Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。10ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 
 圧倒的な武器と兵力があるのに、人間と対等に戦ってしまう宇宙人に疑問を感じました。また、音楽の使い方がいかにも安っぽく映画の質を落としています。それでも映像の迫力は素晴らしくそれなりに楽しめる作品です。
[映画館(字幕)] 6点(2011-09-27 22:44:41)
182.  サンクタム
 怖い作品でした。お涙ちょうだいではないし、スーパーヒーローが活躍するという話でもない。ところで、映像と3Dにする意味って何でしょうね。
[映画館(字幕)] 7点(2011-09-23 23:09:12)
183.  ノウイング
 最後の数分まではそれなりにワクワクするような緊張感のある作品ですが、エンディングでがっかりする人が多いのは間違いないでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-09-23 11:11:43)
184.  NEXT-ネクスト- 《ネタバレ》 
 ハラハラドキドキの展開は良かったけれど、ラストが……。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-26 21:17:17)
185.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 
 アイディアだけで映画を作るという根性はたいしたものです。が、映画を見慣れた客にはたんなる駄作にしかみえないのではないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-08-14 15:04:06)
186.  ニュールンベルグ裁判
 題材を考えると、面白いというコメントは不謹慎かもしれません。が、見る人をひきつける良い作品だと思います。こういう映画のことを考えると、CGであるとか、3Dであるとか、そういう最新の技術などは、些細なことだということがよくわかります。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-08-10 20:44:01)
187.  トゥルー・クライム(1999)
 ちょっとできすぎの感じもありますが、面白い作品です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-08 23:04:14)
188.  ワンス・アンド・フォーエバー
 夫の帰りを待つ女性の立場や、ベトナム兵の立場からも描いたシーンがあるもののの、全体としては中途半端な描き方に見えました。同じメルギブソンの作品でも「ブレイブハート」などと比べると「義」がないからなのでしょうか、もやもやしたものが残ってしまいます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-06 12:38:07)
189.  ミッドウェイ(1976)
 興味深い内容ではありますが、日本人同士で英語をしゃべっている時点で若干興ざめでした。また実写を含める手法についても、CGの発達した現在作るのならやらないでしょう。それでもマイケルベイの「パール・ハーバー」のような日本人をバカにしたような内容に比べれば、良心的な作品であるとも言えます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-07 20:23:43)
190.  ATOM
映像は非常に美しく、ストーリーもそれなりに楽しめるものでした。ただ、ラピュタとか、ターミネーターとか、他の作品のおいしいところをつぎはぎにした感じは否定できません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-05-01 19:51:08)
191.  フルメタル・ジャケット
 過去、映画館でも見たことがあります。今、もう一度見直してみてやはり傑作の一つだと思いました。戦争の狂気とリアルな緊張感が最初から最後までぎっちりつまっています。
[DVD(字幕)] 10点(2011-04-18 21:28:06)
192.  ハンバーガー・ヒル
 個性的ないい俳優もいるのですが、戦闘シーンに解せない点がありました。実際の戦闘がどうなのかわかりませんが、もう少し隠れればいいのにとか、頭使えよとか、内心考えてしまうシーンが、後半に多すぎます。
[ビデオ(字幕)] 6点(2011-04-08 23:17:38)
193.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演)
 ブルース・ウィリスはかっこよかった。ただ、なんとなく散漫な映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-02 22:04:34)
194.  THE JUON/呪怨
 怖い。夢に出てきそうです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-02 21:45:50)
195.  愛を読むひと
 前半は見りゃわかるし、映画の中ではありがちな話。けれど、それが後半になって重くのしかかって、どんどん映画の世界にはまっていく。魅力的な映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-27 17:35:42)
196.  スラムドッグ$ミリオネア
 非常に面白かった。シリアスな話の流れ、音楽、エンディング、どれをとってもすばらしかい作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-03-17 10:47:53)
197.  モーターサイクル・ダイアリーズ
 ソダーバーグ作品と比べ、ゲバラについて知識があってもなくても、入り込みやすいと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-13 22:49:53)
198.  チェ 39歳 別れの手紙
 説明不足だと思いました。ゲバラの心情にも入り込みにくいような気がします。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-13 22:40:59)
199.  チェ 28歳の革命
 判断の難しい映画です。筋の通ったゲバラの行動には共感できます。ただ、ゲバラについて知識が不足している私にはやや難解でした。南米の人を見慣れていないせいか、最初のうち、人物の識別もできませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-06 16:02:23)
200.  危険な年
 興味深い作品でしたが、ラストの展開について納得がいかない人も多いのではないでしょうか。
[試写会(字幕)] 6点(2011-02-22 18:17:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS