Menu
 > レビュワー
 > 腸炎 さんの口コミ一覧。7ページ目
腸炎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 549
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ワイルド・スピード
車がいっぱい。
6点(2004-04-29 21:28:49)
122.  ポストマン(1997)
郵便配達とはなかなか目の付け所は良いと思うが・・・・長いよ。
7点(2004-04-29 21:27:09)
123.  ヒドゥン(1987)
なんだか安っぽいけど面白いぞ。名作と言われるのもなんとなく分かる気がする。
8点(2004-04-29 20:50:12)
124.  アラクニッド
序盤は結構いい感じだったが、徐々におかしくなってあのラスト。終わりはきっちりやりましょう。
3点(2004-04-29 20:48:12)
125.  サイン
バットで宇宙人ぶん殴る!アンタッチャブル以来の衝撃。
6点(2004-04-29 20:40:22)(笑:2票)
126.  マッドマックス サンダードーム
つまらなくはなかったけど、普通の映画って感じ。別に続編にしなくても良かったと思う。
7点(2004-04-29 20:36:40)
127.  バニシングIN60”
とにかくカーチェイスです。「おっ、ここで終わるかな?」と思いきや爆走。「囲まれたぞ。ここで終わるだろ。」と思いきやまた爆走。ただカーチェイスになるまでが眠気を誘われたのは事実です。
5点(2004-04-26 21:08:22)
128.  処刑人
みんなかっこよすぎ。
10点(2004-04-25 21:02:12)
129.  キル・ビル Vol.1(日本版)
血しぶきの量は多ければ多いほど好きです。ルーシー・リュ-が首吹っ飛ばした時点で8点ぐらいの評価にしようと思ったけど、その後の展開はにもうハマリまくりでした。音楽からキャストまで完璧ですね。
10点(2004-04-24 21:47:43)
130.  マイキー 《ネタバレ》 
まず、初っ端から自分の家族を皆殺しにします。マイキーは養子で、普段は普通の子供を演じてネコをかぶります。そして気に入らなければ殺し、新たな養親を転々とする。しかしそんなマイキーに担任の教師が疑いを持ち始めます。だが、非常に頭の良いマイキー君は何と関係者を皆殺しにして自分も死んだことにしてしまいます。最終的にまた養親のところへ行きジ・エンド。史上最悪犯罪者ここに誕生。
4点(2004-04-24 21:17:43)
131.  チャイルド・プレイ(1988)
お前、しつこいぞ。
6点(2004-04-24 21:15:43)
132.  ファイナル・デスティネーション
死神も必死だね。
10点(2004-04-23 23:38:27)(笑:1票)
133.  エイリアン3
ビショップ殺さないで。
6点(2004-04-23 20:33:11)
134.  狼男アメリカン
初めて見た狼男。ホラーとしても成り立ってるし、コメディとしても成り立ってる。
8点(2004-04-21 19:36:29)
135.  アメリカン・サマー・ストーリー
前作より結構いい話になってて感動する人もいるかも。キャストも全く変えてないのもまた良いです。
8点(2004-04-21 19:30:26)
136.  サイモン・バーチ
お母さんの死に方はちょっと強引な気もしたが、それでも十分な感動に誘われると思われます。ジム・キャリーはちょっとしか出てないけどいい味出してました。
8点(2004-04-21 19:23:38)
137.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
ゾンビ弱い。集まると強い。
9点(2004-04-20 12:52:01)
138.  ガンヒルの決斗 《ネタバレ》 
いやいや、面白かったです。なによりストーリーがいいですね。「妻を殺した犯人は自分の親友の息子だった」なんてね。鏡の使い方は確かにうまかった。
8点(2004-04-19 20:25:40)
139.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM>
リメイクでここまで出来れば上出来でしょう。特に10番の嫌な奴っぷりは凄いですね。
9点(2004-04-18 20:43:04)
140.  ゴーストタウンの決斗
コマンチ族との戦いは凄く良かったですけどね。ただ無駄なシーン結構多かったので、それを無くしてコマンチ族との闘いとラストの決闘をもうちょっと見せてくれれば、それなりの傑作に成り得たと思います。
6点(2004-04-15 12:55:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS