Menu
 > レビュワー
 > oO KIM Oo さんの口コミ一覧。3ページ目
oO KIM Ooさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 167
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  レッド・オクトーバーを追え!
原子力潜水艦を使った亡命。窮地でも余裕を見せる艦長が猛烈にカッコいい。最後付近の仕掛けでこっちまで騙されてしまったのは不覚。
[DVD(字幕)] 8点(2005-10-29 19:04:14)
42.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
過去の紹介シーンはかなり期待させるが…。中盤が余りにもだるすぎる。僅かな会話で場面切り替え&人物変更が多く、飛び飛び感があり飽きる。
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-13 00:04:24)
43.  13日の金曜日(1980)
かなり名作だと思うなぁ。素直に面白い。効果音と音楽がメチャメチャかっこいい。
[映画館(字幕)] 7点(2005-08-07 09:18:43)
44.  プライベート・ライアン
いやぁ、戦闘シーンは文句無く過去最高でした!序盤の上陸部分も勿論凄いんですが、最後の戦いが始まる時に戦車の低音がゴゴゴゴ…と椅子が揺れるほど響いてくるシーンなんて、たまりません。ストーリーに目を向けると滅茶苦茶ショボイんだけど戦闘シーンが完璧にカバーしてます。
[映画館(字幕)] 8点(2005-08-07 09:15:28)
45.  チャイルド・プレイ(1988)
昔、あの人形が欲しくてたまらなかったなぁ。なんて面白いキャラを作ったんだ!
[映画館(字幕)] 7点(2005-08-07 09:11:40)
46.  タイタニック(1997)
長いが無駄に長いとは思わない。映像も良くCGが凄く綺麗。沈み始めてからが面白い。パニック&恋愛映画!?2度見る程面白くないのがマイナス。
[映画館(字幕)] 4点(2005-08-07 09:09:36)
47.  悪魔のかつら屋
かつら屋のかつらが人間の頭皮を剥ぎ取ったものでしたと言うお話です。全般的に恐ろしいほどダラダラ進み残酷なシーンも無く全く見所がありません。
[映画館(字幕)] 0点(2005-08-07 09:07:00)
48.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神
見るに耐えないと思った映画。マリオが…(略
[映画館(字幕)] 1点(2005-08-07 08:55:28)
49.  オーメン/最後の闘争
やっぱダミアンは子供じゃなきゃ神秘的な所でないよ。音楽だけ盛り上がっちゃってる感じ。
[映画館(字幕)] 2点(2005-08-07 08:51:18)
50.  オーメン2/ダミアン
前作に続き近作も印象に残る死に方が多い。ただ、直接的な怖さがあるが精神的にはあまり怖くない。 内容共に駄作に近い。
[映画館(字幕)] 3点(2005-08-07 08:50:55)
51.  13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ
NYへ行く道中で8割過ぎてしまいます。。ジェイソンが強かったり弱かったり。もー一々可愛い仕草とかしなくて良いから。
[映画館(字幕)] 3点(2005-08-07 08:38:59)(良:1票)
52.  完全犯罪クラブ
ずーっと恋愛ネタで間延びさせてる感が付きまとう。最高に期待させる邦題の割りに内容が全く付いてこない。完全犯罪?何じゃこりゃ。
[映画館(字幕)] 2点(2005-08-07 08:37:04)
53.  ファントム・オブ・パラダイス
欲から生まれるストーリー。人を選ぶ映画だと思う。はまれる人は相当はまるだろう…と理解できる。
[映画館(字幕)] 4点(2005-08-07 08:35:48)
54.  ソードフィッシュ
色々な映画をパクッタ様な映像。ストーリー的にも今一面白くない。緊張感が伝わってこないのが悲しい…。天才ハカーが他人のノートパソコンをいきなり渡されて銃で脅されフ○ラされつつパスワードを1分でハッキング…ありえない。
[映画館(字幕)] 3点(2005-08-07 08:33:56)
55.  スティグマータ/聖痕
やはり最後まで宗教色が強い。『聖痕』と書いてあるだけで何となく想像付く内容でした。演出は色々な映画から持ってきた様な感じでやや物足りない。しかし、オカルト好きなので割りと楽しめました。
[映画館(字幕)] 5点(2005-08-07 08:32:11)
56.  パール・ハーバー
そりゃ自国を良く描くよ。当時は日本なんて映画内と比にならない位酷く見られてたと思うし、その辺配慮してたら更につまらなくなると思う。逆にもっと酷く描いて欲しかった。国絡み抜きにして面白かったのは3時間中、真珠湾攻撃の所だけ。後のストーリーは今一。いやぁ、戦闘シーンはかなりイケてる!
[映画館(字幕)] 3点(2005-08-07 08:31:17)
57.  ビューティフル・マインド
実際の幻覚がどう見えるか知らないが、、観客を騙す感じでリアルに描写してしまったのが中盤萎えた所だったが、終わりの方はかなりテンポ良く話が進み凄く意外な終わり方をする。しかし、実際の精神病患者はあんな風に見えるのだろうか!?
[映画館(字幕)] 7点(2005-08-07 08:26:52)
58.  ロレンツォのオイル/命の詩
息子の難病に立ち向かう両親の必死さが良く出ている。後半になるに連れて看病と調査からくるストレスが増して行き、常に緊張感が画面から出ていて視聴者も休まる暇が無い。 無知の状態から難病に付いて調べ上げて名誉学位まで取得しちゃうんだから凄い。
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-07 08:25:35)
59.  13日の金曜日PART3
小学生の頃に従兄弟に連れられて劇場で見たときは激しく怖かった。派手な効果音と共に凶器が飛んでくるんだもん。トラウマですよ。 内容は今一。
[映画館(字幕)] 3点(2005-08-07 08:23:13)
60.  13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!
13金の中では名作!印象に残る名シーンあり!殺しも秀逸!見る前に前2作を見たほうが良い。トミー少年が『俺が悩んでるのは全てジェイソンのせいなんだ!!掘り起こして灰にしてやる!』と思い立った所から始まり、人目につかない嵐の真っ只中掘り起こす。そして雷でジェイソンが復活!!(以下略
[映画館(字幕)] 7点(2005-08-07 08:05:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS