1. モンスター(2003)
これがあのシャリーズ・セロン?!でした。クリスティーナ・リッチのパラサイト(?)ぶりにもびっくり。 [DVD(字幕)] 8点(2005-07-23 16:13:21) |
2. コンスタンティン
《ネタバレ》 キアヌがど~んなヒーローになるかと思い、見に行きました~。ちょ~っと病的というか影というか…が、ある感じは似合うかとw。それ以上に、ガブリエル役がきれかった~。中身は~、外枠(神と悪魔とか)はおっきい感じなんだけど…う~ん。あと隣のおじちゃんがいびきかいて寝てました…。 [映画館(字幕)] 6点(2005-05-08 21:48:50) |
3. エイリアンVS. プレデター
《ネタバレ》 んまぁ、こんなもん?映画館で見てたらまた違うのかしらw。ってか、半人前プレデター'sは、もうちょっとプレデターチックに行動してほしかった。人間と意気投合しないでください。エイリアンクイーンの登場はいい感じなんだけど、そのあとからもうグデングデン。次は、タッグ戦でもやってほしい。エイリアン&プレデター対ジェイソン&フレディーみたいに。これじゃ、圧倒的過ぎるか・・・。 [ビデオ(吹替)] 4点(2005-04-20 21:30:20) |
4. 悪霊喰
《ネタバレ》 『悪霊喰』というタイトルから、なんかとんでもなくグロいとか、怪物・化け物、わんさかと思ってたのでちょっとビックリ。悪霊って、あのちびっこのことか?でも、食べてなかったし。原罪を目に見せるためのCG、クラゲみたいなやつ。マトリックスに出てくる感じの。あれ、どうにかならなかったかな~。でも、おもしろかったですっ。 7点(2005-01-03 00:41:22) |
5. ジーパーズ・クリーパーズ
《ネタバレ》 2回目の鑑賞。。。前半は、すごく怖い。正体不明の不気味なトラックに追いかけられたり…。しか~し、後半から、とくに自称超能力者のおばちゃんがでてきたあたり?からどうも~。あぁ~~~~。 6点(2004-12-28 17:02:50) |
6. 戦場のピアニスト
《ネタバレ》 すごく重い。。。いろいろ考えるな。でも、戦争ってのは現実で。この映画も実話が元。ん~。大尉にピアノを聞かせるシーンのピアノが無傷ってのも気になりませんでした。それくらい、重かった。 7点(2004-12-13 00:10:08) |
7. バイオハザードII アポカリプス
普通に楽しかった~!!ジルさん。。。かっこいいっ!!ゲームの雰囲気そのまんまな感じ納得。1より良くなってたけど、最後が~~~~~。。。次は何するかっ!! 7点(2004-11-12 20:52:49) |
8. アイ,ロボット
《ネタバレ》 30年後の設定だったのですが、あそこまでは進んでほしくないなぁ~と思いながら見ました。 ウィルスミスは、あんな感じの役がぴったりな気がします。"嘘アレルギー"とかw。 ドラえもんの映画ブリキの迷宮を思い出しちゃいました。。 6点(2004-09-30 13:45:03) |
9. ザ・セル
映像・衣装に6点です、ハイ。ジェニファーロペスなぁ~。犯罪者の精神に入り込む~っていう設定とかは面白いと思ったのに…。なんでかなぁ~。 6点(2004-08-22 00:38:25) |
10. アンダーワールド(2003)
《ネタバレ》 雰囲気はいい感じですわ~。ケートベッキンセールほそっ。ただ、何かが物足りない・・・。そだ、ビクターさんは、なんでマイケルをすぐ殺さずに外(?)に投げだしちゃtったんでしょ?って、それが映画! 6点(2004-07-01 21:42:24) |
11. シャンプー台のむこうに
《ネタバレ》 んっと、普通でした。ホントに。夜中に観たせいか・・・。ただ、ナイト部門のおばあちゃんの髪型とか素敵だったし、最後のトータル部門はびっくりだし。あと、足の裏の刺青かな・・・w 5点(2004-05-19 15:46:24) |
12. バリスティック
いや~。つまらんw。なんでかな?どうして?バンデラスさん、ちょっと太いし・・・。ストーリーもなんかなぁ~。アクションなんだけど、アクションじゃないの・・・。 3点(2004-05-04 22:39:32) |
13. 閉ざされた森
ごめんなさい。私には、ぜんぜんわかりませんでした・・・。かなり“8”っていうのが気になっていたのですが~、そんな大それた意味もなく・・・。ん~、こういうの好きだったんだけどなぁ~w。 4点(2004-05-01 00:21:09) |