Menu
 > レビュワー
 > ギニュー さんの口コミ一覧。5ページ目
ギニューさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1400
性別 男性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  トワイライト~初恋~ 《ネタバレ》 
二人の純愛とこの作品の世界観に見事にハマってしまいました。クリステン・スチュワートも可愛かったし。どの登場人物も魅力的で特にヴァンパイアの家族はみんな個性があって良かったですね。全米で順調にヒットを続ければ第4作まで作られるはずなので今後楽しみなシリーズになりそうです。
[映画館(字幕)] 8点(2009-04-20 19:13:51)
82.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―
無駄なシーンも相変わらず多かったですがPart1より楽しめました。まぁこんなもんでしょう。
[映画館(字幕)] 6点(2009-04-20 19:03:01)
83.  ザ・バンク -堕ちた巨像-
クライヴ・オーウェンが渋かったですね。美術館での銃撃戦がかなり凄く見応えがありました。
[映画館(字幕)] 7点(2009-04-20 18:59:49)
84.  フロスト×ニクソン
フランク・ランジェラVSマイケル・シーンの対決は見応えがありましたね。まるで格闘技を見ているような感覚でした。お互い舞台でも同じ役を演じてきただけあって見事な演技であったと思います。
[映画館(字幕)] 7点(2009-04-02 19:22:40)
85.  ダウト ~あるカトリック学校で~
いやーフィリップ・シーモア・ホフマンとメリル・ストリープの演技合戦は凄まじいものがありました。ストリープはマンマ・ミーアの時よりもこのような役柄を演じた方がずっと魅力があります。
[映画館(字幕)] 7点(2009-03-21 23:37:24)
86.  ベッドタイム・ストーリー 《ネタバレ》 
普通に楽しめるファンタジー映画でした。ディズニー作品なのでアダム・サンドラーは毒を抜かれてる感じはしましたが色々と笑えるシーンもありました。あの舌が腫れて、わけのわからんことを喋っているところは最高でした。ロブ・シュナイダーがいつもより出番が長くて良かったです。相変わらず怪しかったです。
[映画館(字幕)] 7点(2009-03-21 23:24:52)
87.  DRAGONBALL EVOLUTION
何もかも最低だ。製作者たちの原作に対する思い入れというのが微塵も感じることが出来なかった。
[映画館(字幕)] 3点(2009-03-21 23:16:43)
88.  ワルキューレ 《ネタバレ》 
作戦が失敗することはわかっているので緊迫感は少し欠けましたが人間ドラマはなかなかおもしろかったですね。脇を固める役者たちが渋かったです。
[映画館(字幕)] 7点(2009-03-21 23:07:23)
89.  オーストラリア(2008)
長かったー。疲れましたね。ちょっと色んな要素を詰め込みすぎた感じでした。しかしオーストラリアの雄大な景色は壮大で見ていて圧倒されました。
[映画館(字幕)] 6点(2009-03-19 21:25:18)
90.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 
内容も役者の演技も見応えはありましたけど救いがないなぁ…。見終わって後味が悪いというか空虚な気持ちになりました。あぁ~ティム・ロビンス可哀相や。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-23 20:24:12)
91.  フェイク シティ ある男のルール
無駄に豪華な出演陣でしたね。テンポも良かったし最後まで楽しめる映画でした。キアヌが久々にカッコよかったですわ。
[映画館(字幕)] 7点(2009-02-23 20:16:18)
92.  ディファイアンス 《ネタバレ》 
なかなか見応えがありました。ダニエル・クレイグの演技が素晴らしかったですね。リーダーとしての苦悩や決断などを見事に演じていました。ラストに実際の兄弟の写真が映し出されたときはジーンとしましたね。
[映画館(字幕)] 8点(2009-02-23 20:11:34)
93.  ジャケット 《ネタバレ》 
新感覚サスペンスと思っていたら意外に心あたたまる映画でした。ラストは”愛はすべてを越えて”が流れて切ないけどほんわかする雰囲気になっちゃいましたね。これなら恋愛要素をもっと前面に出せば良かったかも。しかしダニエル・クレイグの出演と女王陛下の007の主題歌が流れるのはちょっと嬉しいものがありました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-12 20:38:42)
94.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
なんちゅう理不尽な話やねん!オチは知っていましたがやっぱり後味悪かったです。手ブレしたカメラワークが落ち着かなくて見ていて疲れました。
[DVD(字幕)] 5点(2009-02-12 20:25:35)
95.  プロヴァンスの贈りもの 《ネタバレ》 
内容はたいしたことなかったですね。しかしプロヴァンス地方の風景がとても美しくて旅行に行った気分を味わえ、長閑な雰囲気を堪能出来てちょっぴり癒されました。休日に見るにはピッタリの映画でしたね。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-12 20:20:40)
96.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 
切なかったです。映像や美術が素晴らしかったように思います。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-12 20:11:30)
97.  チェ 39歳 別れの手紙
何も伝わって来なかったなぁ。作品自体が無機質というかあまりにも淡々としすぎていて面白味に欠けていました。
[映画館(字幕)] 4点(2009-02-12 20:05:37)
98.  25年目のキス 《ネタバレ》 
楽しかった。ドリューがとてもいい味を出している。何度見てもラストの球場のシーンは感激するなぁ。脇役陣も魅力的だった。
[DVD(字幕)] 8点(2009-02-05 20:01:10)
99.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
これが実話ってのが信じられないです。サスペンス映画というより腐敗した警察に立ち向かう社会派ドラマに仕上がっていましたね。色んなテーマが詰め込まれていて物語の焦点がブレてしまった印象はありますが。ジョーンズ警部を演じたジェフリー・ドノヴァンの演技が凄く印象に残りました。
[試写会(字幕)] 7点(2009-02-05 19:58:16)
100.  レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで 《ネタバレ》 
ドロドロしてましたねぇ。喧嘩ばっかりで見ていて疲れました。ケイトとレオの熱演は素晴らしいものがありましたね。
[映画館(字幕)] 5点(2009-02-05 19:30:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS