Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。11ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  勇者たちの戦場
 いろいろな映画のシーンをツギハギした感じでした。イラクが舞台である必然性はありません。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-02-11 16:05:52)
202.  リーサル・ウェポン4
 どこかで聞いたことのある音楽の使い方だ、と思ったらダイハードと同じだったんですね。作品自体が同じような流れなんだからやっぱりちょっと工夫が必要ですよね。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-01-28 22:00:53)
203.  マイノリティ・リポート
 確かによくできた話だし、映像的にもすばらしい。にもかかわらず何かしっくりしないこの感じは何なのでしょう。映画館で見て以来、久しぶりに見直してみましたが、やはり印象は同じでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-22 20:36:34)
204.  タイタンズを忘れない
 見せ方もテンポもたいへんよく人を熱くさせるものがあります。これが実話なのだとしたら、よくぞここまで来たと誰もが思うと思います。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-01-15 14:53:58)
205.  ドリームキャッチャー
 スティーヴン・キングが原作でも、モーガン・フリーマンやトム・サイズモアが出ていても、駄目なものは駄目です。心あたたまる話なのかと思ったら全く違いました。このサイトでの評価も低くなるのもうなずけます。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-12-19 23:24:17)
206.  ドク・ハリウッド
 マイケル・J・フォックスのテンポが生きた作品ですが、それだけでした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-12-05 10:29:03)
207.  インサイド・マン
 語らない面白さもあるけれど、語らないつまらなさもあります。最後まで見て、腑に落ちなかったのは私だけではないでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-23 10:44:57)(良:1票)
208.  トランスポーター2 《ネタバレ》 
 1作目の警部が処分されていなかったので安心しました(^_^ゞ 飛行機の件はちょっとやりすぎかもしれないけれど、それでもいいか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-10-03 09:54:28)
209.  トランスポーター 《ネタバレ》 
いいテンポの映画でした。警部のその後が気になりますが。細かいことはいいか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-10-02 21:05:26)
210.  エアポート’75
 もうずいぶん昔に見た映画ですが、2010年の現在でも十分楽しむことができました。深みはありませんが、くだらないCG映像を使う最近のチープな映画手法よりずっといいと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-22 23:33:41)
211.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 
 最後まで見ることはできましたが、あまり高い点はあげられない感じです。日本人をからませる必要があるのかどうか。 
[CS・衛星(吹替)] 5点(2010-02-23 20:05:28)
212.  ツイスター2008<TVM>
 そうかTVMでしたか。竜巻の映像は結構迫力あるのですが、ストーリーが安っぽくったのが残念です。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-02-11 16:43:51)
213.  ランボー/最後の戦場 《ネタバレ》 
 今回のランボーは娯楽色があまりありません。ランボーが戦う動機についてはよくわかりませんでしたが、迫力のある映像は評価できると思います。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-17 21:40:56)
214.  バベル 《ネタバレ》 
 評価の分かれる作品じゃないかなぁ、と思いましたが案の定でした。好意的に解釈すれば、過剰演出ともとれるチエコも、少し無責任に見えるメキシコ人ベビーシッターも、身勝手なリチャードも、正体不明のヤスジローも、全てがほんの少しずれながら、意味あってつながっている何かに見えてきます。私はいい作品だと思いましたが、ともかく万人受けはしないと思います。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-16 12:31:11)
215.  ダイ・ハード4.0
 前半なんだかよくわかりませんでしたが、後半のはちゃめちゃな活躍はそれなりに面白いものでした。いったい、どれだけ製作費かかっているんでしょうね。 
[地上波(吹替)] 5点(2010-01-10 15:50:28)
216.  アイガー・サンクション
 クリント・イーストウッドのファンですが、今の時代のテンポには合わないのかも知れません。私自身が変わってしまったのかもしれませんが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-08 13:06:49)
217.  ボーン・アルティメイタム
 非常に面白かったけれど、だんだん筋が複雑になってきましたね。それにしてもボーンは強い。エイリアンvsプレデターみたいなことにならなきゃいいんですけれど。 
[ビデオ(吹替)] 7点(2009-11-01 17:44:39)
218.  原子力潜水艦浮上せず 《ネタバレ》 
 見る側の心理状態もあるのかもしれませんが、この映画から緊張感はあまり感じられませんでした。ゲイツ大佐もよくわからない状況で亡くなってしまったし……。いいキャラクターなのにもったいない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-01 09:02:33)
219.  エクソシスト2 《ネタバレ》 
 原作に忠実なんだか、宗教的な事柄に忠実なんだか、知らないけれど、つまらないものはつまらない。いなごってなんだよいったい、って誰もが思ったのではないでしょうか。音楽もいかにも安っぽい。これがあのエクソシストの続編なんて、あまり信じたくない事実です。 
[CS・衛星(字幕)] 1点(2009-10-10 20:20:38)
220.  ターミナル 《ネタバレ》 
 冷静に考えれば変なところはたくさんあります。ファンタジーとして見られなかった人にとってはイマイチかもしれません。が、私にとっては非常に楽しめる作品でした。私としてはアメリアとの一件ももう少しハッピーなものにしてほしかったんですが、それをマイナスポイントにしたとしても十分良い作品であったと言えます。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-10-07 19:49:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS