Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。2ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 
最初の30分は本当に圧巻ですね。血がカメラについたり内臓ずるずるだったりとにかく凄い!ただ後半はそれにかなわなかったみたい。ライアンのために何人殺すんだよって突っ込みいれたくなった。
7点(2003-09-09 20:00:49)
22.  ブルーバレンタイン 《ネタバレ》 
なんともリアルな話なんだけど切なさというよりまあこんなもんだなぁって感覚がでてくる。 子供にとっては切ないけど。ただそれだけなんで心には残らないです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-11-04 01:40:38)
23.  プロメテウス 《ネタバレ》 
エイリアン:ビギニング 節子それ人類の起源やない。エイリアンの起源や。
[映画館(字幕)] 6点(2012-09-01 17:34:10)
24.  プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 《ネタバレ》 
まさしくパイレーツオブペルシャって感覚。しかしそれと比べるとキャラが少し薄いかな。時の砂の法則も少し謎だしアクションも俳優の割には頑張ってるけど…って感じかな。もっとゲームを意識したカメラワークにしてほしかったなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-12 00:42:20)
25.  プラネット・テラー in グラインドハウス 《ネタバレ》 
ツッコミ放題なんだけどそれがゆるされるオチ。いいなぁバカで。デスプルーフとちがって全面ハイテンションで休む時間なし。全面グロいんで耐性ない人はみちゃだめ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-09 17:32:03)
26.  ブーリン家の姉妹
衣装が本当に豪華。昼ドラなみにドロドロした展開。んーでも自分的にはこの手の歴史物は合いません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-05 23:27:01)
27.  ブルークラッシュ
びっくりするほど主人公が駄目駄目・・・。大会当日までヘタレぶりをみせられるとは・・・。 で結局この主人公の努力して勝ち取ったモノってなに?最後のパイプをクリアできりゃみんなゆるしてくれるの?映像は綺麗です。それに6点。
[地上波(吹替)] 6点(2006-01-08 17:53:25)(良:1票)
28.  ファーゴ
悪い方向へ悪い方向へなんとも救いがたいですね。 でも印象に残りませんでした。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-17 19:57:46)
29.  ブレイド(1998)
監督は大の日本好きで最後のボスを巨大化させようとしたんですけど みごと周りの反対をくらってそれはやめたんだってさ。(昔の妖怪モノなどは よく巨大化したらしい)今3まででますがみたいとは思いません。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-06 23:38:11)
30.  フライド・グリーン・トマト
非常にノスタルジックに進む映画・・・だがただ少々退屈ではある。 悪くはないがかといってかなりよいってわけでもない。  最後のオチはすこしすごいがw
6点(2004-09-27 00:56:35)
31.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 
まあラストがドンデン返しとは思わなかったので その辺の作り的にはいいかなと思います。 まあ喧嘩自体は別に普通といった感じです。
6点(2004-05-13 01:11:37)
32.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
バートンらしさが全然ない作品。もっと世界観だしてくれよ。ただのリメイクになりさがるじゃん。まあ迫力はありました。
6点(2004-01-15 21:05:54)
33.  ブルース・オールマイティ
前作ライアーライアーが自分的にはよすぎたから今回はちょっとかな・・・。まあ面白くないわけじゃないけどもうちょっと笑いがほしい。ラストももう少しぐっとくるオチがほしいというのはあった。
6点(2003-12-22 01:19:58)
34.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
アクション、設定及第点。アメコミ特有の特殊能力ゆえの切なさも少なめ。そんな映画です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-12 11:42:02)
35.  ファイナル・デッドコースター
そろそろもういいだろ的な空気が流れてる映画。もう前作以上のドキドキは無理だね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-21 22:19:32)
36.  フラットライナーズ(1990)
臨死体験をすることにより性格が変わってしまいその凶暴化した生徒と 戦う物語と思っていました。戦うのは自分自身の暗い過去。 まあ設定としては悪くないと思うけど。うーんといった感じ。
[地上波(吹替)] 5点(2006-06-19 10:19:12)
37.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
マークがなぜ主人公に惚れたか一切わからん。絶対にすぐわかれる。それほど良いところがなくダメダメなのだ。マークに惚れるのはわかるが終始主人公にはイライラなにがよかったの?一つくらい良いところ見せてくれよ。ただ所々のセリフは思わずニヤリとしてしまい良いです。
[DVD(字幕)] 5点(2006-01-29 23:14:28)
38.  ブリジット・ジョーンズの日記
んん?パッケージと雰囲気が違う?太ってるぞ?この主人公? てな感じで始まりまあ無難にラストといった感じですかね。
5点(2004-01-19 18:33:24)
39.  50/50 フィフティ・フィフティ(2011)
どうせやるならハングオーバーくらいふざけてもよかったかなぁと思う。なんだか今の心情的には中途半端であまりおもしろくありませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-07-17 20:51:53)
40.  ブロークバック・マウンテン 《ネタバレ》 
うーん。ふたりに感情移入ができずにラストを迎えたのであんまりでした。一番かわいそうなのは奥さんじゃないかなあ?二人がいちゃつく姿なんてみたくないよ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-29 19:16:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS