Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。31ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
601.  ザ・ロック 《ネタバレ》 
ショーン・コネリーは007でした。
[インターネット(字幕)] 6点(2009-06-06 21:41:25)
602.  バッドボーイズ(1995)
90年代の典型的なアメリカ刑事もの映画。かなり前に観た気もします。今観るとファッションがかなりイナタイのが微笑ましい。まあ面白かったです。
[インターネット(字幕)] 6点(2009-05-22 23:58:50)
603.  ワールド・オブ・ライズ 《ネタバレ》 
敵味方かまわずの騙し合い映画。だがいつまでもたっても盛り上がりに欠け、そしてエンディング。デブったR・クロウのある種さえない演技は新境地か。  
[DVD(字幕)] 6点(2009-05-01 23:28:13)
604.  ウォンテッド(2008)
アンジーはかっこいいしスタイリッシュでテンポのいい映画、だとは思うがイマイチ入り込めない。いくつかのどんでん返しに一瞬期待したが、結局必然性のないストーリー展開に終始したのにはちょっとがっかり。単純にSFX映像を楽しむ映画かもしれない。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-13 23:17:25)(良:1票)
605.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生
大河映画のように重厚感がある映像だが、荒唐無稽なストーリーなのでイマイチ感情移入ができないままに終わってしまった。いい映画だけどな~。
[映画館(字幕)] 6点(2009-03-08 22:13:31)
606.  マーゴット・ウェディング
J・アーヴィングの小説を読んでいるようなテイストの映画。登場人物も配役もよい。ただ描写的にわかりづらい部分も多々あり、その部分ではちょっと消化不良気味。N・キッドマンはやっぱりちょっと意地悪な役がよく似合う。
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-28 22:48:36)
607.  ハンコック 《ネタバレ》 
予告編を観て大体のストーリー展開を勝手に予想していたが、お気に入りのC・セロンが出ていて彼女の役回りで思いがけない展開になったのがちょっぴりサプライズ&収穫であった。ただ今晩は「グラマラスなハリウッド・ムービー」を観ようとを期待して鑑賞した割には、ちょっと小振りな出来で、そこは若干マイナスか。
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-31 00:11:14)
608.  幻影師アイゼンハイム 《ネタバレ》 
CGが当たり前の時代に映画で奇術を描かれてもイマイチ感情移入出来ないが、同じようなテーマを扱った「プレステージ」よりは良かった。終盤の舞台上でのE・ノートンも映像(?)とはちょっと予想外だったがおおむね展開が読めたのが残念。
[DVD(字幕)] 6点(2008-11-22 02:51:41)
609.  ジャンパー 《ネタバレ》 
各国で撮影されているのでお金はかかっているのかもしれないが、内容的にはお手軽な作り。前半はつまらなかったが後半はそれなりに楽しめた。でもX-MENの方が遥かに上か。
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-04 01:28:05)
610.  幸せの1ページ 《ネタバレ》 
CMから連想していたのはJ・フォスターのラブ・コメディ映画だったが、お子様向けのファンタジー映画でした。映像がきれいだしそれなりに楽しめるが、あまりに荒唐無稽な内容なので大人にはちょっと辛い。誤解を受けるCMはちょっと罪作りだと思う。
[映画館(字幕)] 6点(2008-09-11 19:05:20)
611.  ヘアスプレー(2007) 《ネタバレ》 
予告編は見ていたが、人種差別がテーマだとは思わなかった。主人公のダンスは正直イマイチ。トラボルタはよかったけど、女優を使ったほうが説得力が出たと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-20 14:34:54)
612.  告発のとき 《ネタバレ》 
淡々と流れるストーリーでなんとなく終わった印象で映画としては起伏がなかった。戦争で精神に異常をきたし社会に順応できなくなるというテーマはこれまでもいくつかあった。それほど、アメリカにとってはのベトナム~湾岸~イラクと続く「戦争」は大きいトラウマなのだろう。
[映画館(字幕)] 6点(2008-07-13 00:34:06)
613.  パーフェクト・ストレンジャー(2007) 《ネタバレ》 
確かに予想外の結末だったけれど、登場人物のキャラクターや背景がうまく描かれていないので感情移入できない。最後に親子の秘密が暴かれても、伏線がないに等しいので納得できない。マイルスもあまりに怪しすぎるし…。でもまあまあ楽しめましたってことで6点です。
[DVD(字幕)] 6点(2008-06-14 00:14:43)
614.  カンパニー・マン
「いかにも低予算」といった作りで時間も短いけど、内容には引き込まれるものがある。途中で結末がわかってしまったのは、この手のストーリーではありがちな展開だから。DVDで夜中に鑑賞するにはいい映画でした。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-11 00:37:26)
615.  モーターサイクル・ダイアリーズ 《ネタバレ》 
革命家となるゲバラの原点となる旅を描いているが、淡々と流れる抑揚のない内容のため少々長く感じた。革命家というある意味極端な道は、裕福な環境で育った者だからこその選択なのでしょう。「モーターサイクル」は前半だけでしたね。南米の美しい景色や町並みの映像は良。
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-06 03:46:13)
616.  幸せのレシピ
ストーリーの先が読める凡庸な内容だとは思うが、調理の映像の楽しさや予定調和の心地よさで和む。出てくる女優がみんなきれいなのもいいですね。休日の前夜に観るにはいい映画だと思います。女の子が「リトル・ミス・サンシャイン」の子だとはこのサイトを見るまで思い出せませんでした。さらに先週「カンバセーション」を観たばかりなのに、あのシェフがA・エッカートだと最後まで気がつかなかった、髪型違いすぎるし…。この映画の方が若々しくていいですね。 
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-20 00:34:14)
617.  ウォーター・ホース 《ネタバレ》 
神秘的な伝説、「ネス湖のネッシー」を題材にしているので期待して観に行きました。CGはすごくよくできていると思ったけど、ストーリーがいまいちでした。少年との友情物語、戦争の愚かしさを絡めたのはちょっと陳腐。有名なネッシーの写真が偽物だと証明されてからあまり語られなくなったネス湖の伝説ですが、子供の頃わくわくしたあの神秘性を再現してほしかったです。昔のスピルバーグが撮ったら、もっといい映画になっていたかも。
[映画館(字幕)] 6点(2008-02-17 01:11:26)
618.  モーツァルトとクジラ
アスペルガー症候群というのが自閉症の一種であれば、誰にでも少しはその要素があるのかもしれない。日常生活においては誰もが淡々と平常心で生活している訳ではない。時に躁になり、そして鬱に苛まれる。そういう観点で見れば誰にでも起こりえる、ごく普通の恋愛映画か。音楽はいいですね。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-02 00:25:21)(良:1票)
619.  バスターのバラード
大好きなコーエン兄弟作品なので期待して視聴。前半は彼ららしいブラックなコメディで良かったが、笑えない話を挟み、終盤の2話は理解不能。英語が分からないからなのか、視聴中の飲み過ぎか? 面白さが全く理解できなかった。残念。近年のコーエン兄弟作品は総じて良くない。復活してほしいなあ、と個人的には思うのでした。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-10-21 23:31:29)
620.  アクアマン 《ネタバレ》 
序盤はワクワク感いっぱいの始まりだったが徐々に悪いアメコミ映画にありがちなグダグダの展開に。そもそも2時間20分超は明らかに長すぎ。エンディングに次作を予告させるような映像も、もはや陳腐。立ち位置としては「マイティーソー」のDC版? 残念です。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-08-09 23:26:41)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS