Menu
 > レビュワー
 > lalala さんの口コミ一覧。2ページ目
lalalaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 298
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 
面白かった。本当に面白かった。名作と言われており、今まで敬遠していたがここまでとは、、、。人としての生き様、男としての在り方、社会といかに対峙するか、そういうことがぎゅっと濃縮されているような映画だった。
[DVD(字幕)] 8点(2014-11-12 09:59:42)(良:1票)
22.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 
すごいね。見ていて思わず体に力が入った。宇宙に放り出されるって、想像しただけでも恐ろしい。状況も結末も現実味はないけれど。サンドラ・ブロックが大地を撫で、力強く踏み締める締めくくりはよかった。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-09-21 18:46:09)
23.  ルビー・スパークス 《ネタバレ》 
ただのラブコメかと思って見たら、見え隠れする人間の本性、、、。ラストのオチはだいたい予想できたが、良い映画だった。
[DVD(字幕)] 8点(2014-04-26 19:59:42)(良:1票)
24.  幸せの教室 《ネタバレ》 
これといった特徴や山場は無いが、鑑賞後の後味はとても良い。良い意味で力が抜けた作品だった。
[DVD(字幕)] 8点(2013-07-29 19:41:26)
25.  台北の朝、僕は恋をする 《ネタバレ》 
夜の上海、ビフォアサンライズ、コラテラルと並ぶ夜映画。夜の街を舞台にした映画は雰囲気があってとても好きなのだが、この映画も例に漏れずストライクだった。出てくる人物もみんな憎めない連中で、とくにオレンジスーツの不良なんかはみんな良い奴でほんわかしてしまった。予想を超えて、びっくりするぐらい良い映画だった。
[DVD(字幕)] 8点(2012-12-14 00:37:23)
26.  恋する宇宙 《ネタバレ》 
全く期待していなかったのにかなり良い映画だった。ドラマチックなストーリーでもなければ、エキサイティングな場面もない。でも、見ているうちに2人の友達のような感覚になってしまい、最終的には心から2人が結ばれるよう祈ってしまった。また、ベスがついて行かなかったことが、なぜだか自分のことのように悲しく思えた。でも、希望のあるラストで、後味の良い映画だった。
[DVD(字幕)] 8点(2012-12-07 00:59:16)
27.  扉をたたく人 《ネタバレ》 
これは地味ながらもかなりの良作なのではないだろうか。物語は淡々と進む。人との繋がりはそれはそれは暖かいのだが、分別がある。ボートはボート、ファックはファックといった具合に。大学教授と不法滞在の移民という、なんとも相入れないように見える人々の感情をうまく描いている。蛇足になるが、学生時代に見た英語の例文にこんなのがあった。「もし音楽が存在しなければ、世界は無味乾燥なものであっただろう」
[ビデオ(字幕)] 8点(2012-05-07 23:57:35)
28.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
秀逸。ハッサン大統領も出てた。面白い。巧い。しかしインドという国は謎だらけである。混沌に満ち、生死が隣り合わせの毎日を送っているのかもしれない。そういう部分も見せてくれたのが良かった。
[DVD(字幕)] 8点(2012-02-11 17:02:19)
29.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 
良い映画だった。生きる、ということはつまりそういうことであるなあと。ゆっくりとね。バックしているわけじゃないんだから、いつかはきっと着く。そう言わんばかりのほのぼの加減。出会う人々もみんな優しくて、良かった。見ているうちに、自分が旅をしている気になった。
[DVD(字幕)] 8点(2012-01-15 18:29:30)(良:1票)
30.  ニューイヤーズ・イブ 《ネタバレ》 
サラ・ジェシカ・パーカーも綺麗だし非常によかったが、やはりミシェル・ファイファーである。年の功というか、抜群の存在感と雰囲気である。しかしまぁ、なんとオールスターな映画。至る所に豪華キャスト。バレンタインデーという映画を見たことはないが、ラブアクチュアリーを思い出した。季節感のある映画は好きです。
[映画館(字幕)] 8点(2011-12-31 14:07:31)(良:1票)
31.  マイレージ、マイライフ
ジョージ・クルーニーが良い味を出している。それぞれのキャラ設定も面白いし、大人の恋と青春の 恋が並行していて、そこに感心した。
[DVD(字幕)] 8点(2011-11-07 16:20:06)
32.  ワンダーランド駅で
映画全体の雰囲気がとてもよく、ぐいぐいと引き込まれた。ところどころにちりばめられたユーモアもクスリと笑わせてくれるし、なにより展開が心地よい。
[DVD(字幕)] 8点(2010-03-27 01:57:23)
33.  この森で、天使はバスを降りた 《ネタバレ》 
全体としてとても良い。映像、自然、音楽に人、そういう要素がすべて美しい。そして、なにはなくとも、田舎で静かに暮らす幸せもあるのだと、気付かされる。唯一の不満が、最後の方の展開が飛ばし飛ばしなことかな。
[DVD(字幕)] 8点(2010-03-24 19:17:21)
34.  アポロ13 《ネタバレ》 
宇宙は怖いですね。酸素もないし、寒いし、未知のことが多すぎる。そんな所へ勇敢にもでかけてゆく。地球に帰る前、ロケットの半分を切り離して、事態の飛悲惨さに気がついたときの3人の表情が印象的でした。地上のスタッフの諦めない姿勢も感動的です。無事帰還して、地上スタッフが総立ちになったときは、泣かせてもらいました。
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-29 13:09:11)
35.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 
多くの教訓と暗示に満ちた作品です。老いて行くことは、もしかすると幼くなることとにているのかもしれません。哲学をもった映画でした。
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-26 03:17:36)
36.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 
単純に面白い。オーシャンズシリーズはエンタメムービーの最高峰ではないかと思います。12や13と比べると、それぞれの仲間の感じが違っておもしろいです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-12-26 01:41:44)
37.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 
恐ろしすぎる夫婦の恐ろしすぎる夫婦喧嘩です。ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーはプライベートでもあんな県下をしているのでしょうか。していたらおもしろいな。映画はとても面白く見ました。非現実的ではあるけれど、エンタメとしてよくできていました。
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-25 16:26:28)
38.  ストーリー・オブ・ラブ
リアル。とにかくリアルです。独り身の私にはわからないようなことを、独り身の私にも解るように描写してくれています。ミシェルが泣きながら思いのたけをぶちまけるシーンは心を打たれます。エリック・クラプトンの曲も良かったです。
[DVD(吹替)] 8点(2009-12-25 16:20:31)
39.  サイダーハウス・ルール
あるアーティストの言葉を借りれば「インパクトこそないけどいい映画」といったところです。想像していたよりもシリアスでした。シャーリーズ・セロンがきれいです。
[DVD(吹替)] 8点(2009-12-25 14:00:06)
40.  セブン・イヤーズ・イン・チベット
壮大な映画で、ストーリーのスケールがとにかく大きい。ただ、チベットの自然が綺麗だと思っていたら、南米での撮影とのことで、ちょっとびっくりしました。
[DVD(吹替)] 8点(2009-12-25 13:46:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS