Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。3ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 
予想してたより面白かった。どんどん強くなるアリスが小気味いい。あのレーザーカッター(?)の部屋がまた登場した。やっぱりあの部屋には誰も勝てませんな。次回の舞台は日本か? マトリックスみたいにアリスのコピーがいっぱい登場するのか?
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-20 04:33:02)
42.  ウィッカーマン(2006) 《ネタバレ》 
N・ケイジ死んじゃうんですね。予想外。B級感漂いまくりですが、なぜかわくわくドキドキする展開は良。案外楽しめました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-04 23:19:06)
43.  美女と野獣(2014) 《ネタバレ》 
てっきりディズニー映画と思っていましたが違いましたね。長らく敬遠していた映画でしたが、先週観た「007 スペクター」に出ていて気に入ったレア・セドゥが主演だったので鑑賞。彼女は相変わらずきれいだったが、映画としてはCGがちょっとチープで、全体的に盛り上がりもなく残念。野獣もヴァンサン・カッセルじゃないほうが良かったかも。これが原作通りのストーリーなのでしょうか? ちょっと眠たくなりました。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-12-04 23:42:45)
44.  誰よりも狙われた男
ジョン・ル・カレの原作か。小説では面白いのかもしれないが、なんとも地味な作りで少々眠たい。フィリップ・シーモア・ホフマンの演技を鑑賞する映画ですかね。R.I.P
[DVD(字幕)] 6点(2015-04-04 21:59:18)
45.  アイム・ノット・ゼア 《ネタバレ》 
ディランのファンでなければ「なんのことやら」の映画かも。自分はディラン好きなので音楽を聴くような感覚でそこそこ楽しんだが「映画」としては正直辛いかもしれません。
[DVD(字幕)] 6点(2015-02-06 22:35:42)
46.  かいじゅうたちのいるところ
大人目線のファンタジーではなく、子供の頭の中をそのまま映像化したような映画。大人になったいまでも、時々夢に出てくる不思議で奇想天外な物語みたい。
[インターネット(字幕)] 6点(2013-01-05 03:09:01)
47.  おとなのけんか 《ネタバレ》 
ん―、アランが元凶? ゲロした嫁も悪い。という事は弁護士夫婦の一方的な負けかな。てなことはどうでもいいシチュエーション・ドラマ。映画館で観なくて良かった。自宅でDVD/BDで十分ですな。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-10-14 01:29:41)
48.  レボリューション6
T社推薦DVDということで鑑賞。期待が高かっただけにちょっと微妙。テンポがよくわかりやすい展開だが、反面大事な部分を端折りすぎのような気もした。
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-12 00:35:48)
49.  13F 《ネタバレ》 
正直よくストーリーが分からなかった。舞台は大企業のはずなのに、登場人物が少ないのは低予算の証か。でも悪くはなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2011-05-27 23:45:27)
50.  ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
前半は分かりやすい展開で期待したが、後半はグダグダで疲れた。30分以上は短縮出来たのでは? 内容が良かっただけに残念。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-07 03:57:29)(良:1票)
51.  ダブル・ジョパディー 《ネタバレ》 
テーマは面白いが演出や展開が荒すぎ。刑務所の6年間をもっと深く描いていれば、主人公の気持ちに入り込めたのに。全てにおいて足らない演出が多かった。ただA・ジャドがきれいすぎて点が甘くなりました。
[DVD(字幕)] 6点(2010-04-09 23:40:33)
52.  ウォンテッド(2008)
アンジーはかっこいいしスタイリッシュでテンポのいい映画、だとは思うがイマイチ入り込めない。いくつかのどんでん返しに一瞬期待したが、結局必然性のないストーリー展開に終始したのにはちょっとがっかり。単純にSFX映像を楽しむ映画かもしれない。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-13 23:17:25)(良:1票)
53.  モーターサイクル・ダイアリーズ 《ネタバレ》 
革命家となるゲバラの原点となる旅を描いているが、淡々と流れる抑揚のない内容のため少々長く感じた。革命家というある意味極端な道は、裕福な環境で育った者だからこその選択なのでしょう。「モーターサイクル」は前半だけでしたね。南米の美しい景色や町並みの映像は良。
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-06 03:46:13)
54.  ヴァレリアン 千の惑星の救世主 《ネタバレ》 
ハービー・ハンコック?! に、リアーナ! という驚きはさておき何を訴えたいのかがわからない映画でした。ヴァレリアンは主人公の名前か、タイトルにする必然性を感じない。ローレリーヌちゃんがただただ可愛くて、それを愛でる映画でしょうかね。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-09-09 02:05:04)
55.  ジュピターズ・ムーン
SFだと思って観たけどさにあらず。いわゆるヨーロッパ映画にありがちな小難しい展開に萎える。高評価の声も多いが個人的には合わない作品でした。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-08-11 07:53:22)
56.  パターソン
苦手なタイプの映画でした。。。もう少し短ければ少しは楽しめたかも。カイロ・レン役は極端だけど、いつも常軌を逸した役柄が多いアダム・ドライバーの穏やかな演技を観られたのは収穫かも。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-03-10 01:10:16)(良:1票)
57.  エル ELLE 《ネタバレ》 
結局、おばちゃんの性癖の話でどうでもよい。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-03-04 01:27:33)
58.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
恥ずかしい話ですが「トゥームレイダー」の続編を観るつもりで観たのが「バイオハザード2」、繋がらないはずです。バイオハザードは1を観たと思うけど、、、記憶になし。2に関していうと、抑揚のない展開で終盤は辛くて、、、。反省です。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-12-10 22:34:23)
59.  ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲(ラプソディ) 《ネタバレ》 
雑誌のレビューで高得点だったので鑑賞。出てくる人間が全員悪党か不機嫌顏。ワクワク気分の金曜深夜に観たが、正直萎えた。犬好きなので凶暴になっても可愛く見えちゃうし。タイトルの「ホワイト・ゴッド」はどういう意味でしょう?
[DVD(字幕)] 5点(2016-09-23 23:53:55)
60.  ミケランジェロ・プロジェクト
豪華な俳優陣! なのにつまらない。残念。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-04-16 00:04:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS