Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。4ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 《ネタバレ》 
静かに感動ができる作品です。セリフとか行動がクスリとさせる部分が多々あるしラストの少年の告白に涙します。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-12-23 14:49:47)
62.  JUNO/ジュノ
日本だったら~とかいう人いるけどあっちでもそんなのに軽いものではないでしょ。それをあえて明るく扱ってるから評価できるのだと思う。そして軽すぎるとも思えない。ちゃんと男女間の熱の差など不妊問題などしっかり考えさせられる内容になってた。
[地上波(吹替)] 8点(2012-05-06 00:02:33)
63.  ストレンジャーズ/戦慄の訪問者
異常に緊迫感のある見せ方は非常にいい。そして理不尽さ意味不明さもこれまた怖さがにじみ出ている。この手のホラーは好きです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-03-24 01:30:58)
64.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 
スコセッシ版ニューシネマパラダイス。初期の映画がバンバンでてきます。昔はこの程度でみんな驚き感情移入し泣き、笑い…そんな古き良きノスタルジーに浸れる映画。アカデミー賞をとったアーティストに貢献しちゃった感はあるなぁ。一年早かったらもしかしたアカデミー賞とれてたかもしれない。テーマは古き良き映画なんで普通のファンタジーとしてみると肩透かし。つまんないかも。そりゃアーティストとこの映画ならんだら審査員からハリーポッターはとれませんよ。
[映画館(字幕)] 8点(2012-03-05 17:10:55)(良:1票)
65.  ペーパー・ムーン 《ネタバレ》 
別にストーリーに捻りがあるわけでもなく感動しまくるわけでもないのになにか後味非常にいい映画。悲しいラストを一瞬考えさせましたがハッピーエンドで非常に満足。本当の親子を使ったのはいい感じですね。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-26 21:54:33)
66.  プレシャス 《ネタバレ》 
ひたすら降りかかる不幸。これでもかってくらい重い展開。母親は最後までクソ野郎だしその連鎖を止めるのは自分しかいない。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-18 17:05:47)
67.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲 《ネタバレ》 
フラグをいい意味で立てながらの緊迫感作り方はうまい。また誰も死なないではなくある程度死んじゃうところにハラハラ感は増す。敵のキレぶりもそこに貢献している。悪くないんだけどあとなにか突き抜けるものがあればよかった。
[DVD(字幕)] 8点(2012-01-28 22:26:11)
68.  キック・アス
普通に面白い。簡単に人が死ぬ場面を作って死への緊張感を高めている。続編はいらないけどテンポ良くヒットガールがよかった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-12-21 23:12:33)
69.  マネーボール 《ネタバレ》 
漫画のジャイアントキリングに話が似てるなとおもった。20連勝のあたりはとても熱いしラストのオファーを蹴ったというテロップもまた熱い。ラストに流れる娘の歌も主人公の性格を表してていいね。古い体制を壊すには大きなバクチに出なくてはいけない。いつかこの理論を証明するためにリーグ優勝してほしいな。
[映画館(字幕)] 8点(2011-11-20 17:34:58)
70.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 
前半のシーザーが人間としての自我を持ってきたあたりの描写は非常に切ない。泣ける。人間の身勝手な描写含めてテーマを見せつけるのはいい。最新技術を駆使した猿の表情もいいしね。昔の特殊メイクだとこの表情は出せないよね。後半のアクションもいいんだけどラストに森に落ち着くのはどうなの?って思った。あそこまで騒ぎ起こして森かいったつっこみいれたもん。ただエンドクレジットの流れで人間滅亡を匂わせる部分はいい。
[映画館(字幕)] 8点(2011-10-16 16:23:15)
71.  カンフー・パンダ2
自分としてはもう少しだけ笑いは抑えていいかなと感じる。ただ全体を通して笑あり泣ありワクワク感ありと贅沢なつくりだしいい仕事してると思う。 3も楽しみにしてます。
[映画館(吹替)] 8点(2011-09-03 17:17:44)
72.  ランボー/最後の戦場
前3作がおもしろくなかったので全然期待してなかったんですけどいやーあれから20年さすがに今時になってました。今回よかったのはグロをこれでもかといれたところとサブキャラクターの存在。ちょっとこーいうのワクワクするんですよねー。話の中身は全然ないんですけどね(笑)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-08-03 08:13:16)
73.  シッコ 《ネタバレ》 
難しい問題わかりやすく提示してくれるところは 非常にいい。前のボウリング・フォー・コロンバインも その辺は非常にうまいなぁと思いました。 ただし今回税金に関しては触れないの?という疑問がでてきました。 これだけ福祉がしっかりしていれば取られるものも大きい。 その辺には触れないのかなぁ?いい面ばかりみてないか? ってのがでてきた。 でも日本でも子供生まれたら100万円みたいな補助金くれたら 少子化とかまぬがれるのにね。
[地上波(字幕)] 8点(2009-08-04 10:15:26)
74.  フォーチュン・クッキー 《ネタバレ》 
題材はよくあるネタですが非常におもしろく感じました。 娘が子供のときは気にならなかったのに母親の体に 入ったとたんこの性格はいいのか?って疑問はでましたが 全体的におもしろかったのでよし。
[地上波(吹替)] 8点(2009-07-29 13:02:15)
75.  バッファロー'66
カリスマ的な映画。素直になにもかもかっこいい。
[ビデオ(字幕)] 8点(2009-04-29 22:05:24)
76.  魔法にかけられて
おとぎ話がリアルに融合してしますとここまでおもしろくなるとはおどろき。 人はまずその概念ありきでみてるんだなぁと思いました。  
[DVD(字幕)] 8点(2009-04-04 17:50:04)
77.  ファニーゲーム U.S.A. 《ネタバレ》 
暴力描写をあえてみせず想像で痛めつける。 ひたすら救いのない映画。まあこの手の映画見に行く人って わかって見に行くわけだし。巻き戻しにさらに救いをなくす。 ただもっと鬱にさせる要素はつくれるはず。期待をさらに こえる鬱映画をつくってほしいなとは思った。
[映画館(字幕)] 8点(2009-01-12 22:41:02)
78.  ウォーリー 《ネタバレ》 
前半台詞はほとんどなしで進みます。ここはさすがだと思いました。 ウォーリーの表情が非常に豊かでかわいかったです。 ラストウォーリーが記憶を失ったときももどるとわかってるんだけどハラハラしました。 さすがピクサー次も絶対みたいです。
[映画館(字幕)] 8点(2009-01-07 21:30:03)
79.  ハンコック 《ネタバレ》 
あらら意外や意外おもしろかった。 やりすぎヒーローぶりはかなり迫力あるし 実はもう一人ヒーローがいたって展開は素直におどろきました。  でもこれ無敵だと年とらないんだよね? 男はまだいいけど理想の旦那さんみつけた女はちと つらいラストがまってるんじゃないの?
[映画館(字幕)] 8点(2008-09-20 22:31:30)
80.  ルイスと未来泥棒 《ネタバレ》 
途中までCGも普通だしつまんねえ映画だなぁ・・・最初のミッキーのほうが おもしろかったよ。とおもってたんですが伏線の回収が好きなのでこの点数。 
[映画館(吹替)] 8点(2008-01-01 23:16:40)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS