Menu
 > レビュワー
 > スペクター さんの口コミ一覧。2ページ目
スペクターさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 39
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  シークレット ウインドウ
ストーリーは突っ込みどころ多々あるし、オチもどっかで観たことあるよーな・・ってかんじだけど、ジョニーデップがよすぎ。狂気に満ちてる感じがなんとも。メガネ含めファッションもいい。(カートコバーンを意識?)デップを観るための映画と言えます。
[映画館(字幕)] 7点(2005-11-02 15:38:58)
22.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
まずまずでした。典型的な感動作品と言うかんじ。観て損はなし!
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-02 01:59:01)
23.  狼たちの午後
ストーリーは普通だったけど、役者の演技がよかった。アル・パチーノもよかったけど、自分としてはジョン・カザールが非常に印象的だった。おとなしいけど挙動不審で、沸点に達すると何するかわからない危険人物を見事に演じていたと思う。セリフは大してないんだけど、狂気を内に秘めてる感じがひしひしと。。しかもノンフィクションなんですね、これ。タクシードライバー然り、当時の社会を垣間見れる映画って好きだわ~。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-31 02:33:01)
24.  キャスト・アウェイ
ビデオの裏のパッケージで全てがわかりそうな気もしなくもないが、まあ悪い作品ではないと思う。バレーボールをあそこまで愛しく感じた作品はありませぬ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-04 16:09:39)
25.  エリザベスタウン
全体的に音楽がよかった。終盤の一人旅をもっとしっかり描写したらよかったと思う。あの部分は音楽、映像ともにすばらしかった。
[試写会(字幕)] 6点(2005-11-04 02:38:38)
26.  ファイト・クラブ
そんなにピンとはこなかったですね。まあ、つまらないとは思わなかったけど。期待が過ぎました。しかし、エドワード・ノートンはアメリカンヒストリーXのときと同一人物とは思えない。。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-03 00:23:08)
27.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
音楽好きなので劇場まで足を運んで観た。オカマさんの話なのであまり感情移入はできなかったけど、越えられない壁を考えるとすごく切なくなった。
[映画館(字幕)] 6点(2005-11-02 15:30:19)
28.  ボウリング・フォー・コロンバイン
ドキュメンタリーとしてはよくできていると思う。ただあの事件を「銃」だけのせいにするのは少し短絡的な気がする。一因になっているのは確かだろうだけど。この作品を観て、スクールシューティングの原因は銃にあるから銃を根絶すればよい!と安易に考えてはならない。そういう意味では観客側にも多少の理論武装は必要かも。この作品のように強烈なイデオロギーの提示がなされている場合は特に。
[地上波(吹替)] 6点(2005-11-02 15:00:25)
29.  ミッション:インポッシブル
そこそこ面白かった記憶がある。
[映画館(字幕)] 6点(2005-11-02 14:44:02)
30.  ユージュアル・サスペクツ
言われているほど面白くはなかった。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-02 01:52:33)
31.  恋におちたシェイクスピア
正直言ってあんま面白くなかった。。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-04 21:54:05)
32.  ペイチェック 消された記憶
映画館で観終わった後、久々に「やっちまった」って思った。すごい暇なときにテレビでやってたら観てもいいかな、位の作品。
[映画館(字幕)] 4点(2005-11-02 01:49:20)
33.  華氏911
プロパガンダ。しかも稚拙。
[映画館(字幕)] 3点(2005-11-02 15:20:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS