Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。20ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  風とライオン
今の日本人には理解できない精神。神のためになら命も惜しくない。なんて とてもじゃないが無理。それは見方を変えると狂気である。現在のイスラムにも 通じるがよくもまあ自分を犠牲にできますな。そして誘拐だろうが正当化する。 それは今のアメリカとかわらんのでどっちもどっちか。まあ映画的には みれなくもないが人を選ぶ映画だなと。
[地上波(吹替)] 6点(2006-02-24 15:17:59)
382.  THX-1138
終始非常に退屈で淡々としすぎで意味わからない記号が次々でてくる。 はっきりいってつまんないけどこれキューブに影響されてるのかなぁ。 こんなの一般受けするわけない本当マニア映画。どちらかというとB級映画が 好きだがこちらの色は嫌い。かっこつけてるけど変にださいの。 B級ならB級で馬鹿を突っ切ってほしいのに。
[地上波(字幕)] 1点(2006-02-23 20:20:02)
383.  バガー・ヴァンスの伝説
なぜバガーがキャディーをかってでたのかなぜあのとき去ったのか何者なのか一切 説明なし。そこが気になりましたがゴルフシーンの緊張感はかなりよい。恋愛の部分はちととってつけた感が否めないが。ただ全体的に詩的なセリフや空気感がステキ。
[地上波(字幕)] 7点(2006-02-17 22:20:07)
384.  遥かなる大地へ
大体ヒロインが原因で主人公が駄目になる。その過程に非常にイライラ。 土地?先住民であるインディアンの土地?その過程でさらにイライラ。 ラストも、え?そんなのでいいの?みたいなラスト。
[地上波(吹替)] 4点(2006-02-15 21:22:25)
385.  日の名残り 《ネタバレ》 
前半はどんな話なのかつかみにくいし退屈な作りでしたが後半二人の恋愛物語と理解出来た時点からぐいぐいと引き込まれた。(前半は二人の愛憎劇と思ってました)ただこれ救いがあっても良かったのではと思います。執事であるが故に自分の心を消す。プロだがやはりみてるモノとしてはうーんとうなってしまう。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-02-04 15:16:14)
386.  ザ・ネゴシエーター/交渉人<TVM> 《ネタバレ》 
息子が全くの無罪では無かったところになんだかなぁ~と思わずにいられない。 この殺人が無罪でも違う罪で捕まるじゃないか! 父親が息子を信じるエピソードをもっといれれば説得性は高まったのでは? 過去のエピソードでもなんでもね。その点は交渉人失格。 と色々悪く書きましたが制限時間などをもうけ緊張感がありブラックな所もあり楽しめました。
[地上波(吹替)] 7点(2006-02-01 15:24:40)
387.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
マークがなぜ主人公に惚れたか一切わからん。絶対にすぐわかれる。それほど良いところがなくダメダメなのだ。マークに惚れるのはわかるが終始主人公にはイライラなにがよかったの?一つくらい良いところ見せてくれよ。ただ所々のセリフは思わずニヤリとしてしまい良いです。
[DVD(字幕)] 5点(2006-01-29 23:14:28)
388.  007/ダイ・アナザー・デイ
お約束なのか知らないがボンドガールとの恋愛があざとい。かなり不自然。 そしてこのシリーズで続ける理由も見られない。こんなモノに金かけるくらいなら もっと楽しい映画作ろうよ。
[地上波(吹替)] 4点(2006-01-29 23:08:22)
389.  トゥルーナイト
これ結局トゥルーナイトってアーサー王でよかったんだよね?アーサー王とナンパ男をどちらに軸が置きたいのかいまいちはっきりせずナンパ男の姫への誠実さがいまいち伝わらず・・・。一体全体何を言いたかったんだって疑問の映画。セットに点数と言った感じ。あとリチャード・ギアあんた浮いてるよ・・・。いや性格が浮いてるとかじゃなく君自身が。
[地上波(吹替)] 5点(2006-01-27 16:17:21)
390.  クイック&デッド
デカプリオとクロウといつのまにそんなに仲良くなったんだい? 終始うす~い関係だと思ってたのにいきなり「あなたはよくやったわ」だとか 熱いラブシーンなんてしらけるだけです。まあカメラワークのコミック的感覚は好きです。
[地上波(吹替)] 4点(2006-01-21 16:31:07)
391.  ブロウ
退屈の局地。カメラワークも話も同じパターンの繰り返し。いい加減勉強してくださいよといった感じ。ラストの娘のエピソードに少し点数あげた感じ。
[地上波(字幕)] 2点(2006-01-21 16:21:36)
392.  ブルークラッシュ
びっくりするほど主人公が駄目駄目・・・。大会当日までヘタレぶりをみせられるとは・・・。 で結局この主人公の努力して勝ち取ったモノってなに?最後のパイプをクリアできりゃみんなゆるしてくれるの?映像は綺麗です。それに6点。
[地上波(吹替)] 6点(2006-01-08 17:53:25)(良:1票)
393.  マーヴェリック 《ネタバレ》 
どうも前半の賞金かせぎと後半のポーカーがきっちり分かれた感(話が1話2話といった感じ)があるがなかなか楽しい映画だった。伏線を適度にはりそのオチに続く様は結構爽快。ただしラストのスペードのエースがなぜ出たのか親父はなぜ最初黙っていたのか(ポーカーからならわかる)これがちと気になった。
[地上波(吹替)] 7点(2006-01-07 07:47:27)
394.  ストーリー・オブ・ラブ
ひたすらじめじめと嫌なムードを醸し出しながらネチネチ進む。カメラワークもたいした捻りもなくそんなシーンが淡々とつづくもんだからため息でます。これでラストもいやなものならさらに低かったです。
[地上波(字幕)] 4点(2006-01-07 07:38:55)
395.  スピード2
スピードじゃないじゃん。全然。うそつき。
[ビデオ(字幕)] 2点(2006-01-05 18:41:54)
396.  スピード(1994)
まず設定がよい。設定だけでハラハラドキドキ。そして見てもハラハラドキドキ。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-05 18:38:25)
397.  ハート・オブ・ウーマン
テンポはよいしさくさく見れる。ただヒロインへの恋の動機はいまいちなんでラストすこし首をひねります。そのほかはいいです。
[地上波(吹替)] 7点(2006-01-03 19:41:37)
398.  エイリアンVS. プレデター
まあ軽いノリでエイリアンとプレデターのシリーズものを通して見てる人には番外編としていいんじゃないですか?ただ発掘者たちの存在があまりにもなさけなくつくりすぎ。
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-02 19:26:03)
399.  キング・コング(2005)
長いね~この人。ロード・オブ・ザ・リングの時はしょうがないと思ったけどこの人まとめる力ないのかしら。しかも3部なんて10時間あったの3時間にけずったらしいし・・・。あとこの人気持ち悪い生物とるのうまいね。本当。虫とか嫌いじゃないけどあの生き物たちにはぞっとしましたよ本当。あんなやつらにおそわれたくねえ(笑)恐竜に追われるシーンとか迫力はあるけどCGとの2重撮りが見え見えで減点(決してCG自体が悪いわけではない。単品でみると上出来)
[映画館(字幕)] 7点(2006-01-02 19:11:57)
400.  ギャング・オブ・ニューヨーク
非常にわかりづらく日本人にはわかりにくい設定。わかりやすくできたんであろう話がさらにわかりにくくなんだよこれって感じです。セットは金かかってデカプリ男はやる気満々って伝わってくるけどそれだけ。
[地上波(吹替)] 4点(2005-12-31 17:54:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS