Menu
 > レビュワー
 > T橋.COM さんの口コミ一覧。3ページ目
T橋.COMさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 237
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 最近、ほろりと泣ける映画に弱いです。よろぴく!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ゴースト/ニューヨークの幻
女の子に勧められて見た。素直にいい映画ですよね。ウーピー・ゴールドバーグの役も良いし。やっぱ、あのコインの場面に涙しましたね。
7点(2004-02-09 00:41:17)
42.  パッチ・アダムス
感動した。既成概念は必ずしも正しいものではない。パッチ・アダムス最高だよ!しかし、私には年が離れてるのにあのような恋仲になるのは解せないのである。これは、実際にあった話だし、パッチのような素晴らしい人物が身近にいたらどんな若くてつんつんした女性でも恋をしてしまうだろうことは想像に難くない。ただ、私的には映画にそのような恋愛関係が発生することはタブーなのである。
7点(2004-02-09 00:29:17)
43.  海辺の家
お約束の展開ではある。感動を求める新たな技法はないのか?とこの映画を鑑賞して思う。しかし、素直に感動した。感動というものは万国共通で、新たな形態での感動を動画の世界に求めるのは極めて困難な作業なのかもしれない。父と子、ありきたりの設定だが泣けた。というのも、映画自体が明るめに創り上げられていたからだろうと思うのである。
7点(2004-02-09 00:14:40)
44.  シービスケット 《ネタバレ》 
この映画、競馬を知ってる人と知らない人では感じ方が違うでしょうね。たしかに前半は退屈。頭の中で登場人物がしっちゃかめっちゃかになってた。後半は、馬を軸に物語は動いていくのだけど、レッドなどの登場人物に焦点を当てているのはいい。ほんとに感動したのは、最後のレースかな?競馬ファンとしては、ウルフがわざと馬を待たせてるだけで感動したよ。ハワーズさんが金持ちなのにいい人なのには好感を持てた(笑。たった2時間で話があっちこっちにいってるような感じを受けた。あの名馬を語るならもっと時間は必要なんだろうね。でも、今回は人間の方に焦点が当たっててよかったんじゃない?競馬ファンとして7点をつけます!
7点(2004-01-26 01:42:11)
45.  レインマン
この映画を見てダスティン・ホフマンが好きになった。トムクルーズもよかったね。
7点(2004-01-19 20:54:23)
46.  ロッキー4/炎の友情 《ネタバレ》 
アポロが死んで悲しかった。試合前のリングアナの「アポロ・グリード」の言い方が好きだったのにぃ~。でも、アポロもブランク長いのに試合やるからだな、自業自得?正直、ドラゴにゃ勝てないよ。でもやっぱり、そこは映画だなと思った。3以降は面白くないと聞いていたので期待はしていなかったが、意に反して楽しめた作品。
7点(2004-01-19 20:27:33)
47.  ロッキー2
1と同様に感動できた。エイドリアンが明るくなってるのもいいし。 最後の「エイドゥリア~ン」のセリフはいつ見ても感動するね ^^
7点(2004-01-19 20:16:35)
48.  チャンス(1979)
ピーター・セラーズはこの翌年亡くなっているんですね。。。
[DVD(字幕)] 6点(2011-07-30 21:12:03)
49.  キング・オブ・コメディ(1982)
これがデ・ニーロの演技か!思い知った。
[DVD(字幕)] 6点(2011-07-30 20:45:16)
50.  硫黄島からの手紙
中村獅童はどうなった!?
[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2011-07-10 14:49:14)
51.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
世の中、きれいごとばかりじゃメシは食えない・・・そんな世の中、正しいわけがない! 自らの考えに信念を持って行動しよう。正義は必ず勝つ!
[DVD(字幕)] 6点(2011-07-10 14:46:05)
52.  ソウ3
シリーズで一番グロいのは間違いない。目を覆うシーンもいくつかあった。え、シリーズまだ続くの?これでSAWの世界に平和が訪れると思いきや、どうなってんだ?頼むからこんなに人を殺さないで欲しい。と否定しつつも、4が出たら観てしまうんだろうなぁ…。
[映画館(字幕)] 6点(2006-11-20 00:27:29)
53.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 
展開の変化を頭の中で一生懸命に咀嚼しながら見たので、2時間半はあまり長いとは感じなかった。ただ、原作は読んでおらず、キリスト教の知識も乏しいので、あまり理解できなかった。修道会があるのかないのかとかキリストの末裔がいたとかいないとか、要は自分にとってはどうでもいい話。
[映画館(字幕)] 6点(2006-06-11 11:39:59)
54.  ソウ2
ラスト5分の展開に驚き。やっぱり、ゲームのルールは守らないとね。
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-21 13:01:25)
55.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 
うーん。キャサリン・ゼタ=ジョーンズが仲間になったのが納得できない。仮にも彼女は警部だろ?ジュリア・ロバーツを、現実世界の彼女に変装させるというアイデアも面白くはあるが、映像的にはいまいち。映画の中の世界と現実世界を混同するのは好きではない。
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-21 12:57:33)
56.  ふたりにクギづけ 《ネタバレ》 
扱っている題材が際どいにも関わらず、ほのぼのした気分にさせてくれますよね、この監督の作品は。この芸当ができるのは、フェレリー兄弟だけでしょう。 障害を持ってはいるが、レストランを経営して、恋愛して、俳優までやって、障害を持っていない人よりいろいろな人生経験をしています。何より、楽しそうに描いているところがいい! それにしても、ハンバーグを作るシーンはどうやって撮ったんでしょ?
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-21 12:30:26)
57.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 
ぐわっ、何だよあのオチは~。今思い出しても納得いかない。息子はどうやって生還したんだよ!父さんの制止を振り切って自爆したんじゃないのか? それにしても、トム・クルーズ運が良すぎ。あんた10回くらい死んでてもおかしくないよ。 娘役のダコタちゃんはすごいね。「アイ・アム・サム」を観た時から思っていたけど、こんなに存在感あるよね。うまいし。ハリウッドの大物たちとの共演の連続が彼女への期待を物語っていますね。初主演作はどんな映画になるんでしょうか。
[映画館(字幕)] 6点(2005-08-13 06:05:03)
58.  キャスト・アウェイ
話の展開として、個人的にはそれほど面白くないと思う。しかし、トム・ハンクスの演技力がそれをカバーしいて余りある。普通、一人であんなに長い時間芝居できないよなー。さすが、トム・ハンクス。
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-13 05:53:38)
59.  ナチュラル
レッドフォードが爽やかで適役。ストーリーにはリアリティがなく、展開も読めてしまうが、彼の空白の16年間のことを考えると切ない。それにしても、あんなに好不調の激しい選手はいるか?
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-01 21:36:47)
60.  ソウ
何のためにこんな映画をつくるのだろう。題材がよろしくない。各被害者に対する殺しの動機はあいまいなままごまかし、脈絡のない殺しを繰り返す。ただ展開をコロコロ変えて観客を驚かせるだけで、映画としての中身がない。ホラー系映画は得てしてこういうものなのだろうが、私は受け付けないのである。ただ、そのアイデアと今後の作品に期待して6点。
6点(2005-03-29 21:42:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS