Menu
 > レビュワー
 > SITH LORD さんの口コミ一覧。7ページ目
SITH LORDさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 216
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  スーパーマンII/冒険篇
公開当時は「1」より面白く感じたんですが再見してみるとやはり続編は続編でしかなかったです。もっとも面白くないというわけではなく技術的な面はさすがに古さを感じますがそれでも十分に楽しめます。この作品のリチャード・ドナー版が最近発売された(BOXセットに入っており単品販売はないらしい)らしいですが見たいなあ。
[映画館(字幕)] 5点(2007-08-17 21:57:23)
122.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
ん~っなぜかな?ファンタジー物とかは好きなのにこのシリーズは共感できないなあ。エマ・ワトソンがキュートなんで4点。
[DVD(字幕)] 4点(2007-08-17 21:46:12)
123.  ダイ・ハード3
1作目、2作目と良かったが、この3作目はさすがにネタがつきたか?とりあえず及第点かな?
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-17 19:54:07)
124.  エアフォース・ワン
単純に楽しめると思います。アクション映画なんですから多少(程度はあるけど)のことには目をつぶりましょう。
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-17 19:51:55)
125.  マトリックス リローデッド
見所も沢山あってバーチャル側(マトリックスの世界)やアクション、CGはいいのに、現実側(ザイオン)がどうにもいただけない。物語りも単純に「マトリックスの世界で戦う(1作目のように)」で良かったのでは?
[映画館(字幕)] 4点(2007-08-17 19:45:12)
126.  マーズ・アタック!
古典的なSF映画へのオマージュたっぷりに奇才ティム・バートンが撮るとこんな映画ができるんですね。豪華なキャストを使いこなしてこの時間にまとめたのはお見事。ナタリー・ポートマンで更に1点加算。
[映画館(字幕)] 7点(2007-08-17 19:40:32)
127.  コナン・ザ・グレート
B級作品です。シュワルツェネッガーの肉体美のみです。ジェームス・R・ジョーンズで1点加算。
[DVD(字幕)] 4点(2007-08-17 19:33:38)
128.  キャノンボール
劇場公開で観たときは面白く思えましたが、基本的にはドタバタ物なんで時がたてばこんなもんかな。名車の数々に敬意を表して及第点。
[映画館(字幕)] 5点(2007-08-17 19:04:59)
129.  フレディVSジェイソン
夢(幻想)の世界の住人と不死身の男が戦うとこうなるんでしょうか?描写は確かにR指定ですが物語りはどうでしょうか?2大キャラに免じて5点。
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-17 19:00:38)
130.  エイリアン4 《ネタバレ》 
「3」同様に原点回帰して限られた空間での戦いになっています。エイリアンとリプリーがああいう関係になりあの結末とは切なさすら感じます。ウイノナ・ライダーのキュートさに1点加算。
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-17 18:53:57)
131.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
旧シリーズ世代にとっては待望のEP1(かつてルーカスが9部作と語っていたのをしっかり記憶していた)で新シリーズの始まり。「お~そうきたか!」的なとこもありファンとしては楽しめたが「旧シリーズ」を知らない方々を置き去りにした点は否定できないのでは?そしてファンの私としても少々不満な点もあったりしたので5点。がファンのヒイキ点数で1点加算、さらにナタリー・ポートマンとキーラ・ナイトレイでもう1点追加の7点。が、ジャージャー・ビンクスでマイナス1点。
[映画館(字幕)] 6点(2007-08-17 18:47:58)(良:1票)
132.  テキサス・チェーンソー 《ネタバレ》 
痛い。この映画も痛いです。オリジナル同様にレザーフェイスが追ってくるシーンは女の子とかは悲鳴物でしょう。これでヒロイン(ジェシカ・ビール)がもう少し弱ければ更に怖かった?
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-17 08:25:19)
133.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 
環境破壊はいけません。地球を労わりましょう。なかなか良かったんですが中盤以降の父親(デニス・クエイド)が息子(ジェイク・ギレンホール)を助けに行くドラマ部が陳腐に思えてこの評価です。
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-17 08:21:38)
134.  マシニスト 《ネタバレ》 
やられた!が正直な感想ですかね。なかなか面白かったと思います。6点と言いたいところクリスチャン・ベールの激痩せに1点追加。しかし、あそこまで痩せれるなんて凄いですね背中の骨なんか浮き出てましたよね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-17 08:15:01)
135.  ドラキュラ(1992)
本作は、当時の「一流スタッフとキャストによる古典ホラーのリメイク」の走りではなかったかな?ドラキュラというあまりにも有名でイメージが固定している題材を使って原作に忠実(原作は未読です)に映像化。ここでいわゆる「ドラキュラ物」を期待していた方の評価は下がるでしょう。しかし、美しい映像と俳優陣の演技(約1名は除く)が相まってもはやホラーを凌駕し芸術性の高い作品に仕上がっています。これはラブストーリーです。
[映画館(字幕)] 7点(2007-08-17 08:06:34)
136.  グリーン・デスティニー
美しく幻想的な映像。そして、チャン・ツィーが可憐です。ワイヤー・アクションもここまで堂々とすればいいじゃないですか。
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-17 00:21:53)
137.  ロッキー3
当時はかなり面白く鑑賞しました。しかし、このシリーズはこの「3」辺りから格闘アクション映画に路線が変わった(当時のスターローン路線?)ようです。で「ロッキー」の続きとしての評価は2点ですが格闘アクション映画としてなら4点ですがハルク・ホーガンで1点追加。
[映画館(字幕)] 5点(2007-08-17 00:17:56)
138.  ハンニバル(2001)
ジュディー・フォスターが続投していれば7点。あっジュリアン・ムーアも悪くはないですよ。しかし私的にはジュディー・フォスターのイメージが強すぎたんです。グロのシーンはそんなに凄いとは思わなかったけどゲイリー・オールドマンが凄いですね誰かわからなかったです。ってゲイリー・オールドマンの必要があったのかな?
[映画館(字幕)] 6点(2007-08-17 00:11:30)
139.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
お子様といっしょに楽しめる作品です。それ以上の部分は無いですね。
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-17 00:06:15)
140.  ロミオ&ジュリエット
斬新なアイディアに映像が重なってなかなかスタイリッシュな映画かと。さりげに出てくる銃や車もよかったし、この作品のクレア・デーンズは本当にキュートです。そのクレアに1点追加。
[映画館(字幕)] 7点(2007-08-17 00:04:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS