Menu
 > レビュワー
 > ラブコメ大好き! さんの口コミ一覧
ラブコメ大好き!さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 172
性別 女性
年齢 40歳
メールアドレス maron51@gaea.ocn.ne.jp
自己紹介 私が映画鑑賞に目覚めたのは、「shall we ダンス?」を見てからでした。社交ダンスにもはまりましたが、ダンス映画が私の最も好きなジャンルですね(^^*
名前の通り、恋愛ものとコメディーが大好きです。
洋画ばかりじゃなく、邦画も見るぞ!!これが私の目標です(^^;
 最近は韓流・華流にハマっております☆
☆好きな俳優・女優さん
 ジョン・マルコビッチ   ブラッド・ピット  ユアン・マクレガー
 レニー・ゼルヴィガー  ジョセフ・ファインズ
 F4(台湾)  ソ・ジソプ  RAIN(ピ)  クウォン・サンウ  

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦
一作目を見た後に、2作目を飛ばして見た。なかなかいい作品ですよ!!愛情アリ!友情アリ!!お笑いアリ!!!な感じです。お勧め映画にまた一作加わりました(^^*
[DVD(吹替)] 7点(2005-07-19 18:05:23)
2.  10日間で男を上手にフル方法
シダの赤ちゃんには、女の私でも引きました(^^;耐えたあんたはすごいよ!社長がちゃんと愛する気持ちを見極められる人でよかったね☆
7点(2004-09-27 16:24:19)
3.  恋は邪魔者
華やかな感じが大好きです!衣装がかわいすぎ!ストーリーも楽しくて、いい作品だと思いました(^^*私的には、ヴィッキーとマクマナスの関係の方が気になりましたが、キャッチャーの自信満々のプレイボーイぶりに引き付けられました!
7点(2004-09-27 16:15:19)
4.  Dr.Tと女たち
リチャード・ギアで、ここまでコケたらだめでしょ(^^;本当にDr.Tとたくさんの女性たちが出てくるだけで、話が全くつかめなかった・・・。ゴルファーのお姉さんとの間もクダクダになって、あの最後じゃねぇ(--;ジャンルも何だかわかりゃしない↓ このコケ具合をみんなに伝えたいので3点!!
3点(2004-07-26 16:34:32)
5.  シカゴ(2002)
ミュージカルとしてはよかったかもしれないが、いまいちお勧めできる作品ではない。面白いことは面白いのだが、途中に歌や踊りが入りすぎてストーリーがよく飲み込めない・・・。そのため2回目を見るはめになる・・・。しかし、2回見ると何だか損した気分になる(^^;非常に微妙な作品である。
7点(2004-06-04 00:47:43)
6.  愛しのローズマリー 《ネタバレ》 
最後のシッポを振ってるシーンはちょっと気持ち悪かったですが、あとは面白かったと思います。あの、見え方のギャップにはびっくりしますね☆お勧めの作品がひとつ増えました(^^*
8点(2004-06-04 00:32:41)
7.  悪いことしましョ!(2000) 《ネタバレ》 
一つひとつの願い事のオチが最高でした!いくつもの役に成り代わって体験したことが、主人公の現実にいい影響を与えているところが何とも心温かい☆ また、神様がすっごくやさしい感じのオーラを発していたのがすごい!最後の方で神様と悪魔がチェスをしているところが、やさしくてとてもいいシーンだと思いました(^^*
8点(2004-06-04 00:26:52)(良:1票)
8.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
ビョークが嫌だ。ビョークをどうにかしてくれ・・・( _ _ ;それから何で映像がずーっと森の中みたいな、曇りみたいな感じなの?気持ち悪い。ついでに言わせてもらえば、あいつはダンサーじゃない!勝手に踊ってるだけだ!!私が初めて完璧に面白くないと思った映画でした。ラストの処刑シーンも気持ち悪過ぎ・・・↓↓
[映画館(字幕)] 0点(2004-03-20 16:00:07)(良:1票)
9.  バーティカル・リミット
妹が見たがってたので、渋々レンタルしてきてみれば・・・。見たがってた妹さえ面白くなかったようだ。まぁ、遭難するのはやだな(^^; 
5点(2004-03-20 15:51:13)
10.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
三人ともかっこいいですね!(ワイヤー)アクションも決まってたし、チャーリーに会えそうで会えないところが、また楽しいですよね?
8点(2004-03-02 16:23:13)
11.  グリンチ(2000)
季節物ですねぇ。学校の英語の時間にみんなで見ました。特殊メイクが完璧すぎて、ジム・キャリーかどうかは一瞬では判断できません。でも、子供たちがクリスマスを楽しく過ごすためのアイテムとしては、すごくいいものだと思います。
7点(2004-03-02 16:13:38)
12.  ウェディング・プランナー 《ネタバレ》 
彫刻倒しちゃったシーンは面白いですねぇ。全面的にはかっこよく×2&色っぽく×2見せてもらえた、マコノヒーさんは儲けもんですね(^^;ダンスシーンもすごかったですね。それから、イタリアの彼ですが、登場してから最後まで、私の頭から「土食べてた・・・」っていうのが離れなかったですねぇ。バイクで探しに行くところも笑えました。
8点(2004-03-02 15:26:44)
13.  オースティン・パワーズ
長時間コントを見ているような、非常に面白い作品だった。何役も一人でこなすところはすごいね。実はオースティンのお父さんの方が好きだったりする・・・(^^;
9点(2004-03-02 14:34:45)
14.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 
恐いですねぇ!面白いですねぇ!飛行機であったはずのお友達が自分だったなんて!!殴りあっているシーンは、西部開拓時代の映画で出てくるボクシングを思い出させますね。男臭くていい映画だったと思います。最後、自分に勝ってよかったというか、死ななくてよかったというか、とにかく良かった!
8点(2004-03-02 11:30:48)
15.  ギャング・オブ・ニューヨーク 《ネタバレ》 
しょぼ映画じゃかわいそうだから4点にしときました・・・アイルランド人が~って言っていたし、開拓時代のお話なんでしょうねぇ。かなり血だらけですし、かなり暗いお話です。お父さんが殺されてしまって、 敵討ちをしようと、帰ってきたのだろう・・・でも、結構敵と仲良かったし、分かり合えてたしなぁ・・・まぁ、最後生きてたのは万歳だね!あの中で生きてるのは奇跡だよ!!グロテスク&血だらけな感じが好きな人にはお勧めですね。
4点(2004-02-23 18:34:32)
16.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
80歳とか90歳のおじいさんたちの生涯を紹介しつつ、歌っているシーンやレコーディングのシーンが流れて、すごくいい作品だったと思う。いや、おじいさんたちの人生その物がすごくいい物だったのかもしれない。 サルサと言う映画でも、「キューバ人は辛い事を隠して楽しそうに過ごしてるんだぞ!」と言う台詞があったと思うが、それを実感できる。キューバの生活の中に音楽が溶け込んでいて、すごく綺麗です。最後のコンサートシーンもすごくよかった。
8点(2004-02-15 17:45:46)
17.  アメリ
何とも表現しづらい、あの不思議感!色が濃くすごくはっきりしていたように思います。フランスっぽい綺麗な街に、不思議でかわいいお話が繰り広げられ、アメリの行動一つひとつがとても面白かったです。見終わった後、アメリに成りきっていた私は、何とも幸せな気分に包まれました。
9点(2004-02-07 01:38:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS