Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。5ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ターミナル
可愛いキャサリン・ゼタ=ジョーンズを見ることができたので良かった。
[地上波(吹替)] 7点(2008-09-07 18:07:50)
82.  ザスーラ
ジュマンジの二番煎じの域を出ていない。子役の子役としても酷過ぎる演技にいらついた。
[地上波(吹替)] 3点(2008-08-09 08:32:59)
83.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
途中で先が読めてしまうのですが、それでも楽しめた。ラストの絵は思わせぶりでちょっと良い。
[地上波(吹替)] 6点(2008-08-08 12:43:53)
84.  スパイダー パニック!
所々に散りばめられたギャグが寒かった。でも、巨大蜘蛛のCGはまあまあ良い。
[地上波(吹替)] 4点(2008-07-18 16:52:49)
85.  ヴィレッジ(2004)
ミステリアスな雰囲気が良い。でも、どこかの人権団体が騒ぎ立てそうな内容を含み、微妙な部分もある。ラストは果たしてどっちなのだろうか、私には判別不能だった。
[地上波(吹替)] 6点(2008-05-31 09:21:13)
86.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
ネコ科哺乳類の虐待シーンに胸が痛んだ。幼い頃には家の中にも未知の場所があったナ~と思い出し、郷愁に駆られた。
[地上波(吹替)] 5点(2008-05-20 07:46:36)
87.  フライトプラン
映画作品としては普通に楽しめた。しかし犯罪計画としては回りくどくて、かつ不確実な要素が多すぎて実現可能性は極めて低い。それゆえに現実感が薄い。
[地上波(吹替)] 6点(2008-04-07 17:34:28)
88.  ペイチェック 消された記憶
未来を知るということが必ずしも幸福でないという部分に少し考えさせられた。重要な仕事をした後にその記憶を消し去って莫大な報酬を得るという設定は近未来に実現しそうで興味を持てた。本人同意の上記憶を消されているわけで、邦題の副題は的外れな感じがする。
[地上波(吹替)] 7点(2008-03-17 09:56:37)
89.  テイキング・ライブス
ラストの犯人を誘き出す為の大掛かりなトリックとそれにまんまと引っかかる犯人という設定は如何なものか。むしろ、トリックではなくて本当に出産までしてしまうくらいの方がサスペンスとしては凄みがあるかも・・・。
[地上波(吹替)] 5点(2008-03-10 09:01:45)(良:1票)
90.  D.N.A.
見てはいけないものを見てしまった。中盤までは多少の興味を引くシーンもあったが、終盤がひど過ぎた。情けない顔のデヴィッド・シューリスもダグラス役に合わず、最後まで違和感が大きかった。
[地上波(吹替)] 2点(2008-02-27 22:33:19)
91.  シャドー(1994)
昭和30年代のようなレトロな雰囲気に懐かしさを感じました。ただ、ベリリウムの球体には失笑。
[地上波(吹替)] 5点(2008-02-26 16:07:29)
92.  シークレット ウインドウ
なぜシークレット・ウインドウという題なんだろうか。この作品からは理解できなかった。原作に望みをかけて、ぜひ原作を読んでみたい。
[地上波(吹替)] 3点(2008-02-25 16:50:56)
93.  リコシェ
素直に面白かったと言える良作。ジョン・リスゴーの演技が素晴らしい。ラストの爆破はストーリー上の必然性が薄く、やり過ぎの感があった。邦題は作品を見ていない人がつけたような気がする。
[地上波(吹替)] 8点(2008-02-18 16:54:49)(良:1票)
94.  F.R.A.T./戦慄の武装警察
陳腐な邦題に全く期待せずに見たのですが、予想外にかなり楽しめました。ラストで悪人が生き残っていることに少々不満が残ります。
[地上波(吹替)] 8点(2008-02-08 12:04:43)
95.  ブラック・レイン
松田優作の格好良さと怪演が際立っていた。本当に素晴らしい俳優だったんだなあとしみじみ感じた。
[地上波(吹替)] 9点(2008-02-01 08:13:07)
96.  アンダーワールド(2003)
かなり面白かった。ストーリーの展開とどんでん返し、アイテムの格好良さ、ヴァンパイヤとライカンの神秘性など予想外の出来で十分に楽しめた。 不自然なワイヤーアクションシーンは減点。
[地上波(吹替)] 8点(2008-01-25 08:17:44)
97.  エイリアンVS. プレデター
エイリアンがプレデターよりも格下に描かれているのが気に入らない。残虐非道のプレデターがラストで妙に人間思いになるのも頂けない。美しくもないのに生意気なヒロインが目障り。とは言っても十分に楽しめた。
[地上波(吹替)] 7点(2008-01-21 08:04:26)
98.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
ジェシカ・アルバのセクシーショットに5点。透明から元に戻ったときのことを考えたりして・・・。(俺は中学生並み?)
[地上波(吹替)] 5点(2008-01-19 10:27:54)
99.  ブラック・ダイヤモンド
ジェット・リーはなんかウソっぽい。黒い石にレーザーを照射して活性化する場面はかなり馬鹿馬鹿しかった。
[地上波(吹替)] 3点(2008-01-18 10:54:54)
100.  トレマーズ2<TVM>
前作を超える程に意味の無い超C級作品。グラボイズがあんなに変わっては続編とする意味はない。ラストも爆破で解決とは短絡的過ぎないか。
[地上波(吹替)] 2点(2008-01-16 18:19:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS