Menu
 > レビュワー
 > lalala さんの口コミ一覧。4ページ目
lalalaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 298
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
やはり良い映画。前半の古き良き時代の船旅を思わせる描写には心が踊ったし、船が沈み始めてからはたまらなく切なくなった。とくに、船が沈み始め、照明が消える場面は息を飲んだ。ゆっくりと沈む船に訪れる刹那の予感。とても美しい場面だった。逃げ惑う人、運命を受け入れる人。それぞれの過ごし方にも、言葉にならない感情が芽生えた。遠い過去からの贈り物みたいな話だった。
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-12 21:55:37)
62.  トランスポーター
何も考えずに見れて、すかっとする。タクシーを彷彿とさせる。めちゃくちゃな映画だが、不覚にも格好良い。
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-29 15:51:17)
63.  コラテラル
格好良い。クールでスタイリッシュ。それだけをもとめるなら良い映画。しかしトム・クルーズの身のこなしがすごい。
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-02 00:35:51)
64.  闇の列車、光の旅
メキシコ、という国に興味をもたされた。アメリカの隣にあんな国があるとは、、、。
[DVD(字幕)] 7点(2011-11-26 10:35:30)
65.  トリコロールに燃えて 《ネタバレ》 
報われない大恋愛。お決まりの映画と言われればそうだけれど、それは多くの人の心を打ってきた結果、お決まりになったわけで。やはり、うーんと感銘を受けてしまったりする。この映画の場合、ジワジワと戦火が迫って来るかんじがとても良く描かれているし、よかった。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-18 00:16:08)
66.  グラン・トリノ
見ている途中で、なんとなく結末が透けて見えていたけれど、それでも素直によかったなぁと受け入れることができる作品。アメリカというサラダボールの抱えた問題や、銃社会の恐怖、戦争の傷など、たくさんの要素がつまっていました。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-17 22:08:07)
67.  マディソン郡の橋 《ネタバレ》 
名作と呼ぶに相応しい作品です。インモラルな愛の形と言われればそうかもしれませんが、それよ含めて美しく描かれています。それとアメリカの田舎が舞台の映画、好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-29 23:54:22)
68.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
自分ならば、人生の終わりを宣告されて、彼等のように冒険に出ることができるかな?と考えてしまいました。とても無理です、おそらく。 そういう意味で難しい作品だけど、彼等の友情に感動です。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-27 22:27:50)
69.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
多くの映画に登場する不幸はいずれ底を打って、良い方向へと進みます。が、この映画はどんどん不幸になっていきます。セルマの音楽に対する情熱は強く美しく、最後の場面では圧倒されました。音楽も良い。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-31 13:24:45)
70.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
妙に感動してしまいました。主人公は良い友達を持っていますね。なんとなく、そっちの方に目がいってしまいました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-30 04:15:32)
71.  ビフォア・サンセット 《ネタバレ》 
時間の力を実感しました。出会ったころとは色々なことが変わっていたし、色々なことが変わらなかったようです。このシリーズ、とくに起伏があるわけではないのに、どうしてこんなに引き込まれるのでしょうか。ちなみに、個人的には前作の方が好みでした。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-29 12:58:43)
72.  幸せのレシピ
キャサリン・ゼタ・ジョーンズが美しい。ストーリーも、月並みかもしれないけれど、胸が熱くなりました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-25 17:17:49)
73.  28DAYS
サンドラ・ブロックが忌み嫌っていた厚生施設の住人(?)に理解をしめしていく様子が胸を打ちました。なんとなく、楽しい映画です。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-25 16:45:44)
74.  ユー・ガット・メール
チャットの世界では共感し合い、現実の世界では敵対する、という構図はおもしろかったです。舞台がニューヨークというのも、個人的には好きなところ。24でミシェル・デスラーを演じたレイコ・エイルスワースが一瞬出ています。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-24 03:49:13)
75.  セレンディピティ
ロマンチックラブを描く映画の王道とも呼べる条件設定の映画ですが、とても良い。男女の恋ももちろんですが、主人公と一緒に行動する親友とのゆうじよも見ものだと思います。ニューヨークは本当に絵になりますね。
[DVD(吹替)] 7点(2009-12-24 00:10:58)
76.  恋人までの距離(ディスタンス) 《ネタバレ》 
列車で出会った2人が、ヨーロッパの街を歩く。で、連絡先を交換せずにわかれる。それだけなのに、何故か見入ってしまう映画でした。ヨーロッパの街並みが、ロマンチックです。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 05:32:47)
77.  ラブ・アクチュアリー
クリスマス前になると見たくなる映画。今年も見たいと思って、レンタル店に行くたびに見ているのですが、いつもレンタル中です。いくつかのストーリーが並行していて、見ているといろいろなクリスマスがあり、いろいろな幸せの形があるんだなぁと気が着く作品。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 02:16:18)(良:1票)
78.  ロスト・イン・トランスレーション 《ネタバレ》 
日本人としては複雑な気分になる映画。日本の美しさもしっかりと盛り込まれているのに、なぜか外国人から見た日本の妙な部分が際立って見えてしまう...。妙な国に紛れ込んでしまった外国人の話。出てくる日本人は平均的日本人とは程遠い奴ばかり。男性は感情的に日本を見ていて、女性は割とクールに日本を見ているというのはなんとも面白い。
[DVD(字幕)] 6点(2018-02-04 09:27:24)
79.  テッド2 《ネタバレ》 
理屈抜きで笑える映画。罵り合いの感じとかラフなノリとか、アメリカって感じ。クマのぬいぐるみもかわいい。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-03-06 17:15:00)
80.  リメンバー・ミー(2010) 《ネタバレ》 
主人公の男がはらたつ。理由はわからないが、生理的に受け付けない、というやつだと思う。衝撃的なクライマックスではあるけれど、映画にしてみればありふれたラブストーリーに落ち着いている。確かにシリアスな雰囲気ではあったけれど。
[DVD(字幕)] 6点(2015-12-06 18:54:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS