Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。45ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
>> カレンダー表示
>> 通常表示
881.  ペイルライダー 《ネタバレ》 
○内容は定番の西部劇。多少のご都合主義はあるが、普通に楽しめる。○007シリーズで出ていたジョーズがなかなか笑わせてくれる。
[DVD(字幕)] 6点(2009-09-02 12:32:55)
882.  アイガー・サンクション 《ネタバレ》 
○イーストウッドも007のようなスパイものの映画にあこがれていたのかな。○サスペンスとしてはやっぱりと言うオチ。それにどうも説明台詞が多い気がした。○登山シーンはなかなかの迫力。自然も綺麗に撮れてる。
[DVD(字幕)] 4点(2009-09-02 11:51:29)
883.  シッコ 《ネタバレ》 
○一方の悪いところと他方の良いところを見せるというやり方はあまり好きではないが、こういった問題提示を分かりやすく見せている点からしてあえての演出だろう。○いつものムーア映画に比べると大人しい印象だった。○アメリカの医療がここまで崩壊しているとは思ってなかった。それでもこれは氷山の一角なんだろうな。いずれは日本もこんな風になるんだろうか。
[DVD(字幕)] 8点(2009-08-26 11:21:34)
884.  トゥルー・クライム(1999) 《ネタバレ》 
○ストーリーに難あり。1日だけで死刑囚を救うなんて。ちょっとご都合主義が過ぎたかな。○牧師の役割がいつもと違ったな。○さすがにベッドシーンはね。でも、当時70歳近くのイーストウッドに「下半身は抑えられんのか」というセリフがあるのは面白い。○前作「目撃」よりもイーストウッド自身がこの役を演じるのに大いに無理がある。
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-26 11:02:08)
885.  目撃(1997) 《ネタバレ》 
○ルーサーが人を殺すのはどうかと。○親子の溝がなくなっていくというストーリーは良い。○大統領が愛人を殺すと言う最初の設定と、この役をイーストウッドが演じるのに多少の無理あり。
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-26 10:51:42)
886.  ブラッド・ワーク 《ネタバレ》 
○いつもの命をテーマにしたかったのだろうが、無理やりな気がする。終盤はチープなサスペンスアクションになってしまった。てかラブシーンは要らない。○イーストウッドが病院で検査を受けてると本当に少し心配になったりするのだが、銃を構えるとやはり様になる。カッコいい。○船に住むの理由は芝刈るのが面倒だからと言っていたが、「グラン・トリノ」を観た後に観たので笑えた。
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-18 13:38:18)
887.  いつも心に太陽を 《ネタバレ》 
○ベタな設定、ベタな展開、ベタなオチ。それをシドニー・ポワチエが盛り上げます。取って付けた様な人種問題付きで。○生徒が先生を認め、更正していく過程が少々物足りない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-08-18 13:16:00)
888.  スミス都へ行く 《ネタバレ》 
○びっくりするぐらい真っ直ぐな映画。嫌いではないが。でもこの映画で描く正義とかって結局理想論でしかない。正義と悪の二項対立も極端で深みも無い。○脇役が良い味出していた。
[DVD(字幕)] 6点(2009-08-18 13:15:01)
889.  レマゲン鉄橋 《ネタバレ》 
○あまり抑揚がないため退屈に感じる部分もある映画。○アクションシーンは結構な迫力があり、時代を感じさせないものとなっている。○両軍が英語を話している時点で、映画としての見所をこの上なく削ってしまったように思う。
[DVD(字幕)] 5点(2009-08-18 13:10:55)
890.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 
○びっくりするくらいベタな王道サクセスストーリー。なんの捻りもなかったが、テンポが良かったのが救い。○てか細かいことだが、ファッション関係者なのにミランダが自分のコートを部下の机にバッと投げ捨てるシーンが理解できなかった。しわが出来るとかそういうのはどうでもいいのか?
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-18 13:08:10)
891.  ブルース・ブラザース 《ネタバレ》 
○ここでの高評価が気になり見てみたのだが、そこまで面白いとは思わなかった。○荒削りの編集にスローテンポで2時間半はきつい。この内容なら90分くらいでまとめてほしい。脚本もいまいち。○アクションシーンもまるで抑揚がなく、ひたすら車がぶっ壊れるだけで、演出力はあまりないなという印象。○ジョン・ベルーシとダン・エイクロイドのコンビと音楽シーンはなかなか魅力的だった。
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-18 13:02:52)
892.  ガタカ 《ネタバレ》 
○設定はSFであれ、運命は操作できないが、諦めなければ何でも出来るってこと。○ヴィンセントに自分の夢を託し、全てを消すため焼死するジェローム。何とも感動的ではあったが、もう少し彼らの心理描写を描いてもと感じた。○弟を作るために訪れた病院で医師が「欠陥は性格だけで十分」と言っていたが、ガタカに入っても、詐称する奴、見逃す奴、殺人を犯す奴が居るところと妙にリンクした。○宇宙は胎内に似ていると言うセリフと、ラストの故郷に帰ると言うセリフもリンクしていた。○映像から醸し出される雰囲気が最高。小物や建物など変に凝っていないのも良い。地味ながら音楽も出過ぎず良かった。○ストーリーに関わる主要キャスト全てが素晴らしかった。J・ロウ、U・サーマンと言い雰囲気と見事にマッチしていた。○ガタカ内に女性が少ないと感じたのは気のせいだろうか?
[DVD(字幕)] 9点(2009-08-18 00:48:04)
893.  めまい(1958) 《ネタバレ》 
○サスペンスもロマンスも中途半端の作品。サスペンスとしては先が読めてしまい、ジョンが自殺を目撃したシーンは明らかに怪しい。○てかあの尾行は元警官として駄目でしょ、バレバレやし。○高所恐怖症と言うのも都合よく使われているだけで、上手い演出だとは一切思わなかった。○ロマンスもお互い惹かれる理由が分からない。ジョンは頼まれて尾行していたのに、恋愛関係になってはいけないという葛藤もないのはおかしい。○一演出として、ジョンが夢を見るシーンはなかなか秀逸。ヒッチコックの才能を感じた。○そもそも、脚本段階で駄作が決まっていたような気がする。
[DVD(字幕)] 3点(2009-08-17 20:22:25)
894.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 《ネタバレ》 
○タイトルと展開からラストは容易に想像できた(てかタイトルでネタばれし過ぎ)。そもそも1939年時での心理描写がろくにないのにラストで感動できるわけない。観ている側からすれば、あー50年前のねって感じだ。○軍の機密事項がばれないようにFBIが登場するいつものパターンだが、今回ばかりは出てくる必要なし。○結局、出来なかった告白を50越しにしたという以外の話に収拾がついていない。キャスティング的には全く問題ないが、全体的に見ると作りが甘いとしか言いようがない。
[DVD(字幕)] 3点(2009-08-17 20:20:36)
895.  スピード(1994) 《ネタバレ》 
○テレビでやってるとつい観てしまうような作品。突っ込み所こそたくさんあるが、アクションにロマンスと娯楽要素が満載。○ヤン・デ・ボンはこの作品を作るに当たって奇跡を起こしたのだろう。
[DVD(字幕)] 9点(2009-08-17 17:52:06)
896.  ルディ/涙のウイニング・ラン 《ネタバレ》 
○最後まで諦めない姿はひたむきでかっこいい。努力の素晴らしさを本当にストレートに伝えている。何かに諦めそうになった時にまた観たい。
[DVD(字幕)] 8点(2009-08-17 17:50:26)
897.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 
○結局アメリカって必要ないと判断された人たちがどんどん消されていくんだな。表面的にはアメリカ万歳映画に見えるけど、もの凄い皮肉。○本筋のストーリーがもう少し面白ければ良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-08-17 17:49:56)
898.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 
○ジャック・スパロウはしっかりしたキャラがあるようだが、別にジョニー・デップじゃなくても良いんじゃないという印象。○ジャック・スパロウが捕まって逃げるの繰り返し。その割りに長い。アクションシーンも冗長だし、伏線や登場人物の出し方が上手くない。○ハンス・ジマーの音楽は使いまわし。
[DVD(字幕)] 2点(2009-08-17 17:43:34)
899.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 
○スピルバーグは本当にこんな映画を作りたかったのだろうか。○前作が傑作という訳でもなかったが、続編は必要なかったはず。
[地上波(吹替)] 1点(2009-08-17 17:35:06)
900.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
○一時は六部作になると言われただけあり、かなり詰め込みまくった印象。何が何か訳分かりません。アクションシーンも含めいちいち長い。○「ワールズ・エンド」は3時間とか、観る気にならない。
[映画館(字幕)] 1点(2009-08-17 17:32:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS