Menu
 > レビュワー
 > neozeon さんの口コミ一覧
neozeonさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 57
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シカゴ(2002)
圧倒されました。ストーリーも面白いし、テンポもいい。出演者も最高!!言うことなし!!
10点(2004-03-27 09:03:13)
2.  ローマの休日
この点以外は考えられません。ローマの素晴らしい街並み、そこで過ごした短い時間、別れの切なさ。グレゴリー・ペックが最後にホールを「コツンコツン」と足音をさせながら歩き去っていくシーンは、本当に歴史に残る名シーンだと思います。
10点(2004-02-25 22:30:15)(良:1票)
3.  ビッグ・フィッシュ
かなりじーんとする作品でした。父親が言っていた、「びっくりするような最後」ってこういうことだったんだー。家族を大切にしなきゃなぁ。
9点(2004-09-12 14:49:44)
4.  セブン
残酷なんだけど、バッドエンドなんだけど、いい映画としか言いようがないです。メインキャストの3人が、それぞれ演技でいい味出してます!何が魅力なのか言えないけど、私は好きな作品です。
9点(2004-02-26 21:32:44)
5.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
私は表面的でも面白作品が大好きです。この作品は文句なしで面白かった!観てて飽きないし、何回でも観れる!個人的には、キャプテン・ジャック・スパロウの登場シーンと、「ヨーホー」のセリフが大好きです!
9点(2004-02-25 20:36:23)
6.  シックス・センス
初めて観たときには、本当に驚きました。何回観ても、楽しめる作品です。
8点(2004-02-29 20:39:50)
7.  アザーズ 《ネタバレ》 
ニコールは綺麗だし、こういう話の展開は好きです。最後に「ああ!」って思わず言ってしまう作品でした。
8点(2004-02-28 22:23:06)
8.  ボウリング・フォー・コロンバイン
面白く観れるし、考えさせられるものがある。銃による死亡者の数に日本が出てくるところで「はっ」とさせられました。日本は銃の保持に規制のある国だから、銃による死亡者は意識したことないけど、確かに志望者がいるんですよね。ムーア監督のような物の見方も好きです。
8点(2004-02-25 21:58:53)
9.  バッファロー'66
レイラが意味不明だけど、全体としては好きな作品です。面白かった。ラストがちょっとドキドキした。
7点(2004-09-12 14:55:44)
10.  アバウト・ア・ボーイ
変に物事を考えなくてもいいし、肩の力を抜いてみられるいい作品だと思う。
7点(2004-09-12 14:44:49)
11.  メラニーは行く!
振られた婚約者がかわいそうだけど、それもアリかなって思います。最初の雷のシーンのセリフが大好きです。
7点(2004-09-12 14:42:36)
12.  25時(2002)
あとから、じんじん効いてきました。最初に観終わった時は、「う~ん…」だったけど、ナチュレルと最後に再会したところが一番鳥肌が立った。もう一回観ないとなーって思います。
7点(2004-03-27 08:50:13)
13.  メメント
ふしぎな感覚がたまらなく良かったです。最後に「ああ!」っていうような作品は好きです。
7点(2004-02-29 22:43:19)
14.  パンチドランク・ラブ
直情的な恋愛って、こんな感じなんだろうな。なんとも言えない、いい映画でした。突飛な映画っぽくて、でもそうじゃない。いいなー。
7点(2004-02-29 22:28:25)
15.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
家族ってこういうもの、結婚ってこういうのもって、しみじみ感じたりしました。もっといい邦題の付け方があったような気がします・・。
7点(2004-02-29 21:03:15)
16.  アラバマ物語
子供の感性の強さがよく表現されてたと思います。私達から見たら、「子供」という一言で片付けられる世代も、その中での役割があるんだと思い出しました。黒人差別の映画なんだろうけど、うまいこととげとげしさをなくしてると思います。
7点(2004-02-29 17:44:50)
17.  サイン
嫌いな作品ではないです。シャマラン監督の作品は疑いの目で観ず、新鮮な目で楽しむようにしています。好き嫌いが分かれる作品だと思いますが、私はこういう雰囲気とストーリー展開が好きです。
7点(2004-02-26 21:51:58)
18.  悪いことしましョ!(2000)
普通に面白かったです。ただの安っぽいコメディかと思いきや、ただじゃ終わらない。きちんと心にじ~んとくる。また観たい作品です。
7点(2004-02-23 22:49:42)
19.  パルプ・フィクション
この頃のタランティーノが一番好きです。出演している俳優、女優も素敵だし。何回観ても面白い作品だと思います。
7点(2004-02-01 22:51:00)
20.  ベッカムに恋して
インドの文化などを知らないと理解が難しいと思った。でも、頑なに自らの文化を守ろうとすることは大切だと思う。日本人にはそういうのってないよなーって思いました。
6点(2004-03-27 08:41:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS