Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。8ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  オースティン・パワーズ ゴールドメンバー
新キャラクターのゴールドメンバーは最高です。ここまで下品を極めるとは、マイク・マイヤーズは天才です。豪華でナンセンスで(良い意味で)下品で楽しく、私の大好きな作品です。
[インターネット(字幕)] 9点(2006-12-01 15:46:37)
142.  デイ・アフター・トゥモロー
こんなこと言っちゃ大人気ないのだろうけど、中心部分で下降気流になるのは低気圧ではなく高気圧であり、また、その場合、断熱圧縮により空気の温度は高くなるのが、科学の常識です。この作品は科学を超え過ぎたか。
[地上波(吹替)] 2点(2006-11-20 17:40:02)
143.  ソウ
痛いシーンが多いですが、良く出来ている作品です。続編もぜひ見たいです。秀作。
[地上波(字幕)] 9点(2006-11-19 19:07:01)
144.  ポセイドン・アドベンチャー<TVM>(2005)
神父様が自分を犠牲にして仲間を救うシーンがオリジナルと決定的に違うことに驚きました。どちらかと言えばオリジナルの方が良いかも。
[地上波(吹替)] 6点(2006-10-17 14:02:17)
145.  ダブル・リアクション
途中までは何かを期待させたのですが実は尻すぼみで、終わり方もなんか中途半端で全体としては微妙でした。元殺し屋の活躍が見たかったなぁ~。
[インターネット(字幕)] 4点(2006-10-01 17:36:32)
146.  K-19
ソ連原潜乗組員の顔がそのように見えないのが残念。
[地上波(吹替)] 6点(2006-08-18 21:53:41)
147.  ボーン・アイデンティティー
これまではマット・デイモンが苦手でしたが、この作品を見て少し変わりました。なかなか良いじゃないですか。ただ、中盤で女がナーバスになるシーンはウザイです。
[地上波(吹替)] 8点(2006-07-09 12:12:09)
148.  ギャング・オブ・ニューヨーク
暴力が支配する世界とは恐ろしい。って言うか、たった百数十年前までは世界中そうだったんだよね。 ダニエル・デイ・ルイスが良い味出していました。
[地上波(吹替)] 7点(2006-06-01 11:55:59)
149.  エボリューション
おバカなSFもたまには良いかな。
[地上波(吹替)] 4点(2006-05-16 12:04:35)
150.  メダリオン
ジャッキー・チェンがワイヤーアクションを多用するのは興ざめです。しかも超不自然でした。ストーリーは普通過ぎます。
[地上波(吹替)] 3点(2006-05-08 08:49:56)
151.  マトリックス リローデッド
ストーリー軽視し過ぎです。現実離れした、違和感有り過ぎのアクションだけではもちません。中国(台湾、香港)映画のような印象でした。
[地上波(吹替)] 2点(2006-05-04 14:59:07)
152.  エントラップメント
スマートな泥棒の話でかなり格好が良く始まるが、恋愛が絡んでくると途端に俗っぽくなってしまい、残念です。でも、キャサリン・ゼタ=ジョーンズが美しいのでアリです。
[地上波(吹替)] 6点(2006-04-30 20:34:26)
153.  スコーピオン・キング
意外性のないストーリー、見栄えのしないアクションなど低評価は避けられません。あえて見所を探すならアジア系美女予言者のナイスバディでしょうか。
[地上波(吹替)] 3点(2006-04-21 11:39:26)
154.  アイス・エイジ
クライマックスの展開はほぼ思った通りですが、良いです。泣けるかもしれません。設定が変わっても家族愛、友情、自己犠牲は、いつでも美しいです。
[地上波(吹替)] 7点(2006-04-11 11:14:42)
155.  タイムマシン(2002)
全く別で無関係な2つの話を『過去を変えられないから未来へ行く』という変なこじつけでくっつけたヘンテコなお話でした。ところで、未来人がアジアンテイストなのは何故?
[地上波(吹替)] 3点(2006-04-10 07:28:45)
156.  ビバリーヒルズ・コップ3
コメディーといっても小気味の良いどんでん返しが決まって欲しい。その点でこの作品は物足りない部分があった。
[地上波(吹替)] 6点(2006-04-08 23:23:50)
157.  トゥームレイダー2 《ネタバレ》 
パンドラの箱の中身に期待し過ぎました。結局、開けないんだもんなー。
[地上波(吹替)] 3点(2006-03-14 00:55:55)
158.  ミミック
レナードが怪物のボスだったら面白かっただろうに・・・。残念。
[地上波(吹替)] 7点(2006-02-21 02:22:11)(良:1票)
159.  トリプルX
後半部分半ばの、突然善人ぶった台詞を吐くシーンで強烈に興醒めしました。また、この作品の製作者の『格好良い』、『美しい』、『面白い』の感覚のズレを感じました。
[地上波(吹替)] 3点(2006-01-19 00:00:08)(良:1票)
160.  ザ・プロフェッショナル
仲間の裏切りまでも計画の一部だなんて、頭良すぎます。
[地上波(字幕)] 7点(2006-01-03 08:39:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS