Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。6ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  愛と追憶の日々 《ネタバレ》 
愛と青春の旅立ちのイメージで、青春ものとして見に行った。作品は、おじちゃんとおばちゃんのストーリー。脂ぎったエロエロなニコルソンのイメージのみ。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-25 21:37:40)
102.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 《ネタバレ》 
スターウォーズも終わったという感じの作品。親子の確執物語とは?
[映画館(字幕)] 5点(2019-01-25 21:33:46)
103.  レッズ 《ネタバレ》 
この当時、ガンジーとか偉人伝が多かったように思える。主人公に思い入れがないので、映画は長く感じた。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-25 21:30:33)
104.  クリード 炎の宿敵 《ネタバレ》 
前半部まで、傑作の前作と違い凡作と思えた。が、2戦目のボクシングシーンから心を掴まれた。男の挫折と再生。今の自分には 厳しすぎる。試合途中のあの場面でのロッキーのテーマ。号泣。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-25 21:27:41)
105.  グリース 《ネタバレ》 
青春映画の金字塔。ってところだが、残念なことに主役二人が年齢が行き過ぎている。見ててしんどい。高校生には見えない。また、50年代のアメリカの高校生なので、今見るとしんどい。ナンバーは良いのだが。
[映画館(字幕)] 5点(2019-01-24 16:52:41)
106.  コードネーム U.N.C.L.E. 《ネタバレ》 
TVドラマのチープなスパイ活劇のナポレオンソロの映画化。本家のジェームズボンドが、映画ではシリアス路線に変更になっているので、おしゃれで馬鹿馬鹿しいスパイ映画は楽しい。でも、適役・謎の美女のキャスティングに魅力がないため、平凡作。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-24 16:08:33)
107.  ある日どこかで 《ネタバレ》 
SFラブファンタジー。時を戻る方法=SF設定は、疑問だらけ、矛盾だらけであるが、ストーリーの展開が良く、気にせず最後まで見られる。切ないファンタジー
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-24 14:44:50)
108.  テン 《ネタバレ》 
コメディといううっすらとした記憶がある。はっきりと覚えているのは、海岸沿いに巨乳+ハイレグ水着のボーデレクが、ゆっさゆっさと走っているシーンのみ。顔はいまいちだが・・
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-24 14:34:15)
109.  大逆転(1983) 《ネタバレ》 
ストーリーは単純で面白い。ただ、エディのスピーディなセリフ回し・動きが、現代的に見せている。ラストのどんでん返しで、封切り時に劇場内から拍手が起こった楽しい記憶があるので、プラス1点。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-24 14:29:53)
110.  インフェルノ(2016) 《ネタバレ》 
可もなし、不可もなし。平凡作。ミステリー要素も弱く、サスペンスにも欠ける。シリーズ作品の中だるみ?
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-24 13:46:15)
111.  gifted/ギフテッド 《ネタバレ》 
子役の演技でみせる映画。個人的に、これを見る前にペーパームーンを見てしまったので、子役演技に差がありすぎて減点。映画自体はまとまってそれなりに面白い作品と思う。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-22 14:58:36)
112.  否定と肯定   《ネタバレ》 
怖い話。そして現代の不条理劇。ナチスのホロコーストも怖いが、イギリスの法律制度(訴えられた側が証明する)の方が怖い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-22 14:55:28)
113.  グレイテスト・ショーマン 《ネタバレ》 
少しストーリーで美辞麗句になりすげていないだろうか?それが気になる。あのサーカス団だと、今では差別主義的にならざるを得ないと思う。ナンバーでイケてるものも、2,3曲あるのだが・残念。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-22 14:48:02)
114.  ブルーサンダー 《ネタバレ》 
ヘリコプター映画の佳作。ストーリーは単純だが、ビル街に静かにヘリコプターが舞い上がるシーンは秀逸。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-22 14:41:20)
115.  2010年 《ネタバレ》 
歴史的な凡作。2001年が偉大過ぎるのに、続編を作る勇気はすごいが、映画は平凡作。2001年の魅力が謎が残ったことが理解していない。謎の解決ができてることが、映画の面白さにつながっていない。
[映画館(字幕)] 5点(2019-01-22 14:39:33)
116.  スター・トレック/イントゥ・ダークネス 《ネタバレ》 
割と面白かったが、スポックとカークの前日譚であるが、リブート作品にはなっていない。残念
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-22 14:27:14)
117.  スター・トレック(2009) 《ネタバレ》 
スタートレックのファンでないので、この映画の良さも理解できない。スポックの変人ぶりだけが笑える。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-22 14:25:20)
118.  バッファロー'66 《ネタバレ》 
自己満足な芸術映画の匂いがして、個人的には乗れなかった。止絵はないだろう。
[映画館(字幕)] 5点(2019-01-22 14:20:16)
119.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
フィンチャー作品の中では外れといわれているが、結構面白い。2転3転するストーリー。そして、ラスト。馬鹿馬鹿しいネタではあるが、面白かった。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-22 14:15:39)
120.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
走るゾンビ。多量のゾンビ。ブラッドピットでも、無理。でも、ワクワクドキドキしない。凡作。
[映画館(字幕)] 5点(2019-01-22 14:04:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS