Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧。22ページ目
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  閉ざされた森
あまり興味が持てない内容でした。始まって10分ぐらいはおもしろかったのですが・・・。ラストは意外というより「何でもありなんだ。ふ~ん。」と言う感じでした。登場人物も多くてわかりにくいのも難点ですね。
5点(2004-06-09 18:59:25)
422.  ハンテッド(2003) 《ネタバレ》 
話がよくわかりませんでした。デル・トロは狂って殺人鬼になったのでしょうか?人物の描き方が中途半端で主人公の2人のどちらにも感情移入できませんでした。ただ、アクションシーンは結構迫力ありましたよ。
6点(2004-06-08 18:46:01)
423.  エイリアン/ディレクターズ・カット
DVDで観ました。画質がすごく良くてサウンドもDTSなので迫力倍増でした。
9点(2004-05-29 20:18:52)
424.  真実の行方 《ネタバレ》 
なかなか面白かったです。後味は悪いけど・・・。何となく話は読めたけど、最後の最後はわかりませんでした。現実に精神障害者の演技して無罪になった人はいるのか不安になりました。映画の中では正義が勝って欲しかったです。
7点(2004-05-29 19:10:11)
425.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 
序盤でケビン・スペイシーが怪しいと思ってしまったので最後のタネ証しまでの伏線の効果がなく、つまらない話になってしまいました。それに登場人物が多い割に似たような人ばかりなのもどうかと・・・。
5点(2004-05-29 19:01:12)
426.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー
レンタルDVDをプロジェクターで3Dメガネで観たのですが眼が疲れて頭痛がしてきました。そんなわけで内容についてはほとんど印象に残りませんでしたが、私にとって楽しめる内容でなかったことは確かです。3Dはまだ先かな・・・
2点(2004-05-08 16:42:44)
427.  トップガン
サントラをよく聴きました。カッコいいですよね。 ヒロインの女優さんがあんまり好きなタイプじゃないので6点です。
6点(2004-05-08 16:30:05)
428.  告発
なんとなく後味が悪い作品でした。この作品は事実を基にしているそうですが、主人公はどうして脱走しようとしたのでしょうか?この話には映画には描かれていない事実がもっとあるような気がしました。
7点(2004-04-29 20:38:58)
429.  ミニミニ大作戦(2003)
期待以上におもしろかったです。話はありきたりで展開が読めるけど、安心して見れて最後は痛快でした。
7点(2004-04-29 20:29:30)
430.  ニューヨークの恋人(2001)
少女マンガそのまんまのストーリーですね。メグライアンが好きな人にはこれがいいんでしょうね。私にはちょっと・・・。たまにはいいけど。
6点(2004-02-12 21:14:51)
431.  ロード・オブ・ザ・リング
今日DVDで3度目を観ました。最初観たときはそんなにおもしろくなかったのですが段々良くなってきました。今度は2作目を観直すつもりです。
7点(2004-02-07 23:09:35)
432.  ボウリング・フォー・コロンバイン
アメリカでは子供でもすごく簡単に銃や弾丸が手に入ることに驚きました。単純かもしれませんが、この映画を観ると銃は規制すべきかなと思います。チャールトン・ヘストンのインタビューはチョッピリ期待はずれでした。映画としては日本のニュース番組の特集みたいでした。
5点(2004-02-02 11:03:35)
433.  タイムライン
誰が主役か判らないので感情移入できませんでした。また、主役級の登場人物が魅力に欠け、話が原作のあらすじだけを追ったダイジェスト版のようでした。それでも結構楽しめたということは原作が優れているのでしょう。
6点(2004-01-21 10:20:25)
434.  ストリート・オブ・ファイヤー
昔観た時、見終わってすぐにサントラを買いに行った覚えがある。
8点(2004-01-12 19:07:05)
435.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 
早い時間にティム・ロビンスが犯人ではないと判ってしまったし、ラストが異常に長く感じた。評判の高く期待が大きかったので少しガッカリした。でも、まあまあじゃないでしょうか?
6点(2004-01-12 18:55:10)
436.  マトリックス レボリューションズ
完結編ですが、見終わったあともこれで終わり?って感じでモヤモヤが残りました。
5点(2003-12-31 09:16:51)
437.  マトリックス リローデッド
前作が大好きだったので期待してましたが少しがっかり。登場人物の言っていることが半分ぐらい理解不能でした。それでも結構楽しめましたけど。3作目が不安です。
6点(2003-12-31 09:11:18)
438.  ローマの休日
DVDで観直しました。最近の映画はヒネたものが多いのでわかりやすいストーリーは帰って新鮮でした。オードリーもかわいいし。
7点(2003-12-29 23:16:00)
439.  ラスト サムライ
結構よかったです。内容は「ダンス・ウィズ・ウルブス」によく似ていましたけど。観ているときは感情移入しているので何が起きても疑問を感じませんでしたが、あとあと考えると変なところが結構あります。でもそこら辺を差し引いてもハリウッドの力量を感じる力作だと思います。
7点(2003-12-19 21:18:51)
440.  運命の女(2002)
危険な情事のような作品を期待していたので、迫力に欠けてイマイチでした。
6点(2003-12-19 21:11:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS