Menu
 > レビュワー
 > rexrex さんの口コミ一覧。2ページ目
rexrexさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 127
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  インディアン・ランナー
悩みながらも現実を受け止める兄と現実から逃げてしまう破天荒な弟。成長し共にすれ違う兄弟の溝は結局、最後まで埋める事は出来なかったが、兄は除々にこうなる事を予測し、恐れていた感じがなんとも心苦しい。しかしながら随所に愛も感じられる作品であり、間違いなく心に響いた。
9点(2004-07-04 02:20:29)
22.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
すっかりティム・バートン監督だったって事を忘れちゃうくらい、らしくない。
4点(2004-07-01 14:14:10)
23.  ビューティフル・マインド
以前、精神状態が不安定な友人がいたので、身近な人達や特に本人のもどかしさが痛烈に感じられました。重い空気の映画でしたが、ラストが幸せで良かった。しかしラッセルクロウのやや太めの体形が妙に気になる。
6点(2004-07-01 13:49:17)
24.  マルホランド・ドライブ
さっぱり、わからなかった。かなり頭を使って観たのにわからなかった。あともうちょっとの感じだけど、わからない方が面白いはず。なので、ネタバレ見ないで、もう一度観ます。
7点(2004-07-01 01:40:02)
25.  ポイント・ブランク
ジョン・キューザックの中途半端に腰が引けてる殺し屋が笑えた。プロなのに、二丁拳銃撃っても的中率低いし、フツーに同窓会出ちゃうし、狙われてるのわかってても街ふらふらしちゃうし、彼女も殺人現場を観て逃げたのに立直りが早いし、なのにコメディとしてはイマイチ。
4点(2004-07-01 01:18:11)
26.  エリン・ブロコビッチ
ジュリア・ロバーツ苦手なんですけど、これは観れた。実話だし、話しに説得力があるが、実際こんな人、普段身近にいたらけっこう嫌かも。
6点(2004-07-01 00:56:14)
27.  マトリックス
アニメの実写版って感じが私的にはあまり好きではなかった。あと、カンフーがゆるい。
3点(2004-06-30 01:12:07)
28.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
ロックで軽いノリかと思って観たら、なんとなく気分的に盛り上がれない自分がいた。
4点(2004-06-30 01:03:00)
29.  フェイス/オフ
無理矢理で、ありえないんだけど面白い。ジョン・ウー節炸裂でした。
8点(2004-06-29 15:23:42)
30.  ダイヤルM
微妙だな~。そもそもリメイクしなきゃならないワケが解らない。もっと面白くなると思ったのか?誤算である。
3点(2004-06-29 15:12:34)
31.  死霊のはらわた(1981)
当時これがきっかけで、ホラーものにハマったな~。子供だった私には刺激が強すぎたのか、母に心配掛けたものです。
8点(2004-06-24 20:46:21)
32.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
へなちょこキックで失笑。
2点(2004-06-24 18:34:36)
33.  セブン
オープニングタイトルは、かなりかっこいいし、引き込まれそうになったんだけど。それから始まる事件はそんなに衝撃的でなく、ラストも予想つくものであり、自分自身キリスト教に無知な為、響かなかった。オープニングに4点献上。
4点(2004-06-24 00:06:55)
34.  ミザリー
怖っ!怖いよ、キャシー・ベイツ!狂った人間に打つ手なしの追い詰められる恐怖にどきどき。
8点(2004-06-23 19:08:00)
35.  アダプテーション
上手く表現出来ないけど、妙な面白さがあった。
6点(2004-06-23 12:33:53)
36.  ザ・セル
現実と精神世界の映像のギャップが激しすぎで、現実におきてる事件もありがちなサイコもので微妙なんだけど、節々で現代アートを摘んだ精神世界のイメージはわりと好き。
7点(2004-06-23 02:18:29)
37.  ジュラシック・パーク
恐竜好きな大人なので、これは外せないですね。素直にCGに驚きつつ、これ観ると夏休みに恐竜博に行きたくなる。
6点(2004-06-23 02:00:19)
38.  スタンド・バイ・ミー
これ観た当時、本気で男の子って羨ましいと思ってたし、今でも彼らと一緒に成長した気になれるから、何度も観てるのに、たまに観たくなる映画です。
8点(2004-06-23 01:34:35)
39.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
これ観てキューバ音楽はまりましたね~。最後もなんだか自分まで達成感が味わえたし。しかし一緒に観ていた友人は爆睡で、私の前に座っていた数人も船漕いでたので、終わってからの感想はまあまあと答えておきました。
8点(2004-06-23 00:32:15)
40.  ロミオ&ジュリエット
ディカプリオ苦手なのに観れた。映像も綺麗だし、なかなかPOPでいい感じ。現代版とか気にしないで観ると楽しめるかも。
6点(2004-06-21 22:50:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS