Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。10ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  ザ・プロフェッショナル
仲間の裏切りまでも計画の一部だなんて、頭良すぎます。
[地上波(字幕)] 7点(2006-01-03 08:39:06)
182.  ゴジラ FINAL WARS
ストーリーは予想外に面白かったけれど、所々に日本語をしゃべる外国人を配置するのはどうかと思う。それにしても、北村一輝は変な悪役を演じたら、いい味出しますね。
[地上波(字幕)] 7点(2006-01-02 12:20:48)
183.  ザ・コア
あまりにも非科学的すぎて、呆れる場面ばかりです。高温の世界を舐め過ぎです。
[地上波(吹替)] 2点(2005-12-28 18:54:54)
184.  ワンス・アンド・フォーエバー
ベトナム戦争関連の映画はもう結構って感じ。目新しさは全く有りません。
[地上波(吹替)] 3点(2005-12-14 22:53:45)
185.  フォーリング・ダウン
離婚、失業で心を病んだ男と心を病んだ妻に振り回される悲しい男、現代の典型的な2種類の負け組男を見せられて、私は落ち込みました。
[DVD(吹替)] 7点(2005-12-07 18:01:53)(笑:1票)
186.  宇宙戦争(2005)
有りがちな駄目オヤジとバカ息子と神経質な女の子の設定には辟易。しかし、圧倒的な破壊力のトライポッドなど映像的には凄い物あり。音響効果もなかなか良い。ラストはまあまあ。
[DVD(吹替)] 7点(2005-11-30 10:36:24)
187.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー
笑えない、美しくない、感動もない、まさに何もない、作る意味のない作品です。見る意味もありませんでした。
[地上波(吹替)] 1点(2005-11-23 22:10:47)
188.  アンブレイカブル
なかなか面白い作品でした。予想できないラストがGOODです。
[地上波(吹替)] 7点(2005-11-16 18:00:47)
189.  アイ・スパイ
最高レベルのおバカ映画で、楽しめました。 ファムケ・ヤンセン美しいです。
[地上波(吹替)] 8点(2005-10-27 11:21:31)
190.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
リアル感に欠けるワイヤーアクションにもううんざりです。しかも、女優陣にも魅力を感じられません。
[地上波(吹替)] 2点(2005-10-19 10:51:02)
191.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
原作からカットされている部分が気になりました。ディメンターに変装したマルフォイとの対決シーンは是非見たかったですね。とはいっても、かなり楽しめました。 エマ・ワトソンは、前作も可愛かったけれど、本作では魅力全開って感じです。
[DVD(吹替)] 7点(2005-10-14 10:17:45)
192.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
原作を読んでから映画を見ました。多少の物足りなさを感じますが、十分に楽しめました。ラストのハグリッドが戻ってきた場面では、熱いものが胸をこみ上げました。かなり良いです。
[DVD(吹替)] 8点(2005-10-11 23:29:11)
193.  トゥルーライズ
コメディー部分は所々笑えました。
[地上波(吹替)] 5点(2005-10-06 11:11:04)
194.  スネーク・アイズ(1998)
オープニングでゲイリー・シニーズを見た瞬間、ある予感がしました。果たして、ほぼその通りでしたが、十分に楽しめました。
[地上波(吹替)] 7点(2005-10-04 11:40:35)
195.  フロム・ヘル 《ネタバレ》 
切り裂きジャックに英国王室やフリーメーソンを絡めてくるなんて、面白いじゃないですか。しかも、事件担当者がアヘン中毒の超能力者だなんて、最高です。ただ、最後は少し余計かも。
[地上波(吹替)] 8点(2005-09-09 00:12:40)
196.  ダイナソー
分かり易過ぎる、捻りの無いストーリーに退屈した。映画はやっぱり意表を突くような、どんでん返しが無いとなぁ・・・。
[地上波(吹替)] 3点(2005-09-08 10:26:20)
197.  ラストサマー2
殺人鬼が不死身過ぎ(?)で少し興醒めでした。まだ、前作の方が良いかも。
[地上波(吹替)] 4点(2005-08-12 08:41:11)
198.  ラストサマー
ジェニファー・ラブ・ヒューイットが可愛いので、まあいいか。
[地上波(吹替)] 5点(2005-08-05 09:30:26)
199.  ビロウ
少し遅れて鏡に映る自分の姿を見たら怖いだろうなぁ・・・。
[地上波(吹替)] 6点(2005-07-29 00:17:16)
200.  レプリカント
記憶は遺伝するはずが無いけれど、万が一遺伝するとしたら、性格や学習が遺伝しないとするのは都合が良すぎるっていうか、矛盾し過ぎ。ラストもなぜ生き残れたのか、説明が無さ過ぎ。
[地上波(吹替)] 2点(2005-07-18 10:42:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS