Menu
 > レビュワー
 > さら さんの口コミ一覧。4ページ目
さらさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  世界最速のインディアン
えらい馴れ馴れしすぎだと思ったのですが、そのキャラクターを変えないまま、自分のペースにいろんな人を巻き込んでいきます。ですが、みんな笑ってるとこが、とっても見終わって気持ちよかった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-10 10:05:56)
62.  幸せのちから 《ネタバレ》 
最後のシーン。何よりも5ドルをちゃんと返してくれたシーンが一番好きです。それにしてもウィル・スミスでかいよ。人ごみで一人だけ頭出てるよ。それし、走るシーン多すぎ。見てるこっちが息切れしそう・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-10 09:56:13)
63.  カオス(2005) 《ネタバレ》 
もしかして全部1日の中で起こった出来事?だけど格闘とかは別に必要なかったような・・。全ての原因になった初めの出来事がイマイチ正確に判り辛かったし、カオス理論含め、その事件って別に必要ないんじゃない?女優さんは綺麗だし、爆破とかも楽しめたから。いろんなことを全部詰め込みすぎると中途半端になっちゃう。
[DVD(字幕)] 5点(2007-10-10 09:38:48)
64.  イカとクジラ
実際、博物館にイカとクジラ見に行きたくなった。それにしても、お母さんが浮気相手のことやセックスのことを思春期の息子にバンバン言ってるのはどーかと思う。そこはお国柄なのかしらん?
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-05 10:50:02)
65.  リトル・ミス・サンシャイン 《ネタバレ》 
最後の踊りが長すぎるよ
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-05 10:45:25)
66.  モーツァルトとクジラ
背景はいろいろあるケド、普通のラブストーリです。タダ、最後の字幕とかの前にアスペルガー症候群っつーのはどんなものかってのを載せてくれると嬉しい。病気とか特徴とかがわかった方が映画も理解できるかなって思うので・・・
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-04 10:46:29)
67.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 
カスみたいな世の中になっても希望は誰にでもあるってことかしらん?どっちにしても引き込まれました。なんで世の中子供が生まれなくなったの?とか、なんで世界で残るのがイギリスなの?とか息子ディランが生まれたのはあの二人の年齢からどー考えても18年よりももっと新しい時代だったよーな気はするけど、本当に引き込まれました。キーって子が小太りで全然可愛くないのもイイ。こんなドコにでもいるコから人類はまた始まるんだってカンジで・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-04 10:41:56)
68.  イノセント・ラブ(2004)
あんなにむさ苦しいコリン・ファレルが見事に純情な(?)青年役を演じています。少年の頃の男の子が成人した姿とよく似ているってことで、それだけでも無用な違和感を持たないで安心して見えます。そして、3人の関係がよく描かれています。なんだか、こういった三角関係の話で3人のうちの一人はいつも同性愛者っていう設定なのですね。不満としては前の人も言ってますが、この邦題酷いですね。この邦題見て、てっきりコリン・ファレルの役は聾唖者だと思ってましたが、全く関係ありませんでした・・・
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-29 15:22:19)
69.  ブラック・ダリア
結局はキャストミスだと思う。見終わって浅い映画だなっていう印象しかない。
[DVD(字幕)] 4点(2007-08-20 11:49:19)
70.  プラダを着た悪魔
予想を裏切らないプロの作品。すごいね~。独りよがりの映画に走らず、正統派の楽しい映画ど真ん中ですね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-17 13:48:22)
71.  マッチポイント 《ネタバレ》 
こんなオチがあるとは…ちょっと嬉しい誤算。警部(だったっけ?)って寝てて思いついたんだけど…っつーのはねぇ。なんか不自然。
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-17 13:42:47)
72.  キング 罪の王 《ネタバレ》 
始めの方テンポがゆっくるすぎて前半で疲れてしまいました。それにしても題名の意味がわからない。ポールが殺されたのを知っていながら、妹はあんなに冷静に居られるものなのでしょうか?エルビスはなんでこうなっちゃったんだろ?ソコまでしなくちゃならないってのが、あまり描かれてないような気がするのですが…。それに奥さんにと娘さんには何の罪もないと思うのですが…。
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-17 13:22:39)
73.  記憶の棘 《ネタバレ》 
綺麗な画像ですね。ですが、ニコール・キッドマン役の婚約者がどうしても生理的に受け付けません。そして、あの少年もすごく演技が上手なのに気持ち悪いばっかりで…。あと、どうしても受け付けなかったのは、アナが10歳の少年に「私を満足させられる?」とか言う所。10歳の少年に言うべきこと?もうちょっと成長するまで待つことはできないのか?なんかアナって自分のことしか考えてない自分勝手な人なんだな~ってのが痛感しました。
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-17 13:15:10)
74.  すべてはその朝始まった 《ネタバレ》 
主人公はずっとヘナヘナなのにお金渡してからは俄然頭脳派&正義の味方に大変身。役者インタヴューで「ヒッチコックみたいなストーリー」って言ってたけど、ヒッチコック聞いたら泣くに泣けないだろうね。どっちにしろ、なんか浅い映画だった。役者がもったいない。
[DVD(字幕)] 5点(2007-07-18 15:20:30)
75.  ダイ・ハード4.0
確かに、ストーリーは浅い。あそこまでの組織的に金もモノも使ってする犯罪としては根拠が弱いし、サイバーテロって言っていいの?あんなに特殊部隊みたいな人とか武器使ったり派手にドタバタしてても?米映画でこんなのばっか見てるから、なんで911テロは防げなかったのかしらって不思議に思っちゃうんだな・・・。おっさん一人で立ち向かえるんだったらFBIもいらないじゃん。ところで狙われてたハッカーの男の人はキアヌが出演料高いからそっくりさんを使ったのかしらん?変に似てるから見てて複雑。あと、なんかスゴイカットがあって酔いそうになったよ。なんだかんだ言いましたが、ダイ・ハードシリーズとして期待を裏切らない作品ではあります。でも今回のはクリスマスの時期とは関係ないんですね。
[映画館(字幕)] 6点(2007-07-17 11:24:27)
76.  キンキーブーツ 《ネタバレ》 
こういった映画って期待を裏切らないですね。チャーリーとローラの喧嘩のあと、ローラがベイを歩くシーン。なんだかよくワカリマセンでしたし、膝が曲がって歩いてる姿が美しくない。細部に凝って欲しかった、残念。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-10 10:43:01)
77.  イルマーレ(2006) 《ネタバレ》 
久々正統派に近い恋愛映画でした。どうしても信じられないんですけど、交通事故でケイトが被害者を医者とて診たのに、(うつぶせに倒れていたとしても)アレックスとは気がつかなかったんでしょうか?医者ってそんなもん?っつーか顔ぐちゃぐちゃだったから気が付かなかった?ギャー!!キアヌの顔がぐちゃぐちゃってのは想像したくない。
[DVD(字幕)] 6点(2007-05-22 10:10:32)
78.  ハード キャンディ(2005)
正直面白かったー!!とは言えないけど、とても『オシャレな映画』ですね。エグそうな内容をこんなにスマートな映像にするなんて・・・・。ほぼ2人しか出演しませんが、その二人のルックスが映画の登場人物にピッタリ。この映画はキャスティングが全てでしたね。それにしても、最後のヘンリーのセリフ。スカッとしました♪
[DVD(字幕)] 6点(2007-05-22 10:00:57)
79.  ホステル
なんかもーエグイはストーリーは薄っぺらだわ・・・って話なのに最後まで目が離せませんでした。さすがタランティーノ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-05-21 14:26:27)
80.  16ブロック
せっかく最後盛り上がるところが、イマイチだった。それにしてもブルース・ウイリスがエライ青白かった。
[DVD(字幕)] 5点(2007-05-21 14:20:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS