Menu
 > レビュワー
 > rhforever さんの口コミ一覧。4ページ目
rhforeverさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別 男性
自己紹介  好きな女優が大勢いて、その女優が出演してる映画はどうしても評価が甘く成りがちですw
 逆にロマンス物なんかでヒロインが好みじゃないと厳しく成りがちなのは、自分でも困ったものだと思っています。w
たまに2ch用語が出て、ご不快の方もいるかと思いますが、ご容赦を。
 あとですます調と、た、だ調が混在しますが気分次第です。

2016年3月 ブルーレイでマイインターン鑑賞中、ふと気づいたこと。自分にとっていい映画の必要条件は 面白いこと 好きな女優の魅力が十分出てること。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  グラディエーター 《ネタバレ》 
キャラ的には申し分なかった。 まず、ラッセル・クロウのマキシマス、大軍団を率いても、小集団を率いても、一人の剣士として戦っても……ひたすら強い、最高。  それから、ホアキン・フェニックスのコンモドゥスの壊れっぷりも名演だったし、ルッシラもすごく綺麗で弟をシスコンにするだけの説得力があった。  あと、マキシマスが死んで、幻の中で妻子の元へ帰っていくラストシーンには少し泣けた。  ただ、ストーリーがねえ、歴史をまともに学んだこともない脚本家がアメリカ的な価値観をローマ時代に当てはめるのは毎度のこととはいえ、勘弁してほしかった。  もともと民主制あるいは元老院による政治で行き詰ったから、シーザー、アウグストゥスによって帝政が導入されたわけで、しかもこの映画で描かれる直前の時代は五賢帝の時代で、長いローマの歴史の中でも一番皇帝による政治がうまく運用された時代。  そんな時代に皇帝自ら、帝政を廃止して元老院とか民衆に政治を戻せとか言うはずがない。  アメリカ人って古今東西自分の価値観が絶対って信じてるだなと、よくわかる映画だった。  平成24年2月12日再見 よくよく考えれば、これもロビンフッドと同じようにまったくのフィクションなんだから、共和制とかのほんの添え物の部分に拘って、減点するのはいささか頑なかと。結局この映画は、マキシマスの男らしさとルッシラの美しさ、そしてラストシーンの悲しさを堪能できれば十分ということで+1点 平成27年8月17日 なぜだが全く食欲がわかないので-1
[DVD(字幕)] 7点(2015-08-18 16:35:05)
62.  イコライザー 《ネタバレ》 
 哀れな少女の娼婦を孤独なヒーローが救うって、これタクシードライバーへのオマージュじゃないかと考えたのは自分だけですか? まあこちらは冒頭、あちらはラスト、こちらは黒人がロシア人を殺す、あちらは白人がインディアン風の人物を殺す、こちらは誰にも慕われる穏やかな人物、あちらは孤独のとんがった人物、まあ時代の変化かな、最近このサイトで薦めていただいた町山智浩の『映画の見方がわかる本』(洋泉社)という本を読んだばかりなので、感慨がひとしおでした。ただできたら、「おれはクロエを救うんだ」と叫んで大統領を暗殺しようとする人物が現れないことを心から願います(笑) まあ、クロエ可愛かったし、アクションも良かったんですけど、ただ一点、ある一つの民族を悪の根源みたいに描くストーリーって、ちょっと知性に疑問を感じますね。 日本でリメイクして、元自衛隊の特殊部隊出身者が、韓国系暴力団殺しまくる映画作ったら一部の人に超受けるかも(笑)
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-30 17:04:01)
63.  刑事コロンボ/指輪の爪あと<TVM> 《ネタバレ》 
 いくつかあるコロンボの解決パターンの中で、この犯人をだまして動かすパターンが一番好きですね。見事に決まりました。 ただ、皆さんがおっしゃるように偶発的な事件だったため犯人側の魅力に欠けるので8→7
[DVD(吹替)] 7点(2015-07-23 17:07:36)
64.  フォーチュン・クッキー 《ネタバレ》 
 よくある話ではあるんだけど、細かいところまで面白かった。 特に、カーティスさんの演技が素晴らしい。入れ替える前は、ちょっと痩せすぎのおばさんにしか見えなくて、全然魅力を感じなかったのが、娘が中に入った時のあの生き生きとした表情、良かった。  あと、自分的には都合の良い呆け方をしたお爺ちゃんと、「おい、おい、おい」といいたくなる中国人の婆さんがつぼだった。  多少、気持ちの移り変わりに安易な省略し杉のところもあるんだけど、好きな映画。 平成27年7月21日 リンジーさんのルックスが全く好みじゃなくて、友達ばっか目が惹かれるってどうなんでしょう 8→7
[DVD(字幕)] 7点(2015-07-21 17:08:08)
65.  ハリー・ポッターと賢者の石 《ネタバレ》 
 ファンタジー映画として抑えるべきところは、きちんと抑えた映画だと思います。 きちんと細かいところまで作りこまれた世界観とか、ぶれない設定とか。  あとはその世界が好きかどうかで評価が分かれるんでしょうね。  長いとか展開が速すぎるとかということで、最初に見たとき予備知識が無いとなかなか 入りづらい映画かも知れませんが、そこは我慢して是非2度、3度と繰り返してみて欲しい映画です。 平成27年7月21日 点数のみ8→7
[DVD(吹替)] 7点(2015-07-21 14:23:44)
66.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 
 ものすごく自分でも意外なんだけど、素直に面白くて、素直に感動した。 ま、よくある手法ではあるんだけれど、大統領から農薬散布の親父までバラバラの階層、 バラバラの立場、バラバラの人種、宗教の人々が最終的に一つにまとまって巨大な敵をやっつける展開に引き込まれた。農薬散布の親父格好良すぎ。  皆さんのおっしゃるほどアメリカマンセイ、アメリカ中心主義じゃないですよ、この映画。最後に敵を倒す二人、一人はユダヤ人でもう一人は黒人。従来のアメリカ中心主義なら、ここはWASPになったところ。むしろアメリカ中心主義=白人中心主義をなるだけ避けた映画だと思われ。(ユダヤ人の親父が「俺はユダヤ教徒じゃない」と言った元国防長官に「誰にでも欠点はある」と言うところなんか痛快じゃないですか。ま、できたら黒人をイスラム教徒にして、あの親父といがみあわせたらもっと面白かったかと)  ま、地球製のコンピューターウイルスがPC言語が完全に違う異性のコンピューターに通用してしまうところは、毎回ひっかかるとこですが、これは実はこの物語世界のPC技術は墜落した円盤のコンピューターを研究した成果を取り入れたものであるとのこと(原作はそうなってるそうです)。これを一つ脳内補完してもらえれば問題ないかと。  さらに、何故異星船のコンピューターにしかるべき防御がされてなかったかと言えば、 例えばよく売ってる防御ソフトとか入れといてごらんなさい、重くて円盤飛ばないですよ。 平成27年5月19日点数のみ8→7(8点は購入対象になるため)
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-05-19 16:51:25)
67.  スリーパーズ 《ネタバレ》 
 本来は復讐物が大好きで、たいがい復讐者に感情移入して観れるんですが……(どれくらい好きかって言うとオリエント急行殺人事件のラストに心から感動するくらい)だけど、この映画はいまいち、いやいまさんぐらい気持ちがはいりませんせでした。  主人公たちの少年院での悲惨な体験からくる苦しみは分かるんですが、彼らあまりにも被害者意識が強すぎて自分たちを顧みるという面があまりになさすぎるのでは。生計の手段を無残に奪われたピザ屋の店主、死ぬ寸前の大怪我をさせられた(おそらく後遺症が残った)被害者、彼らに対する贖罪も罪の意識も全く感じずまるで不運な事故みたいに見なしてる時点で、あまりのダブスタに気持ちがすっとさめてしまいました。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-10 19:00:35)
68.  インターステラー 《ネタバレ》 
えっと、あとから思いっきりくさしますけど観にいったことは後悔しません。まあ、話としての面白さは無きに詩もあらずだし、それよりもアン・ハサウェイが魅力的だったから。(実に不思議なんですよね、明らかに著しい劣化があるのになんでこんなに魅かれるんだろ) さて、批判 1 地球が大変だ、大変だ、次世代では滅びると言われても、その大変さがまるで伝わってこない。食糧が不足して飢えてるような様子もないし(あれで、大変なら実際のアフリカの方がもっと大変)、何よりも自動車を何のためらいもなく乗り回せるということは、少なくともガソリンの供給は円滑に行われてるわけで。単に砂嵐と咳き込む子供で、大変さを表現されても。ここら辺りは、製作者の表現力不足というべきか、やる気のなさというべきか 2 ストーリーのあまりの適当さ。 地球大変で、人類が滅亡に瀕してる時に、宇宙に裂け目ができました。これは人類にチャンスを与えるために作られたものだ、ってどこをどうひねったらそういう発想が出てくるやら。売れないSF作家なら言い出すかも知れないけれど、少なくともNASAで責任ある地位がある科学者の発想じゃないでしょ。本当に適当なストーリー展開w で、ブラックホールに落ちたら5次元人?未来人?が空間、時間を超えて地球とつないでくれて、人類の危機を救うことができました?もうここまで来ると口ポカーンのレベル。 ていうかそれだけ万能な5次元人なら、ダイレクトに地球に情報伝えればいいのに。塚、なぜ助けるかという理由も明示されず(彼らが未来の地球人というのは、何の根拠もない主人公の勝手な思い込み) まあ、とにかく全編ご都合主義のストーリーでした。こんな大宇宙に広がるご都合主義を見せられたら、若大将がなんどもなんどもすみ子さんと出会うご都合主義なんて、決して文句を言えなくなりますねw
[映画館(字幕)] 7点(2014-12-01 16:40:02)(良:1票)
69.  ブレイブハート 《ネタバレ》 
ちょっとテンポ悪いなあとか、青年にしては老けすぎとか思ったのは最初だけ。一旦イギリスとの戦闘が始まったらもうあとは最後まで夢中でした。 特に戦闘シーン。こういう大規模な戦闘シーンってたいていは白兵戦の描写に終始してしまいがちなのに、この映画は両軍の戦略、戦術がきちんと描かれてて秀逸だと思います。(特に騎馬兵を破ったスコットランドの長槍ってのは歴史的に有名だから、映像で観れて嬉しかった) それからソフィー・マルソー。こんな綺麗な女優を今まであまり知らなかったとは!!! 人物としては主人公よりも、友情、共感、同士愛と親のしばり、しがらみ、貴族としての立場の間に揺れるブルースに惹かれました。 それと、主人公が「フリーダム」と叫ぶのが少し時代的にどうかなと思って引きかけたんですが、「フリーダム」には独立という意味もあるそうで、だからこの場合ぴったりなわけでした。 すごく勉強になりました  2010年12月11日追記 どんな好きな映画でも2度見ると、いろんな気がつかなくてもいいことに気がついてしまうんですが。 いや、メル・ギブソンってすごい人ですね。1995年の映画で、こんな脇役設定通しちゃうって。 「同性愛者は心身ともに惰弱でどうしようもない」とか、「悪質な疾病で体が崩れた人間は精神までゆがんでしまう(ブルースの父)」とか、到底1995年に制作された映画とは思えない、何か強烈なものをかんじました。非難するとか問題視するとかそういうレベルを超えて圧倒されました。  世界経済への影響とか考えると、イギリスにとどまってほしいと思う。でも、この映画を観て「フリーダム」を耳にした人間なら、全員独立派ガンバって気持ちになるよね。2014.9.18
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-18 21:21:34)(良:1票)
70.  ブロウ
麻薬の有害さに関する認識がまるで甘い脚本に終始イライラしました。こんな程度の認識で脚本が書かれ、映画が作られるとか、もうあの国ほとんど終了じゃないですかね。  売人に簡単に保釈が認められる司法制度にも問題ありかと。  ただ、脱法ドラッグを売ったり吸ったりしてる連中もこんな認識なんでしょうね。決して他の国だけの話じゃない
[CS・衛星(吹替)] 1点(2014-08-25 16:57:02)
71.  告発の行方 《ネタバレ》 
 まず、今回少し驚いたことを。 この映画のトップクレジットは、ケリー・マクギリスです。 あくまで彼女を主人公として捉え、レイプというものを軽く感じてた彼女が被害者との触れ合いで変わっていく姿、戦う姿をメインにして見たら、すごく自分的には感じるものがありました。   例のレイプシーンですが、恥ずかしいけど多くの方と同じように以前は、被害者にも……みたいな感じを少しだけ持ったこともありました。でも今回また見て、あの時証人になった青年、あるいは執行猶予中の人があの現場を見てる表情を見て自分を恥じました。 他人を傷つけて喜ぶとかって、人間の行為の中で最低なものの一つですね。  平成24年4月2日追記 上記の感想ににまったく変わりはないんだが……サラにほとんど自分の生き方、あり方を顧みるところがないところが少し。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-15 14:46:16)
72.  コンドル(1975) 《ネタバレ》 
 最近、主人公に銃を突きつけたあと必ず敵が長々と語り、あげくがあっさり逆転されるというのがお約束の某有名スパイ?シリーズを多数見る機会があって毎度イライラしたので、銃を突きつけたら即座に発砲するのには好感を持ちました。  あと、CIAの幹部達が、何気に昼食に出たり一般のサラリーマンと同じような面を持っているところとか、あくまでプロ意識に徹して余分なことをしない殺し屋もよかったですね。  まあ、敵にたどり着くのがあっさりしすぎとかの面もありますが、そこそこ楽しめる作品だと思います。   
[DVD(吹替)] 6点(2014-07-15 14:45:21)
73.  グッド・シェパード 《ネタバレ》 
 長い、ひたすら長いの一言につきる。しかも長い割には、無意味なシーンがほとんどなくて一瞬でも目を離せばわからなくなりそうな恐れもあったので相当持久力を必要とする映画だと思う。  ただ、その割にはぶっちゃけ面白くなかった。(せいぜいメインの話のソ連側のしたたかさくらいかな、面白いといえるのは) キューバ侵攻失敗のエピソード、偽亡命者のエピソードぐらいに話を絞った方が緊迫感があってよかったのでは。 平成24年1月24日 面白くないと思ったのは、自分の理解力不足。二度目ということもあり、じっくり落ち着いてみれば、大学時代、第二次大戦時、偽亡命者、キューバ、全てのエピソードが歴史の裏面を見るようで興味深く面白かった。反面、まだ理解できてない面もあるし、また英語の微妙の言い回しが聞き取れない自分の語学力の無さも悲しかった。  ただ、やはり冗長、詰め込み過ぎの点はどうしても。主人公の内面を描くために必要だったかも知れないが、恋愛や家庭生活はもう少し削っても。  しかし、アメリカ映画で、感じることが多いのだが、アメリカ人の女性って機密保持を必要とする職業を持つ人間の妻としてはワーストですね。仕事の内容を話さないからってそんなにいちいち切れられたらワヤですw
[DVD(字幕)] 6点(2014-07-15 14:43:52)
74.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 
 平成23年4月4日全面改訂  前回見たときは、完全に見る視点を間違ってたと思います。詐欺とか騙しのテクニックの面白さを期待して見たんで少し拍子抜けしたわけなんですが、実はこの映画の魅力は、フランクと捜査官の関係、フランクと父との関係、母との関係、等々、人間関係のドラマとしては充分以上に楽しめる作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-15 14:42:06)
75.  ヴィクトリア女王 世紀の愛
いろんな面で知的な好奇心を刺激される作品でした。まず、ナポレオン戦争の数十年後という時代が惹かれるし、国王、女王と内閣、国会の関係、あるいは国民との関係。 国王に対してまったく反抗的な行動が許されるヴィクトリアの母とか、王位継承者に対してあたかも継父同然の傲慢な行動が許される母の個人秘書(愛人?)。国王の代替わりと政党内閣の関係、歴史好きを自称する割には、西洋史には暗い自分にとっては興味深いことだらけだした。そもそも同じように王室を持ちながら、男系で継承されていくのが当たり前の我々日本人の目から見れば、女王が当然のごとく配偶者を持ち、そして彼を父親とする子供たちが、これまた当然のごとく王位を継承していく、ある意味まったくの異文化という感じで、これまたとても興味深かったです。 あまりの題材の面白さに、恋愛パートのしょぼさは気になりませんでした。 エミリー・ブラントさん、実はプラダをが大好きな作品なんですが全く気づきませんでした。塚、改めて見比べてもなお同一人物とは。 女性ってメイクや衣装でずいぶん雰囲気かわるんですね。 平成24年11月25日再見 前回は政治的な事柄ばかり目に入ったが、見直してみて様々な人間同士の関係、思惑(ヴィクトリアとメルバーン、メルバーンとアルバート、最終的には愛人よりも娘を選んだ母親等々)が政治に絡んでくるのも一層面白く興を増しました。ただ、一つだけ残念な点は、メルバーンが首相を辞めなければならなくなった時の、説明のセリフの字幕「彼は信任を失います」前回見たときもイミフだなと思ったので少し調べてみたら、要は与党の事情により議会での多数派でなくなったということ。「vote」という単語も使われてるわけだし、もう少しわかりやすい翻訳はできなかったのか?まさかプロの翻訳家が、携帯で簡単に調べられるほどの手間もおしんで意味わからないまま適当に訳したんではないでしょうね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-15 14:39:40)
76.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 
 栗林中将と西中佐を、おそらく実像以上に、思慮深く人間性のある人物として描写してもらえたことは素晴らしいと思いますが、その反面、我々日本人が極度に追い込まれると集団ヒステリーに陥りがちな、実はあまり軍人向きではない民族として描かれたことは、まんざら出鱈目とも言えないので当惑です。  あと、せっかく栗林中将を持ち上げてくれるのなら、その防御の工夫、防御戦をもう少しリアリテイを持って描いて欲しかった。岩山につるはしで穴を開けた陣地とか、艦砲射撃一発で駄目でしょうが。
[DVD(邦画)] 6点(2014-07-15 14:37:33)
77.  アルゴ
 宗教的な狂信者には反感を持つ方なので、十分以上に主人公たちに気持ちを込めてみることができましたし、実はならではのリアルな面白さはあった思います。  ただ、脚本があまりに面白さを狙って暴走しすぎ。離陸寸前の旅客機をパトカーや民兵を乗せたトラックが追いかけて、もう少しというところで離陸って、007じゃあるまいし(苦笑)それまで積み上げてきたリアリティが台無しです。  あんなの主人公たちの正体がばれた段階で管制塔に電話1本かければ、離陸止められるわけで。あまりにイラン人を原始的な、無知な民族に描くのでは、かえって主人公たちの逃亡の素晴らしさの価値を減じるのでは
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-15 14:12:31)(良:1票)
78.  アイアンマン2 《ネタバレ》 
 前作と比較されてる方が多いようだが、実は前作を見ていない(塚、あまり食欲も無かった。)じゃ、なんでわざわざ「2」を見たかと言うと、当然(何が?w)スカーレット・ヨハンソン目当て。というような人間には十分以上に堪能できました、特に格闘シーンとか。(ッてなにか根本的に間違ってる気もしますがw)  正直、アイアンマンに対する世論の変化の描き方の雑さとか、最後の戦闘シーンであれだけ大勢いる一般人が誰一人死ぬどころか、怪我さえしないご都合主義とか、つくりのいい加減さは目につきますが、所詮はアメコミ原作の馬鹿映画なんだから、これくらい突き抜けてくれた方が気楽に見れて面白い。  あと、主人公の家のガジェットがなかなか凝ってて楽しめましたね、なんかバベル2世のコンピュータみたいって言うと年がもろバレw
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-15 14:12:03)
79.  アスファルト・ジャングル 《ネタバレ》 
 古い映画なので全然期待してなかったが、皆さんがおっしゃるように人物描写がしっかりしているので楽しめた。塚、女性の趣味に関して自分と同様な人物が二人ほどいたので少し感情移入してw(特にドクの逮捕シーン、まあ普通に見れば間抜けとしか思えないんですけど、別に下心とか何もなくても、若い女性の躍動的な姿に魅かれるの、わかるなああw《でももう少し街離れてからくつろげよw》)  ただ、金庫をニトログリセリンで爆破して、警報がなりひびいて完璧な計画ってのは、ちょっとどこかな。  あと、主人公の悪人たちが、今の悪人たちと違って、薬をやったり口汚くののしり合ったりせず、おかしな言い方だけど悪人のくせにすごく上品だったのも好感度アップ。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-15 14:11:18)
80.  アンダー・サスピション 《ネタバレ》 
 最初は何気に録画しておいて見てみたら、モニカ・ベルッチが出てて、ラッキーって感じだったんですけど、見始めたらちょっとどうかと思い始めました。 確かにハックマンは相当怪しい人wですけど、状況証拠だけでここまで詰めるのは邪道です。あげくが夫婦関係まで完全に崩壊させて。 とにかく署長に一言「謝れよ」 後日談はないけど、本部長が予言したとおり弁護士が全精力を使って、署長、刑事等にしかるべき報復をすることを期待します。 と、冷静になって見ればここまで没頭させて見せてくれるのは相当優れたシナリオなんでしょうね。 点数は、ストーリーへの熱中度で満点さらにモニカ・ベルッチでそれを超えてるんだけれど、それからストーリーと分かっててなおかつ残る警察の強引な手法をマイナスして
[地上波(字幕)] 6点(2014-07-15 14:10:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS