Menu
 > レビュワー
 > ギニュー さんの口コミ一覧。16ページ目
ギニューさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1400
性別 男性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  尼僧物語 《ネタバレ》 
めちゃくちゃ長く感じた…。オードリーの演技は見応えがありましたが尼さんの世界って厳しいもんなんやなぁ。ラストの修道院を去っていくオードリーの後ろ姿が印象的。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-02-20 20:38:18)
302.  ドリームガールズ(2006)
楽しかったなぁ。この作品はゴージャスで輝いている♪映画というより舞台を見ているような感覚になりました。あの質の高い楽曲と俳優の素晴らしいパフォーマンスに圧倒され続け、特に"And I Am Telling You I'm Not Going"と"Listen"を歌い上げるシーンは圧巻で心から震え上がる感動がありました。ジェニファー・ハドソンやエディ・マーフィたち助演の俳優に隠れがちですがビヨンセの美貌と華やかさがあってこその作品であったと思います。そしていぶし銀のダニー・グローヴァーがこれまたイイ味を出していました。
[映画館(字幕)] 8点(2007-02-20 20:30:18)(良:1票)
303.  終わりで始まりの4日間
感情移入出来なかった。雰囲気は良かったけどね。「エリザベスタウン」のほうが好き。
[DVD(字幕)] 5点(2007-02-15 20:54:31)
304.  喝采(1954) 《ネタバレ》 
ラストシーンがとても印象的です。息子を亡くしてからダメな男になってしまった夫を支え続けた彼女は偉いね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-02-13 23:07:37)
305.  幸せのちから 《ネタバレ》 
全体的に地味だった。最後に彼が選ばれたときは感動的でしたけどね。
[映画館(字幕)] 6点(2007-02-13 22:45:05)
306.  ディパーテッド
主役二人を始め誰にも感情移入出来なかった。そのような演出にしたのかもしれないが葛藤など伝わって来ず物足りなかった。オリジナルと比べるとあのラストは身も蓋もないような気がする。
[映画館(字幕)] 6点(2007-02-13 22:38:53)
307.  娼婦ベロニカ 《ネタバレ》 
最後は意外だった。映像や衣装を見ているだけでも楽しめた。しかし邦題が悪いな。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-02-05 22:31:44)
308.  アラバマ物語
何とも言えない余韻が残りなかなか見応えがありました。正義漢のアティカス弁護士は威厳があり尊敬出来る父親像でした。グレゴリー・ペックが上手く演じていたように思います。ブーを演じた若きロバート・デュヴァルも存在感がありました。印象に残る役柄でした。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-02-05 00:18:18)
309.  エデンの東(1955) 《ネタバレ》 
愛されたいキャルの気持ちが十分に伝わってきました。お金をプレゼントとして渡した後の父親の言動がツラくて見ているこっちまで心が痛みました。ラストシーンが良かったです。ジェームズ・ディーンかっこいいなぁ。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-04 23:55:17)
310.  愛と哀しみの果て
これは長く感じた。キャストも悪くなかったのに退屈な話だった。アフリカの雄大な自然には魅せられたけども。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-02-01 21:58:52)
311.  ペーパー・ムーン
雰囲気がいいなぁ。ラストの終わり方が良かったです。テイタム・オニールが可愛く魅力的な演技をしていました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-01 21:53:18)
312.  明日に向って撃て!
ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードがひたすらカッコよかった。やはり「雨にぬれても」が流れるシーンが印象的。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-01 21:47:01)
313.  慕情(1955) 《ネタバレ》 
切ないねぇ。ラストの丘のシーンは鳥肌ものでした。オーソドックスな話なんですけど音楽が素晴らしく作品を引き立てていました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-01 21:41:11)
314.  サハラ 死の砂漠を脱出せよ
砂漠のスケールのでかさには圧倒されたけども内容が…。アドベンチャー映画に必要なワクワク感も緊迫感もない。
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-24 00:38:32)
315.  ステラ 《ネタバレ》 
ラストシーンが素晴らしかった!雨に濡れながら窓越しに娘を見守るベット・ミドラーの演技は鳥肌ものだった。もし自分に子供が出来てから再見するとまた感想が違ってくると思う。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-24 00:36:15)
316.  イン・ハー・シューズ
全く共感が出来ず感情移入が出来なかった。しかしキャメロン・ディアスは老けたなぁ。
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-24 00:30:12)
317.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版
おもしろかったけど後味が悪かった。でもあの選択は仕方なかったね。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-18 23:29:33)
318.  エラゴン/遺志を継ぐ者
内容が薄っぺらくても魅力あるキャラクターさえいれば楽しめるもんですがこの作品には魅力的なキャラがいなかった。軽い映画やったなぁ!と見終わった途端アヴリルの主題歌が流れ軽さに拍車がかかってしまった感じがした。
[映画館(字幕)] 5点(2006-12-18 23:25:52)
319.  硫黄島からの手紙
『父親たちの星条旗』と同じく淡々と描かれていました。空虚感が物凄く伝わってきて何とも言えない気分になりました。
[映画館(字幕)] 8点(2006-12-11 20:06:44)
320.  TAXI NY
全体的には微妙でした。ラストはスカっとして良かったですけど。ジミー・ファロンが"This Will Be"を歌いながら運転するシーンは笑ってしまった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-11 19:54:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS