Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。21ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  ダンテズ・ピーク
私にとっては面白くない映画でした。ストーリーは2.5流で意外性に乏しいし、ピアース・ブロスナンの判り易いハンサム顔とリンダ・ハミルトンの怖すぎるエラ張り顔はちょっと今時流行らない。
3点(2003-08-25 02:58:59)
402.  ゴースト/ニューヨークの幻
このタイプの映画には言っちゃいけないんだろうけど、ドアノブも掴めないゴーストが部屋の床の上に居られるのは変過ぎます。ストーリーもありきたりで大した事ありません。凡作です。
4点(2003-08-24 00:10:02)
403.  アトミック・トレイン<TVM>
色んなエピソードを詰込み過ぎて、出来上がったのはゴミの掃溜めのような物?でしたという感じ。こんなにまとまりの無い映画はかなり珍しいと思う。
3点(2003-08-21 22:32:18)
404.  スリーパーズ
かなり面白かったです。ただ、ラストにどんでん返しが有るのかと思わせるくらい素直過ぎるストーリーには、少し物足りなさを感じました。
8点(2003-08-20 17:15:55)
405.  13デイズ
大統領の苦悩がよくわかりました。これとは別に、ソ連側から描かれたキューバ危機の映画も有れば見てみたいと思いました。
7点(2003-08-19 21:36:16)
406.  乱気流/ファイナルミッション
凶悪犯のズル賢さとFBIの間抜けさの際立ったストーリーで面白さは並くらいでした。いかし、邦題の「乱気流」は最悪でしょう。
4点(2003-08-19 15:30:45)
407.  マキシマム・リスク
思っていたよりかなり面白かったです。悪が滅ぼされるシーンには爽快感を感じました。
7点(2003-07-23 21:23:14)
408.  マイティ・ジョー
途中まではシャーリズ・セロンが可愛いだけのB級の雰囲気でしたが、ラスト近くの観覧車のシーンはなかなか良かったです。不覚にも感動しました。
7点(2003-07-23 11:46:25)
409.  永遠に美しく・・・
なかなか思い切った映像で楽しかったです。ラストの後の展開が気になります。
8点(2003-07-19 08:28:13)
410.  エンド・オブ・デイズ
皆さんの評価が厳しいので期待をせずに見ましたが、私にとっては面白かったです。宗教的な神秘性の匂いのするストーリーに惹かれました。 サタン役がガブリエル・バーンなのは偶然なのか、皮肉です。
[映画館(字幕)] 7点(2003-07-14 01:50:34)
411.  ディープ・ブルー(1999)
展開に意外性があって良いのだが、結局はエイリアンやジュラシックパークのようなSFサバイバルモンスターパニック物の?番煎じになってしまうのが何処となく寂しい。 相対性理論の件が実にバカっぽい。
[地上波(吹替)] 4点(2003-07-12 08:36:27)
412.  陰謀のセオリー
あまりにも有りがちなラストに逆にビックリ。現実の世界にも似たような事があるのか知りたい。
6点(2003-07-06 10:06:17)
413.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム
ケビン・コスナーは好きですがとても老けて見えます。内容は陳腐なラブストーリーでいただけません。
3点(2003-07-03 22:27:22)
414.  ランダム・ハーツ
いったい何を伝えたかったのだろうか?結局ダッチは何を見つけたのだろうか?悪徳デカのエピソードは本筋に意味を持つのだろうか?つまり、意味ありげを装ったただの駄作。ハリソン・フォードにとっては汚点の一つ。
2点(2003-06-29 00:49:19)
415.  アナコンダ
主役のアナコンダにリアリティが無さ過ぎ。ジェニファー・ロペスでないほうの女優が可愛かった。
4点(2003-06-26 23:03:37)
416.  ザ・ディープ(1977)
濡れたTシャツ越しのB地区が印象深かった。
4点(2003-06-26 15:07:30)
417.  ファイト・クラブ
ストーリーは意外性大でした。しかし、あまりにも反社会的過ぎる。ブラッド・ピットもそんなに良くない。
5点(2003-06-25 12:43:23)
418.  マルコヴィッチの穴
奇抜な発想に脱帽です。その割に陳腐になったり、安っぽくなったりしていないところが流石です。
7点(2003-06-11 12:34:02)
419.  チェーン・リアクション(1996)
水素の化学反応と核融合反応を混同したような描写が多々あり失笑物でした。全体的にレベル低すぎ。駄作と認定します。
2点(2003-06-10 14:35:55)
420.  バウンド(1996)
ジーナ・ガーションのカッコ良さよりジェニファー・ティリーの妖艶さが印象に残りました。ハラハラドキドキの連続でラストまで緊張して見せて頂きました。
8点(2003-06-06 15:05:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS