Menu
 > レビュワー
 > 紅蓮天国 さんの口コミ一覧。9ページ目
紅蓮天国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 451
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/guren_heaven_2
自己紹介 今年のベストは『コーヒー&シガレッツ』。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  マトリックス
銃撃戦。飛び散るのは血飛沫でなく、金色の薬莢。響きゆく金属音、どこまでもスタイリッシュ。そしてデジタルな物語の中、根底に流れるのは真っ直ぐな愛。これが俺たちの時代の映画だ。
9点(2003-10-13 20:37:11)
162.  マトリックス リローデッド
リローデッドからレボリューションズへの半年間。謎と興奮、期待に満ちた長い日々。リアルタイムで味わえた幸せへ...。
9点(2003-10-13 20:36:53)
163.  ソラリス
ずっとソラリスの海に浮かんでいたい。オリジナルよりもこっちを支持する。短いから。
7点(2003-10-13 20:29:39)
164.  ナイト・オン・ザ・プラネット
そして、今宵もこの星のどこかで・・・
8点(2003-10-13 11:54:50)(良:1票)
165.  メメント
このサイトでのレビューも、自分が観た映画を忘れないように書いているもの。自分が自分であるのは記憶があるからこそ。けど、それが都合のいいようにちくっていたものだとしたら。人間なんてかなり曖昧なものなのかも。歴史も。そもそも時間なんかに意味があるのか。俺はいまを生きている。そんだけ。流れる時間への疑問。 いやぁ、面白かった。頭をいい具合に刺激されて、気持ちがいい。主人公の混乱を体感できる。初めての面白さ。斬新。アイディアの勝利。シーンが変わるたびに、シーンが終わって頭の中でつながる度に快感。映画が「進み」、物語が「戻る」につれ裏切られる。驚き。 観終えた後、頭の中で話を整理する。・・・、出来ず。記憶はこうも曖昧か。 が、それが心地いい。
8点(2003-10-13 11:50:28)(良:1票)
166.  スナッチ
急な下り坂の途中にある大きなカーブを、一度もブレーキを踏まずに猛スピードの自転車で滑りきったような疾走感。そして強烈な快感。ヤバい、キタ。
9点(2003-10-13 11:49:55)
167.  BROTHER
いいなぁ。自分をこんなにカッコ良く撮れて。
6点(2003-10-13 11:46:11)
168.  ファイト・クラブ
観終えたあとに感じる強烈な開放感。この映画さえあればどこにだっていける、何だって出来る。あぁ、自由だ
9点(2003-10-13 08:37:57)
169.  素晴らしき哉、人生!(1946)
感動できる、泣ける映画は数あれど、人生そのものをこうまで魅力溢れる宝物にしてくれる映画は他に無い。街中ですれ違う、名も知らない他人にも、当然ながらそれぞれの人生を歩んでいる。そしてその人一人がいないだけで、この世界は大きく変わってしまう。あぁ、映画というものが秘めた力のなんと大きいことか!これから毎年、僕はこの映画をクリスマスに観続けていく。そしてその度に、自分はこう叫びたいのだ。「素晴らしき哉、人生!」
10点(2003-10-13 08:37:04)(良:3票)
170.  ターミネーター
SFでありアクションでありホラー
7点(2003-10-13 08:09:22)
171.  ターミネーター3
シュワちゃんが出る最後の「ターミネーター」になるのかな。ジョン・コナーがなぁ・・・
6点(2003-10-13 08:09:02)
172.  ファーゴ 《ネタバレ》 
女警官のヒロインぶりが凄かったが、彼女たち夫婦の幸せな生活が殺人事件と対極に感じられて、その幸せさが際立つ。だから彼女が言う「人生はもっと価値がある」というストレートな言葉が胸に響く。
8点(2003-10-13 08:07:48)
173.  ブラックホーク・ダウン
幸せなことに実際の戦場に行ったことは無いが、この映画がリアルだということは分かる。凄まじい臨場感。初めっからラストまでほぼ戦闘が続くが、実際の戦争にはもちろん心が休まる時などないわけで、変なドラマとかが入っていないのがよかった。
7点(2003-10-13 08:05:21)
174.  レクイエム・フォー・ドリーム
ダメ。ゼッタイ。
7点(2003-10-13 08:03:48)
175.  2001年宇宙の旅
恐らくアリに地球の仕組みが永遠に理解できないように、単なる一生物である人間が宇宙の謎を理解することはまず不可能。それでも宇宙の神秘に触れるとワクワクするのであり、宇宙の神秘そのものであるこの映画、理解することは無理でもやはり面白い。できるならば大スクリーンで観たい。
8点(2003-10-13 08:03:10)
176.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
CGやアクションのパワーアップと反比例して面白さは減っていた様子をうける。冒頭のヘリコプターでの脱出が一番楽しかった。
6点(2003-10-13 07:59:21)
177.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
チャーリーの仕事っていいなぁ。毎日が楽しそう。
7点(2003-10-13 07:57:52)
178.  シャイニング(1980)
あんな山奥で半年も隔離されて暮らすなんて。断れよ、妻。
6点(2003-10-12 23:33:34)(笑:1票)
179.  クローサー(2002)
アジアン・ビューティーってことだけど、正直ヴィッキー・チャオ以外は大したこと無い。だがそのヴィッキー・チャオの可愛さが半端じゃない。
7点(2003-10-12 23:32:46)
180.  アマデウス
トルシエが中村俊輔を代表に選ばなかった、その理由が分かった気が
8点(2003-10-12 23:27:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS