれだけの美女と付き合えているだけ、その地点にすら立っていない自分にはうらやましい限りだ。○脇がジャック・ブラック含めいい味出してる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-07-27 21:04:07)
22.  パシフィック・リム 《ネタバレ》 
○怪獣が世界共通語になっている最初の違和感など吹き飛ばすようにひたすらロボットアクション。○ただ、ロボットアクションはもっともっと凝ってほしかった。殴ったり投げたりするだけじゃそんなにダメージもないだろう。もっと効率的かつ相手の裏をかくようなアイデアを駆使してほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-01-04 16:14:39)
23.  波止場(1954) 《ネタバレ》 
○それなりに見応えもあったが、監督自身の姿をあまりにも投影しすぎではないか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-04 15:46:13)
24.  ハングオーバー!!! 最後の反省会 《ネタバレ》 
○前作から指を切るなどグロに走り出したかと思うと今作も冒頭からキリンの頭をブッ飛ばしている。そういう路線の映画なんだろうが…。○シリーズ当初の感じからはかけ離れたが、前作よりは面白かった。というもののあんまり覚えているシーンがないな。1作目が結局一番良かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-21 22:43:24)
25.  バットマン・フォーエヴァー 《ネタバレ》 
○監督・主演入れ替えの続編だが、新バットマンのヴァル・キルマーは割といい感じだった。○しかし、今作は良くも悪くもジム・キャリーの映画だった。トミー・リー・ジョーンズもなんか違うなという違和感が先行。○そして何より初期シリーズはどうも話自体がチープなんだな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-21 22:34:21)
26.  ハード・ラッシュ 《ネタバレ》 
○終始強引に展開していくストーリー。身内に敵がいるのがバレるシーンやケイトが見つかるシーンなどなど。○印象に残るシーンも少ない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:58:18)
27.  白銀に燃えて 《ネタバレ》 
○結構唐突に話が進んでいくのが気がかりだが、シンプルな作りのためわかりやすい。○ただ、そのメディアに影響される人物の多いこと。皮肉な作りではなかったが、演出家上に感じた。○そもそも初めてレースに出るのにどうやってコースがわかったのか。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-11-17 22:34:23)
28.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える 《ネタバレ》 
○まぁ面白いのだが、やってることが1作目と同じとは。ロケ地を海外にしただけじゃないか。○さすがに指を切断するのは笑えないし、スチュの婚約者の父に認められるところが強引過ぎる。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-11-17 21:47:57)
29.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 《ネタバレ》 
○3人の関係性が面白く、テンポも良いため楽しめた。○唯一イラついたスチュの彼女も最後やっつけたのはOK。○エンドロールのネタばらしが想像の域を超えていなかったのは残念。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-11-17 21:46:27)
30.  バットマン リターンズ 《ネタバレ》 
○1作目鑑賞後、ノーランシリーズ鑑賞し、旧シリーズ続編鑑賞。○ノーランシリーズの完成度の高さを感じさせられたとともに、主役の格の違いも痛感。○マイケル・キートンも大抜擢だったろうが、クリスチャン・ベールとは比べ物にならないくらい。ペンギン、キャットウーマンの登場によってさらに地味なキャラ。○バートンの世界観は存分に発揮されているが、バットマンの映画ではない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-27 00:51:13)
31.  バグジー 《ネタバレ》 
○バグジーという人物のすごさがあまり伝わってこない。怒鳴っているシーンしか印象に残らなかった。○ウォーレン・ベイティを主役に据えての大作を作ろうとしたのだが、残念な出来。○エンニオ・モリコーネの音楽も、脇の俳優たちも悪くなかったのに。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-27 00:48:33)
32.  ハード・トゥ・キル 《ネタバレ》 
○死にかけて何年後かに目を覚ますって…のちの作品でも見たような。○病院からの脱出劇から味方を見つけ徐々に復讐していくというのはシンプルで良かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-20 22:45:00)
33.  8mm 《ネタバレ》 
○当サイトにて不評の今作だが、その分割と楽しめた。○中盤までの展開はなかなか。あっさりメインボスが死んでしまうのも意外性があってよかったが、その後の展開はいまいち。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-10 19:57:28)
34.  バスケットボール・ダイアリーズ 《ネタバレ》 
○タイトルから全く想像できない内容に驚かされた。○薬中なんてのちのウルフ・オブ・ウォールストリートでもぶっ飛んだ演技してたが、こういう役がハマるなとつくづく感じた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-09-08 21:38:26)
35.  ハードエイト 《ネタバレ》 
○鬼才PTAの初監督作品。WOWOWさんが放送するというので鑑賞。○1時間半少し、画面に惹きつけられた。○どこか「パルプ・フィクション」のような作品。○にしても夜に見たくなるな。○フィリップ・ベイカー・ホールの貴重な主演作。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-05-24 19:37:55)
36.  パニック・イン・スタジアム 《ネタバレ》 
○見せ方の問題か、かなり地味な印象。○主役のチャールトン・ヘストンだけが存在感抜群。
[DVD(字幕)] 4点(2014-03-09 19:29:41)
37.  蝿男の恐怖 《ネタバレ》 
○先にリメイク版を見ていたのだが、リメイク版で違和感を感じていた部分がすっきりした。主人公はともかく蝿はどうなるんだという答えが一応示されている。○視覚的気持ち悪さはリメイク版が圧倒しており、むしろいかに見せないかという点と美術的な面であっさりした描写となっている。○個人的にはもう少し夫婦の絆を示すエピソードがあったらさらに良かったかも。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-10 00:20:45)
38.  晩秋(1989) 《ネタバレ》 
○いずれ自分にも訪れる状況。目を背けたくなる場面もあった。終盤の親子の会話が被る。○父の言うように良いことも嫌なこともあるし、映し出される。○好きなJTウォルシュも出ていて嬉しい。○同じ親子を描いた同年公開の「フィールド・オブ・ドリームス」とは毛色の違う作品だが佳作。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-01-01 00:48:15)
39.  パピヨン(1973) 《ネタバレ》 
○主演二人の演技を見るだけでも価値ある作品だが、内容的に二時間半かけるほどだったかは微妙。○最後にダイバーが見えているのが本当に残念だな。指摘されて気付くレベルならまだしも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-01 00:34:48)
40.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 
○最近のアメコミはこういう路線なんだろうか。○クリスチャン・ベールはその路線に合ってるし、低い声も徐々になじんでくる。○1話としても十分の内容だし、続編への序章としても十分の出来。○脇を固める俳優たちも非常に豪華。個人的にはケイティ・ホームズを続投してほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-30 23:10:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS