Menu
 > レビュワー
 > 鉄腕麗人 さんの口コミ一覧。40ページ目
鉄腕麗人さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2594
性別 男性
ホームページ https://tkl21.com
年齢 43歳
メールアドレス tkl1121@gj8.so-net.ne.jp
自己紹介 「自分が好きな映画が、良い映画」だと思います。
映画の評価はあくまで主観的なもので、それ以上でもそれ以下でもないと思います。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
>> カレンダー表示
>> 通常表示
781.  トリプルX
映画界的に最近この手のアクションスター型アクション映画は不調気味であるが、今作は久しぶりに面白いスター型アクション映画だったと思う。成功の要因はやはりヴィン・ディーゼルのキャラクターに尽きる。モロに悪役面でキャラクター的にもアンチヒーローな彼を主役にすることで今までの映画にないエキサイティングさがあった。続編も期待できる。
7点(2004-02-04 19:02:33)
782.  ザ・コア
ストーリーの展開としては、同じく地球破壊規模の自然災害を描いていることで、「アルマゲドン」や「ディープ・インパクト」と似通ってはいるが、他作と違い、この作品が描く「危機」は地球外からのものでなく地球の核そのものであることが非常に目新しかった。核に到達するために集められたメンバーやその方法がリアリティとしては欠ける部分はあるが、エンターテイメント性に優れたものがあった。核に向かって地中を突き進んでいく描写も迫力があった。災害系娯楽映画の要点を抑えた良作。
[映画館(字幕)] 7点(2004-02-04 18:11:26)
783.  ゴールデンボーイ(1998)
互いに心に闇を持った少年と老人のどろどろしい心理攻防に息を呑む。最近のサスペンス映画にはめずらしいスピード感に頼らないじっとりとした展開が秀逸だった。陰影際立つ映像美も良く気持ちを途切らさない。生まれたばかりの心の闇を表現したブラッド・レンフロも良かったが、奥深い年輪さえ感じさせる心の闇を持つ老人を演じたイアン・マッケランの鬼気迫る存在感が凄かった。ラストに盛り下がってしまうのは残念だが、作品としては高いクオリティを見せる。
7点(2004-01-30 22:09:37)(良:1票)
784.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
娯楽超大作監督として頂点を極めたスティーブン・スピルバーグ。まさにハリウッドエンターテイメント界の頂点に君臨する彼が「マイノリティ・リポート」に続いて発信した作品がキッチュなコメディとサスペンスに満ちた今作であることに驚いた。彼は娯楽映画の支配者である、それと同時に永遠の挑戦者である。
[映画館(字幕)] 7点(2004-01-30 17:43:36)
785.  イン・ザ・ベッドルーム 《ネタバレ》 
息子を殺した犯人を殺してきた夫を妻(シシー・スペイセク)がベッドルームに迎え入れるラストシーンが何とも感慨深い。アメリカ映画には珍しいと言える徹底したローテンションが逆に新鮮でじわりとこころに響く。なかなか好きになれる映画ではないが、印象度は強い。
7点(2004-01-30 16:12:59)
786.  プレッジ
サスペンスを超越した男の運命の破綻を描いた秀作。ショーン・ペンの非凡な監督センスもさることながら、少しずつ人生の歯車をくるわせていく老刑事を演じたジャック・ニコルソンが素晴らしい。確固とした意志をもった男が次第に狂っていく、その表情の変化が凄い。
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-30 15:59:33)
787.  トレマーズ3<OV>
史上最高のB級モンスター映画の名にふさわしい「トレマーズ」であるが、さすがにパート3ともなるとぐだぐだになっているかもという危惧はあった。しかしその不安を跳ね除ける内容に仕上がっている。もちろんオリジナルを越えるということはないが、このB級ぶりであれば、ファンを楽しませることは確実だ。ここまでくれば、どうしようもなくなるまで続編を作り続けて欲しいもの。
7点(2004-01-28 16:40:37)
788.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
[個人的にべらぼうに面白くなかった要因は、どうやら過剰に描き出されるディープなSWの世界にあるらしい。もはや伝説的な娯楽映画でありながら「一見さんはお断り」状態である。もちろん私は全シリーズ一応見てはいるが、それほどシリーズ自体が好きでないため楽しむ余地がなかった。次作ではもう少し幅広く楽しめる映画に仕上げないと、興行的に悲惨な目に合うのは必至なように思う。] ←と、いうのが初見時の感想だったが、今回見直してみるとずいぶんと楽しめる余地が膨らんできた。さすがに2回目ということと「エピソード1」と続けて見たというのがその要因だと思う。物語の世界観の造形という点でさすがに手抜きは無いし、自分の中でストーリーの概要が消化できた分、メインのバトルシーンにもすんなりと迫力を感じることができた。あからさま過ぎるほどに、アナキンが暗黒面へ“堕ちていきそう”な過程の描写も3部作の“つなぎ”の部分としてはアリだと思う。 シリーズ自体が相当に好きというわけではなかったので、あまり期待はしていなかったのだけれど、公開を前にした「エピソード3」がとても楽しみになってきた。
[DVD(吹替)] 7点(2004-01-28 16:23:30)
789.  透明人間(1992)
透明人間になってしまうことで何気ない普段の行動が困難になってしまう様がとてもユニークだった。シンプルなストーリーが映画のテイストに合い、王道的なB級娯楽が楽しめる。
7点(2004-01-28 00:21:53)
790.  クッキー・フォーチュン
主人公リヴ・タイラーの伯母さん=グレン・クローズの愚かな虚偽から小さな町が大混乱に陥るという小気味良いブラックユーモアの効いた群像劇だった。破綻しそうなストーリー展開であるが、リヴ・タイラー、ジュリアン・ムーアをはじめとする魅力的なキャスト陣とロバート・アルトマン監督の卓越した演出によってユーモラスで爽快な作品に仕上がっている。
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-26 18:53:26)
791.  スコーピオン
いいかげんとも言えるノリの軽さが心地よい痛快感につながる秀作アクションだったと思う。「落ち目」というレッテルを弾き飛ばす勢いを見せたケビン・コスナーの悪役ぶりは良かった。個人的にはこのパフォーマンスを見ればケビン・コスナーはまだまだイケルと感じた。
7点(2004-01-18 04:29:32)
792.  激突!<TVM>
テレビ映画だし、今のイメージのスピルバーグ監督作としてはあまりに小ぶりな映画ではるけれど、その創作工夫はやはり物凄い。巨大トレーラーがただ狂気的に追ってくるという単純なプロットをここまで緊迫感溢れるサスペンスに昇華させるあたりに、若きスピルバーグの多大な可能性を見ずにはいられない。
7点(2004-01-18 04:00:33)
793.  ギフト(2000) 《ネタバレ》 
幽霊オチで終わってしまうストーリーはありがちと言えばそうであるが、映画全体を包み込む恐怖感は見事だった。緊張感と不穏に満ちた空気感は、サム・ライミの真骨頂だった。現代の魔女とも言える微妙な役どころを演じたケイト・ブランシェットの巧さと存在感が光る。
7点(2004-01-18 02:58:09)
794.  ヒューマンネイチュア
きわめてくだけた映画でありながら、人間の本質を鋭く描き出した異色作。珍妙なバカ映画のようなテンションでありながらテーマ性は奥深い。ブラックユーモアと人間に対する辛辣さ満載のラストが見事。
7点(2004-01-18 02:33:54)
795.  17歳のカルテ
17歳の少女をそのまま演じたウィノナ・ライダーの童顔ぶりには驚いたが、精神を病んだ憂鬱な感じはまさに彼女のハマリ役で非常に卓越した存在感を出していたと思う。助演女優賞を受賞したアンジェリーナ・ジョリーのキレぶりも鮮烈で、2人の若き実力派女優の魅力を噛みしめる映画だった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-13 15:25:45)
796.  オーシャンズ11
豪華キャストを闇雲に揃えただけの娯楽大作と評されがちの今作であるが、単純に面白い娯楽映画に仕上がっていたと思う。どうも世間的に「豪華キャストを揃えただけ」という文句をよく聞くが、キャスティングというものも映画制作においては重要な役であり、ここまでのキャストを揃え映画を撮る労力は容易ではない。もちろん、だからって面白くなくていいわけではないが、今作においてはスターを揃えただけの映画ではないということを言いたい。
7点(2004-01-08 18:59:51)(良:2票)
797.  バンディッツ(2001)
派手さは決してないが、娯楽アクション映画らしい痛快な展開が楽しめる。ブルース・ウィリスの脇にビリー・ボブ・ソーントン、ケイト・ブランシェットという実力派を配したことが映画に厚みを持たせている。ラストには小気味いい爽快感もあり満足度は高い。
7点(2003-12-24 01:49:55)
798.  新・猿の惑星
SF映画好きにとって「猿の惑星」という映画はやっぱり特別だと思う。 第一作の有名すぎるラストシーンはもちろん映画史に残る名シーンだ。駄作と酷評されがちな第二作も、少々破綻気味だけれど、ラストシーンの衝撃そのものは第一作にも劣らないものでとても印象深い。 少々強引だろうがこじつけだろうが、「科学的空想」の概念をもって貫き通す様こそが、SFの面白さであり醍醐味だろう。 映画的な善し悪しの前に、そういうSF的概念をしっかり貫いていることが、この映画シリーズの素晴らしさだと思う。  「続・猿の惑星」で爆発した地球からすんでのところで逃げ出した(らしい)チンパンジー種族の猿たちが、今度は過去の地球に降り立つ。 どうしてそうなるっ!と端から突っ込みたくもなりそうなものだが、チャールトン・ヘストンが過去の地球からやってきたのだから、その逆も当然ありだろうと当たり前のような強引なストーリー設定がまず良い。  一作目とまったく逆の構図で“未来人”の猿たちの様子を描くユニークさ、そしてそこから派生していく彼らの過酷な運命がテンポよくドラマティッックに描かれていく。  何より素晴らしいのは、猿たちが未来からやってきたことにより、地球が"猿の惑星”へと化した起源が生じるというパラドックスへと繋げていくこと。 そしてそのことにいち早く気づいた政府の科学者が、猿たちの存在を抹殺しようと画策する「汚れ役」として描かれることが興味深い。 最終的にはまるで悪役のように猿たちと相討って殺されてしまうわけだが、彼の言動は立場上つくづく正しく、「いずれ、いずれと言って何もしようとしない!」と人類が抱える問題に対して警鐘を鳴らす様、この映画がもっとも伝えるべきテーマだったように思う。  さて、また別の「創世」を描いた最新作公開も控えているので、この際旧シリーズ全作を観てみようと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2003-12-22 17:28:45)
799.  クローン
フィリップ・K・ディックの原作らしい秀逸なSFサスペンスが味わい深い映画だった。下手に大作ぶらずにB級的ではあるが、サスペンスフルに徹した雰囲気が非常に緊張感を高めたと思う。ラストにおける怒涛のどんでん返しには大満足だった。
[映画館(字幕)] 7点(2003-12-21 17:33:37)
800.  グランド・ホテル
タイトルがそのままその後の映画制作における手法の名前になっていることでも顕著なように、この手の映画の教科書的な完成度の高さが楽しめた。当時の世相を反映したそれぞれのキャラクターのドラマが秀逸。
7点(2003-12-21 13:39:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS