Menu
 > レビュワー
 > しっぽり さんの口コミ一覧。5ページ目
しっぽりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ロード・オブ・ウォー
テンポのよい映画でしたが、意外とメッセージ性が強くビックリしました。
[DVD(字幕)] 6点(2012-08-19 23:51:55)
82.  コン・エアー
息つくヒマもないド派手な映画で楽しめた。ありふれた内容だが、ニコラスケイジ、ジョンキューザック、ジョンマルコビッチ、ブシェミと出てくる役者がどいつもキャラが立ってるのが他と違ってイイですね!
[DVD(字幕)] 6点(2012-07-18 22:05:58)
83.  美女と野獣(1991)
すんごくベタな作品だな~って思いました。やっぱ野獣のフォルムがかわいくてあんまり可愛そうにみえないんだよなぁ。。
[DVD(字幕)] 6点(2012-07-16 23:48:04)
84.  くまのプーさん 完全保存版
めちゃめちゃ癒されると同時に深い眠りに誘われてしまう作品。「何もしないをしているんだよ」ってなんかステキな言葉ですよね。
[DVD(吹替)] 6点(2012-07-16 23:19:31)
85.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO
ウルヴァリンがとにかくかっこいい。アクション映画として素直に楽しめます。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-30 20:10:54)
86.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
最後がちょっとよくわからなかったけどハラハラドキドキ冒険心をかきたてる良質なアドベンチャー映画でした。
[DVD(字幕)] 6点(2012-02-04 14:16:22)
87.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 
う~ん、邦題で言うほど数奇な人生ではないのかなと思いました。割と普通なというか素晴らしい人生だとは思いますが、ベンジャミンが人と違って徐々に若返ってしまうからどうとか、そういった話ではないのかなぁと‥けどまあ若返りを表現するための特殊メイクとCG技術が本当にすごく、違和感なく感情移入して観ることができたのでよい映画だと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-22 22:16:07)
88.  M:I-2 《ネタバレ》 
前作はスパイ映画の王道?的な印象でしたが、今作は完全にトムクルーズのための映画って感じです。前半はそこそこスパイっぽいことをしてますが、後半はガンアクションとカーアクションが満載となっており、全体的に007を彷彿とさせます。ただ前作と比べるとイイ意味で振り切っちゃってるんでおもしろかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-07 23:43:11)
89.  ミッション:インポッシブル
良い意味でも悪い意味でも王道をゆくスパイ映画だと思います。狙いなのかなぜか古臭く感じました。
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-01 16:43:16)
90.  マネーボール
多少は野球に興味をもってないと鑑賞は厳しいかなーと思いました。マネーボール理論を実践した先駆者としての苦悩はよく描けてると思いました。
[映画館(字幕)] 6点(2011-12-27 22:13:16)
91.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 
列車爆破までの8分間をひたすら繰り返す非常にシンプルな作りのおかげで、スティーブンスの思いのようなものを感じ取りやすかった。ただキスシーン後の世界は冗長だと思う。
[映画館(字幕)] 6点(2011-11-27 00:25:07)
92.  フェイス/オフ
よりにもよってかなり個性的な顔立ちのジョン・トラボルタとニコラス・ケイジの顔が入れ替わっちゃうって‥なんかおもろいです。
[DVD(字幕)] 6点(2011-09-24 15:49:10)
93.  モンスターズ・インク 《ネタバレ》 
いつか観ようと思ってはや何年、ようやく観ることができました。モンスターズ・インクって会社の名前だったんですね。爆笑の田中の声がまんますぎだけどハマってた。話としては割とひねりもなくフツーだったかな。けど大人も子供もそれなりに楽しめる作品だと思います。
[DVD(吹替)] 6点(2011-04-03 22:59:28)
94.  ソーシャル・ネットワーク 《ネタバレ》 
とにかくテンポのよい作品。facwbookを軸にそれに関わる人間たちを描いてるため盛り上がりに欠けるがテンポでうまくカバーできてる。それにしてもマークのようなコミュニケーション能力の劣った人間がfacebookを作るとは‥驚き。
[映画館(字幕)] 6点(2011-01-30 23:25:55)
95.  最高の人生の見つけ方(2007)
ジャックニコルソンとモーガンフリーマンの味のある演技を観れるだけでこの作品は満足です。
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-04 16:32:41)
96.  ダイ・ハード4.0
良質な王道アクション映画。マクレーンのださかっこいい様がおもしろかった。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-20 11:10:44)
97.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 
自分がクローンだと知ってオリジナルに会うところまではおもしろかったんですが、後半になるにつれてしつこいぐらいのアクション映画になってしまって残念。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-07 19:19:12)
98.  第9地区
観ていて不思議な映画だった。エイリアンがそこまで人間的でもなく、かといって好戦的でもないのが新しく感じた。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-07 15:34:32)
99.  セックス・アンド・ザ・シティ
40代の女性ばかりのわりには意外とおもしろかった。正直何一つ共感できなかったけど前向きな感じがよかった。
[DVD(吹替)] 6点(2010-06-27 10:08:38)
100.  狼たちの午後
アルパチーノが大衆をあおるシーンはかっこよすぎて鳥肌がたった。強盗側の視点でビシビシ話にのめり込んでったが、中盤のゲイのくだりからおもしろさが失速したような。
[DVD(字幕)] 6点(2010-04-17 20:13:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS