Menu
 > レビュワー
 > へろりうしオブトイジョイ さんの口コミ一覧。12ページ目
へろりうしオブトイジョイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 385
性別 女性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  タイムマシン(2002)
科学者がシュワ並みに強いんですか!? 見せどころはCMシーン「のみ」なんじゃないんですか!? あれーっ、リメイクなんですか!? なんのリメークですか!?
3点(2004-07-17 02:04:41)
222.  ディープ・インパクト(1998)
あーフロドだー。
3点(2004-06-22 05:19:24)
223.  イン・ザ・カット
えー、一言、「新境地メグライアンを迎え才女3人が組んだラヴサスペンス!すべての女に!!」ではなくて、「メグライアン乱入事件」を見させられてるようですた。ちょっとは中身に触れてみましょう。「あの晩から彼女の隠されていた『オンナ』が花開いた・・・」という事なんですよね?つまり。予告とかイントロダクションとか見る限りでわ・・・・・・とゆーか既に全開やん!あーた!ただ「ヒゲとハァハァ」がプラスされて、ついでに私の周りでなんだか薄気味悪い事件が起こってちょっと怖いわ・・・だけじゃないですか。映像も画面もついでに薄気味悪いっす。これは悪い意味で。あの妹とのちょっとアブな気な雰囲気もわざとなのか良く分からず意図が感じられず。脱ぐ事じたいは、さほど悪くなかったんじゃないかと思うのですので。どっかズレてますけどね。ついでにもう一人の脱ぎたがりゴリが乱入してましたね。確かにこれは事件です。「ハリウッド的脱ぎたがり殺人事件」です。 あ、ゴリは上半身だけですね、そうですね。
3点(2004-04-28 23:56:13)
224.  ターミネーター3
ターミネーちゃん、キターーッ!! 審判の日も、遂にキターーッ!!!! なのにこの「金返せ」感は、何故!? 性能は上なのに、相変わらずターミネーターは、服は奪うしかないのですね・・・
3点(2004-03-26 01:04:44)
225.  パール・ハーバー
ま、ブラッカイマー映画だからどーでもいいやと思ってたんですが、なんだか「ライフ・イズ・ビューティフル」と同じような感じになりました。真珠湾(ライフ・・・では収容所)を舞台にしたところにセンスの悪さが。皆さんイブリンちゃんに悪評ふんぷんですが、当時のアメリカ女性はこんなもんだったんじゃないかなー、くらいにしか思わなかったです。
3点(2004-03-25 23:17:33)
226.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
まさしく「ラストシーンだけ取って付けた」映画ですね。(゚∀゚≡゚∀゚)い、今までのシーンとどうつながるの?と今だ良く分かってないなのは、わたくしだけでしょうか(滝汗)人間のあのオネーチャン、猿ばっかでも何なのできれいどころ入れてみました、てな雰囲気。マーク・ウォールバーグの歌手してた過去を思い出しつつ見てました(関係がない。。。)
3点(2004-02-14 04:31:20)
227.  ダウン
B級とかホラーとかちゅうより、ヨゴレ映画やね、もう。もっとこう、 例えばビル全体まで舞台を広げてみれば少しはましになるかと思ったら、リメイクらしいので無意味でした。 でも確かにすごい。なにがすごいって、あの直実さんがヨゴレ女優にしか見えません。 黒歴史なんてもんじゃありません。おそるべし。 あ、忘れてた。謝れ!エアロスミスさんに謝れ!
[地上波(吹替)] 2点(2006-06-05 15:51:53)
228.  ナショナル・トレジャー
がんばれば埋蔵金もきっと見つかると思いました。さあまずは正倉院でもあぶり出しに略   ん、もうちょっとまともに書かないとね。いあいあ、こらしょぼい!しょぼぼぼーん!ていうか分類不能!ハムナプトラのほーがまだツッコミがいがあるぶんだけ可愛げあるうう。 え、ほんとにパイレーツオブカリビアンのスタッフが作ったのか?私の目は節穴か??あっちはあんなにおもぴろかったのに?冒頭の南極ロケでちょっとは期待したんだけど、しょっぱなから仲間割れで半分ドロップアウト、いかにもの無理に知的なブロンドねーさん登場で残り半分ドロップアウト。ダイアンクルーガーたんごめんなさい。北極セットと地下財宝セットで予算使い果たしたんちゃうか。ディズニーってとりあえず華があるというか、賛否あるけどある程度の水準のものを持って来るはずなんだけどなあ。一応製作・監督がB級ですらないので罪が重い。更にショーンビーン様を安く扱った罪も、上乗せ~!
[DVD(字幕)] 2点(2005-10-24 07:59:40)
229.  案山子男(OV)
「女子高生チェーンソー」のパンチラ校長先生に導かれて、出来心でつい観てしまった。むしゃむしゃして観た。今は反すうしている。そ、その、皆様の言うとおりでございますね、そうですね。1点でも生ぬるいわー、ええーい2点をくれてやるわー程度の心構えで観るべき作品でありますが、なんど皆様のコメントを読み直しても、疑問が解消されるどころかふくらみます!先生。(1)「若き日のジュード・ロウのような人」とやらはどこにいたとですか?まさかアンザンシ使用前のあの人でしゅか(2)「ジェニロペの2倍のおケツ」のヒロインとのことですが、出演女性みな通常の3倍のおケツだったんで、誰が誰だか分からんとです! あっでもひとつ分かりましたよ。エンドロールのリスペクトリストのジョン・ウーのわけ。着ぐるみアンザン氏、確か両手にかま持って振り回してた・・・ブゥ・・・うわっ何するやめくぁwせdrftgyふじこ
2点(2004-11-23 05:58:45)(笑:1票)
230.  ドリームキャッチャー
[キバヤシ]やっぱりそうか・・・ダディッツはミスターグレイを知っていた!!時空を超えてあなたは一体何度──我々の前に勃ちはだかってくるというのだ!!ミスターグレイ!!! [トマル]キバヤシさん!それはノストラダムスです。さておき、アーイダディッツ、熱演してたじゃないですか。それに彼がいなければ今ごろ人類はどうなっていたか・・・ [キバヤシ]そうかマークウォルバーグの兄弟か・・元アイドルだったのにずい分変わったな!まあいいとして・・・人類はこれを見ても滅亡を免れる・・・かもしれない! それよりも・・・むしろ人類は・・・やっぱり後悔する!!! [MMR隊員];゚Д゚)  (゚д゚;(゚д゚; ナンダッテー!
2点(2004-11-02 13:11:03)
231.  すべては愛のために(2003)
そうか!きっと難民救済へとトンでいけば、こーんな素敵な漢が!あーんな出逢いやこーんな出逢いが!全ては愛のためだから!お金は何とかして、逝ってきまーーーーーーす!!   くらいの用途しかない映画!とゆーか(金さえ何とかなれば)こんな誤解を(ごく一部に)与えているような映画。えっ私だけですかそうですか。一応、不倫に拒否反応が出たわけじゃない。と思う。こんなかたちで混ぜ合わせるもんじゃありません!不倫ものですら、壮大な世界の諸問題ものですら、ない!最後のメッセージ「世界で難民救済にあたっている人々に敬意を捧げる・・」で、更にブチギレですよ。少なくともこんなもんに敬意は捧げられたくないでしゅ。自ら同士たちにこのメッセージをこの映画で捧げたつもりかジョリ姐え!? ちょっと場違いレビューにまたなったかもですが、あえて正直なところですが、懲りずに近日「デビルマン」にトライしてみようと思いますので、どうか生暖かく見守って下さいませ。
2点(2004-10-18 06:33:21)
232.  ブラックホーク・ダウン
あージョシュ・ハートネットだーユアン・マクレガーもいるーエリック・バナだーオーランド・ブルームだ!!と思ったらヘリコプタから落ちたーあっけな!!あーヘリコも落ちたー てなだけの映画にしてしまったそこの君ら!ソマリアにどう顔向けするつもりかYO!
2点(2004-10-16 08:44:06)
233.  ムーンウォーカー
まあそのー、マイケルのマイケルによるマイケルのためのマイケルですから。 自分の記憶だけだと、たぶん、唯一地上波放映で吹き替えされなかった作品だと思うんですが、違ったらごめんなさい。でもこれ以前もこれ以後もなかったと思われます。デンジャラスツアー当時のツアーパンフが、いつ高値になるかと思って寝かせてるんですが、話が脱線しすぎまして申し訳ありません。最後に一言「エミネム新曲PVの鼻ポロリで噛み付くんならゴリケルジャクソンにも抗議汁!マイケル」
2点(2004-10-14 22:32:59)
234.  アニマトリックス
正直ここまで付き合いきれるほどのものはなかったです。観客置いてけぼりという点で、ある意味本編の行く末を暗示してるとも取れますが。マトリックスはジャパニメーションがもとで・・・なんですが、例えるなら「逆輸入、逆に大失敗!」ますます意味わかんねー!「地元の材料で和食作ったらおいしかったんで、今度は板前も輸入して作らせてみました。あれっ口に合わない!」んー忘れましょう。えーと、「ジャパニメトリックス」!だめだこりゃ!
2点(2004-10-13 05:38:51)
235.  ジョンQ-最後の決断-
要は「経営方針なんか知らねー保険払えー移植リストの上位にしろーさもなきゃ立てこもるどー」なんですね。あの、アメリカ国内だけで閉じてしまっているテーマのものを買い付けて来られても・・・。世界そして日本もいずれこうなってゆくのなら別なんですが。ですがこればっかりは「閉じて」しまってるテーマだと思います。冒頭の事故シーンも、かなり終盤まで何のことだか良く分からなかった。もちろんある意味アメリカは映画産業国だし、見る映画はアメリカ製が多いと思いますが、買いつけられない映画も沢山あるはず。逆に笑えてしまうUSAばんじゃい系映画ならまあ別ですよ。デープインパクトとかザコアとかハゲマルドンとか(略)もちろん「国」やその地方独特のものが出るのが映画だし、それにへぇ~となるものですが、その「へぇ~」と、「閉じて」しまってるものとは、深い違いがあると思いたい。言いたい。深く考えて買い付けて来たのならちょっといやんなっちゃいますが。
2点(2004-08-15 00:04:31)
236.  ウインドトーカーズ
これほど考えさせられない戦争ものってのも珍しい。え~と、これ見て「良かった~」「感動」の心を覚える人種は果たしているのだろうかと?サイパン侵攻、多分違、サイパン攻防、もー何でもいいや、とにかくサイパンに派兵された当時の年配の元兵士さんたちでさえ、「ホリョダッ」「イタミドメダヨッ」に、爆笑の涙を流すに違いない。あ、憐憫の涙かも。散っていった人たちが草葉の陰で泣いてるよー!あ、アメリカ視点の映画ですたか。アメリカ人はきっと「スカッ」とするだけだと思うしね。
2点(2004-07-23 22:14:53)
237.  キス・オブ・ザ・ドラゴン 《ネタバレ》 
ありえなさすぎも映画の味ではあるんだが、いくらなんでも何ぼなんでもどんな弱みを握られよーがケーサツが娘を監禁なんてあかん。ケーサツが(以下略)どこの世界にんな弱みがあるとゆーんじゃ。生理的にあかん。個人的すぎてすまん。いくら地獄の苦しみひでぶ秘孔でやられようと、嫌悪感だけが残ってあかん。マジで正直こんなの作られて、おフランス警察は困らないのかと?困らんか。もちろんケーサツも今やどうせ・・・という事もあるかもしれんと思うがここまでやられるとあかん。もしこれが(一部で)真実であって私がバカ正直すぎなんであれば、すまん。どうもこの味は私には消化不良のようだ。生理的に駄目って言うだけなんてレビュワーとしてどーかと思うんでありますが、あえて正直にぶちまけてみますた。
2点(2004-07-23 04:49:46)
238.  13ゴースト(2001)
なんかこう、品の無いホラーでした。ホラーに品を求めるってのもどーかと思いつつ。映画っていうよりホラーストーリーゲームのムービー部分だけ寄せ集めてみました、てなかんじ・・? こういうの好きな人はいるかもしれません。
2点(2004-07-22 05:49:05)
239.  クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア
前作のトムクルーズよりもはまっていたと思います。「何故トム?」と思ったくらいですた。が!はまり役であるかどうかと、映画のクオリティ、出来って、ほんとうに比例しないものなんですね。それを改めて感じさせてしまう作品でした。とゆうか、そもそもこれ続編なのかと!?何となくいやな予感がしましたが、何故、安C級SFアクションになってしまってるんでぃすか??それに最低限の事はちゃんと分かるように描くべき。ヒロインの正体も、??? 人間族(?)とは違う事は分かってるけど、自分でも良く分からない、最後にヴァンパイアの血を引いてる人間だと分かる、これで良かったんでしょうか?無理矢理こう解釈するしかないです、くすん。美貌のロッカーとして蘇る、これは、せっかくはまり役を得たんだから、とことんそこを生かせばよかったんです。耽美ロックオペラ風にでもしていれば、もうちょっと・・・でもないか・・・・・・・・・・・ アリーヤさんは亡くなってしまい残念でしたが、なんか、ポジション的に「ハムナプトラ2のロック様」ぽい感じでした。
2点(2004-07-12 01:18:49)
240.  ザ・コア
コ・コラ!
2点(2004-06-22 05:21:26)(笑:1票) (良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS