Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。36ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  ワイアット・アープ(1994)
やたら長いのに全然面白くない、ある意味珍しい作品かも。
1点(2003-09-12 14:43:06)
702.  ボディガード(1992)
つまんねえ。スキーバスの車中で寝るつもりだったのにつまらなさに憤慨して眠れなかった。
1点(2003-09-12 14:41:35)(笑:1票)
703.  グラスハウス
グラスハウスというガラス張りの面白い建物がありながら、活かしきれていない、あの程度のことなら普通の家で良いじゃないですか。叔父さん?もてっきり物語に絡むと思ったのに、あれならば出て来なくていいじゃん。サービスカットに免じて1点。
1点(2003-09-08 22:33:21)
704.  シン・レッド・ライン
映像と音楽は好きだが、日本人ですから認めない。
1点(2003-09-01 21:42:20)
705.  ペイ・フォワード/可能の王国
見ているこちらが恥ずかしくなるようなサムーイ映画でした。笹川会長が「一日一膳」って云ってたCMを思い出しました。オスメント君がちょっとお兄ちゃんになってました。
1点(2003-08-31 17:39:26)
706.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
マットデイモンによるマットデイモンのための映画、僕の魅力満載ですって感じです。ロビンウィリアムスもいつもの役じゃん、代わり映えしないねえ。
1点(2003-08-29 22:11:20)
707.  交渉人(1998)
2人の裏の読み合いのような駆引き合戦を期待してたんだが、正直ショッパかった。そもそも潔白を証明するためとはいえ人質とって立てこもりっていうわがまま犯罪をNO.1交渉人のアンタがやっていかんでしょ、極刑にしてください。
1点(2003-08-29 20:42:15)
708.  シックス・センス
オスメント君は最初から全て知ってた訳でしょ。だから得意の切なげな瞳で見ちゃって。でも何故彼が何者かも知らないはずなのに救いを求めたんだ?で成仏・昇天てとこがインド人的発想でしょうか。
1点(2003-08-29 18:13:25)
709.  ロボコップ3
悪い方に想像通りといったところか。主演の人も違うんじゃなあ。3作目ともなるとネタも尽きるし、でもT3もこれと似たようなものだった。
1点(2003-08-28 22:59:33)
710.  卒業(1967)
初めて見た子供の頃から保守的な私にはわがままな行動が許しがたく大っ嫌いです。
1点(2003-08-23 18:00:03)
711.  ゴースト/ニューヨークの幻
デミムーアと歌のみで最低のつまらない映画です。コンパなどで好きな映画で、ゴーストやタイタニックを挙げる女の子とは絶対に付き合いたくありません。旦那役の人は何故あんなにかっこ悪いのか?
1点(2003-08-16 22:07:17)(良:1票)
712.  IT/イット〈TVM〉
スティーブンキングらしく前半はジワジワと恐怖が迫り、後半なんやそれって突っ込む典型的な映画です。
1点(2003-08-06 21:57:51)(笑:2票)
713.  アルマゲドン(1998)
史上最高のバカ映画、もう何も語る事はない。好きにやってくれ。
1点(2003-08-04 22:36:57)(良:1票)
714.  インデペンデンス・デイ
これって子供の頃見た宇宙戦艦ヤマトのどれかって感じですねえ。今更そんな映画見たくないし、ヤマトのほうが面白い。
1点(2003-07-21 23:40:46)
715.  裏切り者(2000)
酷く面白くなくビックリ。ホント裏切ってますねえ。
1点(2003-07-21 21:09:14)
716.  ダウン
もっと面白い映画に出来そうなのにもったいないです。ナオミワッツに1点。
1点(2003-07-19 11:04:44)
717.  タイムマシン(2002)
タイムマシンで過去へ行っても歴史を変えることは出来ない。と言いたい訳だが、映画の中では彼女の死に方が変わって歴史が変わってしまっている。死の事実が変わっていないだけで死に方が変わっては歴史は変わってしまう。すべてあの強盗に殺されなくてはダメである。その時点からこの映画の説得力は0になり楽しめなかった。
1点(2003-06-04 16:23:54)(良:1票)
718.  ワイルド・アット・ハート
全篇にわたるニコラスケイジのかっこ悪さ、センスの無さ、逆説的なものか知らないが私にはダメです。
1点(2003-05-29 14:01:06)
719.  M:i:III
1は古典的な面白さ、2は”ジョンウー”ワールド、それぞれ見所はあったのに、これは何だ???ただ派手にドンパチ繰り返し、アイディアはシリーズの2作と宇宙戦争から頂いたのか?目新しさが全然無いじゃん。上海の街中あんなにスイスイ走れないって!渋滞当たり前、ぶつけたって平気の車優先・上海じゃトム様何度ひき殺されてる事か!犯人側には特殊部隊みたいなのいたのにどこいっちゃったんだよ、犯人アッサリやられ過ぎ!ラストのイーサンのかみさんのガンアクションだけ笑わせてもらったわ。頼むから脚本もっと練れよ、練って練って練れまくれ!
[DVD(字幕)] 0点(2006-12-05 23:57:07)
720.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
前作は割と楽しめた気がしたのだがまたつまらなくなった。CMではハリーの初恋?みたいな売りをしていたが何も起きていないし(次回のお楽しみなの?)親友との友情が壊れかけた割にはアッサリ解決?ヒーロー・ハリーじゃなく人間ハリー・青春の苦悩と挫折をもっと描くべきだよ。
[DVD(字幕)] 0点(2006-04-29 20:55:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS