Menu
 > レビュワー
 > ERINA さんの口コミ一覧
ERINAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 15
性別 女性
年齢 34歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 
うわぁん毛があるぅ。 20年前はこんな使い古されたストーリーも、さぞ斬新だったことだろうね。 
[地上波(吹替)] 6点(2007-06-26 18:58:45)
2.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 
おもしろかった~ww ストーリーのキモである、謎の生物がテキトーだった事以外は、 久々になんも考えんと楽しめる映画でした。 あ~トビー・マグワイアのダンスの気持ち悪いこと!   
[映画館(字幕)] 10点(2007-06-21 19:36:08)(笑:3票)
3.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
もう、ついていけん。 TVで「第2作でついていけなくなった観客を更に混乱させます」 って言ってたけど、まさにその観客の一人となりました。 途中で、「あ~もういいや」と理解するのを放棄しました。 DVDで出直します。。。 あんなに好きだったエリザベスどんどん嫌いになってきた
[映画館(字幕)] 4点(2007-06-21 19:28:26)
4.  フェリスはある朝突然に 《ネタバレ》 
高校の英会話の授業で英語字幕で見せられ、訳分からんかったので借りてみました。 もし授業で出会わなかったら一生手に取る事はなかっただろう。 確かにフェリスの言う通り「人生は楽しまなかったらウソ」なのかも知れない。 でも私の場合フェリスみたいな事してたら逆にストレス溜まる! 学校で普通に授業受けてる方がず~っとラク♪ だからこそ、自分と正反対のフェリスが見てておもしろかったな。 ちなみに私の先生(外人)は高校卒業の時に友達みんなで観に行ったそうです。 そりゃ~おもしろかっただろうな。 
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-05 20:25:01)
5.  ラッキーナンバー7 《ネタバレ》 
めちゃくちゃおもしろいと聞いて、期待したのがまずかった! なんか凝ってるけど、話自体はただの復讐劇。 どんでん返しも「あっそ」って感じ。 そんなことより、いや~ジョシュかっこいいねぇ~「ブラックダリア」で惚れたけど、さらにいい味出してる! しなびたおっさん軍団を忘れさせてくれた彼に6点捧げます 
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-21 23:42:43)
6.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 
メリル・ストリープは声が好き!!なんか落ち着いてて品があっていいなぁ~ アン・ハサウェイはマジでかわいい!! ランウェイの会社・パリのパーティ・出演する衣装全てがキラキラしてて時間を忘れる。 個人的には冒頭のみんながその日着る服を選ぶとこがなんかおもろくて好き! そいでフランス版ランウェイの編集長は由美かおる(現在)に激似。
[映画館(字幕)] 8点(2006-11-19 14:53:03)(笑:1票)
7.  イルマーレ(2006) 《ネタバレ》 
予告で「こりゃ絶対泣けるな!!」と思ったら大間違い♪ キアヌもサンドラも若いけど、やっぱ40代のラブストーリーに純粋さはひとかけらもない。  でも“過去をかえる”って最近はやってんの? なんかしょっちゅう見るよ、このテーマ。
[映画館(字幕)] 4点(2006-11-18 02:19:19)
8.  レディ・イン・ザ・ウォーター 《ネタバレ》 
なにこのつまんなさ。 いくらどんでん返しがないとはいえひどすぎる。                「シックスセンス」の衝撃にはもう二度と出会えないのか。。。  てかシャマランでしゃばりすぎ!!  人類を救う壮大な話のはずが舞台狭すぎやし。  映像の美しさと少女の不気味さに1点
[映画館(字幕)] 1点(2006-11-18 02:12:01)
9.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 
本を、めちゃくちゃのめりこんで読んだので、かなり物足りなかった!!!  なんと言っても謎解き短すぎ!!!  クリプテックスカットは都合上分かるとしても、もーちょっとラングドン悩めよ!!  反転文字見た瞬間「これは鏡がいるな」って。。。  しかも弟から兄に変えた必然性分からんし、死んだ事になってるし、挙句のはてにソニエール見ず知らずの他人ですか!?  確かにあれだけの小説まとめるのは難しいけど、ハリーポッターでも3時間なんだからせめて2時間半よりもっと延ばしたほうがよかったのでは??  てか根本的にモナリザあんま関係ないよね 笑
[映画館(字幕)] 5点(2006-05-28 22:49:52)(笑:2票) (良:1票)
10.  依頼人(1994) 《ネタバレ》 
原作がとてもおもしろかったので映画も見ることにしました! でもやっぱり物足りなかった。確かに原作ではしつこいかな?と思うような場面もあったけど、短縮しちゃったらしちゃったで、なんか展開速いように感じてしまいました。 最初の、マークが車からホースを抜き取って自殺を止めようとするシーンはもっともっとしつこかったはず!!  それに、証人保護システムも実際は結構危険で、逃げた後でも結局マフィアとかに見つかって殺されてしまう人がたくさんいるそうです。 原作では、マークもマークの母も、その事を知っていたので、少しばかり警察にエサをぶらさげられたくらいではなかなかOKしなかったのです。 でも映画では、マークの母が良い環境につられて易々とOKしたように見えました;  トミー・リー・ジョーンズの配役はぴったり!!見るからに嫌味な上司に見えます 笑  スーザン・サランドンの役はもうちょっと若い人がよかったかな??(原作もおばさんってことになってますが)   主人公のマークが「マイ・フレンド・フォーエヴァー」の子だとは全く気づきませんでした; 「マイ・フレンド~」は私の中ではかなり微妙な作品だったので、断然マーク役のがよかった!! 
[DVD(吹替)] 6点(2006-05-09 20:37:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS