Menu
 > レビュワー
 > 亜空間 さんの口コミ一覧
亜空間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パール・ハーバー 《ネタバレ》 
見た当時は中学生で、やれ時代背景なんて考えてなかったんでとにかく凄い映像にただ興奮して見てて、面白い映画だな~とか思ってました。けど今見たら違いますね。
[映画館(字幕)] 4点(2007-01-02 13:03:51)
2.  バリスティック
〝爆破美学〟のうたい文句はあながち間違ってないけど、テンポが微妙。爆破・銃撃戦で盛り上げたら急に穏やかなシーンに、そしてまた爆破で盛り上げ・・。この繰り返しで疲れました。
[映画館(字幕)] 7点(2006-12-28 19:32:48)
3.  8mm 《ネタバレ》 
あんな早い段階でいわばラスボス的存在が死んじゃうのはどうかと思った。それによってラストまでの緊張感が大幅に薄れました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-24 21:16:40)
4.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
う~ん、テンポが良いのか悪いのか。面白いのか面白くないのか。ハリポタシリーズは毎回こんな感じで観賞後微妙な気持ちになるんですよね
[映画館(字幕)] 6点(2006-12-17 21:18:32)
5.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
何ていうか、まぁ前作より面白かったです。
[映画館(字幕)] 6点(2006-12-17 21:15:16)
6.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
納得いかないけど納得するしかないって感じですね。DVD収録版のエンディングだとまた同じ事が繰り返されるから意味ないと監督が言ってたけど、もう時期も年齢も変わったんだから同じ事は起きないと思いますけどね。
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-15 22:45:31)
7.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
全体的に前作と同じ面白さでした。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-11 12:40:08)
8.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
いかがなものかと
[DVD(字幕)] 4点(2006-12-09 21:05:07)
9.  パニッシャー(2004)
もうちょいアクション要素が欲しかったですね。アパートでのマッスルとの格闘にギャグを混ぜたのがよく分からなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-07 12:35:05)
10.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ディズニーという事でとにかく話が分かりやすく、何も考えずにアクションに没頭できる映画でした。
[映画館(字幕)] 9点(2006-12-02 23:11:10)
11.  バッドボーイズ(1995)
ちょっとばかし退屈でした・・。月並みという感じで
5点(2004-05-19 21:21:51)
12.  ハンニバル(2001)
「羊~」以上な部分もあれば、落ちた部分もありました。でも色的には断然いいと思います。
8点(2004-04-18 08:08:27)
13.  パーフェクト・ワールド
どうも先が読めてしまい、感動半減・・。イーストウッド側のドラマは中途半端に描かれてて消化不良だた
5点(2004-03-28 11:29:51)
14.  バルジ大作戦
前から1度でいいから見てみたかった作品。ようやく遠い所のレンタルショップで見つけた(買うと痛手を蒙るので)。前評価を見ていたため模型戦車は覚悟していたけど、全く気にならなかった。普通にどれもリアルでした。インチキ戦車については、戦車に詳しくないから問題ナシ。とにかく戦車がドンパチやってる映画を見たのはこれが初めてなので、凄く面白かったです。
9点(2004-03-23 21:44:15)
15.  バンド・オブ・ブラザース<TVM>
長いだけにすっかり感情を入れてしまい、最終話を見終えたあと、まだ終わらないでほしいと思った(勿論あれ以上やる事はないだろうけど)。コレクションとしてDVDを手元に置いておきたい
9点(2004-03-23 11:53:53)
16.  ハンバーガー・ヒル
タイトルのせいで見ず嫌いでした。なかなか真に迫った戦争ものだと思う。
8点(2004-03-22 19:18:11)
17.  ハンテッド(2003)
森や河辺でサバイバルするのはいいけど、トロもトミーも、もう少し気の利いたアクションが出来てたらと思う。
7点(2004-02-24 11:11:12)
18.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
あまり魅力を感じずに見ていました・・・。
7点(2004-02-13 00:29:00)
19.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
楽しめました。ストーリーが素晴らしい。
8点(2004-02-13 00:09:57)
20.  バックドラフト
炎の迫力だけは凄かった。でも、サスペンス要素がいらなかった。
7点(2004-02-10 10:11:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS