Menu
 > レビュワー
 > クリスタル さんの口コミ一覧
クリスタルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 89
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
ヨアンとジェシカ目当てで見ました。売りのCGは見慣れて感動もないし、話の内容も勧善懲悪過ぎて面白みがないし、主人公達の悩みや葛藤もどこかで見たようなものばかりでイマイチでした。アメコミ原作ものは他にスパイダーマンやデアデビル、X-MEN等を見ましたが、どれもあまり好きではないので相性が良くないみたいです。しかもヨアンはキング・アーサーの時のほうがカッコいいし・・・ジェシカ・アルバは相変わらずバンビみたいに可愛かったですけど。
[DVD(吹替)] 4点(2006-10-26 18:03:58)
2.  コンスタンティン 《ネタバレ》 
漫画の映画化なので原作を読んでいないと話や世界観についていけないかもと思っていたのですが、大丈夫でした。最初から最後まで暗~い映像ですが、派手なアクションシーンもあるし意外に笑いもふんだんにちりばめられてるので気分が滅入るなんてことはなく楽しめました。特に皮肉な終わり方は痛快です。キアヌ・リーブスはマトリックスのネオのような役やシリアル・キラーの役より、この作品のようなちょっとひねくれたカッコつけの役のほうがずっと魅力的で合っていると思いました。あとガブリエル役とサタン役もいいキャスティングだと思います。
[DVD(吹替)] 7点(2006-04-02 16:15:36)
3.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 
あんなのに追っかけられたらたまらないなぁと思いながら見ました。ジェイソンシリーズを彷彿とさせる作品で緊張感もそこそこあり、特に主人公たちが殺人鬼の家のベッドの下に隠れてるシーンはドキドキしました。でももう一歩、真新しい何かが欲しかったです。コレ系のホラーは食傷気味かも。
[DVD(吹替)] 5点(2006-03-16 03:51:48)
4.  スクール・オブ・ロック
ジャック・ブラックの多才っぷりがよく出てて面白かったです。教師的にどころかちょっと人間的に問題のある発言が目立つ役でしたが、彼が演じるとなんか笑えました。劇中にしょっちゅう歌が流れるので(ジャックが歌う)ロックが好きな人は気に入ると思います。
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-26 13:18:54)
5.  バイオハザード(2001)
あんまりゾンビ映画という感じはしなかったけど、普通にアクション映画として楽しめました。ゾンビはあまり怖くなく、一番怖かったのはレーザートラップと序盤のエレベーターのシーンでした。ミラはスタイル抜群でアクションもサマになってましたね。個人的に好きなミシェル・ロドリゲスは相変わらずカッコよかったし。2に期待させる終わり方でしたが、私は1の方が好きです。
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-07 22:22:50)
6.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
原作は未読です。1作目に比べたら随分シリアス・ミステリー要素も加わって大人でも楽しめる分、ワクワク感がなくなってしまった気がします。最後のバジリスクとの戦いも盛り上がりはイマイチ。でもやはり手のこんだCGには感心するし、キャラも更に個性的になっいて面白いです。今のところこのシリーズの私の評価は、秘密の部屋<賢者の石=アズガバン<ゴブレットです。
[映画館(吹替)] 6点(2005-12-11 23:25:18)
7.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
スチュアート・タウンゼント目当てで見ました。やっぱり彼は長髪のほうが似合うなぁ。ストーリーはちょっと?でしたがアクションシーンも迫力もそこそこあるし、ヒーローが多かったわりにはちゃんと個性も見せ場もあって良かったと思います。個人的にはネモ船長のキレのある動きに驚きました。ショーン・コネリーも頑張って動いてましたね。ただやっぱり盛り上がりや緊張感に欠けるので点数はこのくらいで。
[DVD(吹替)] 5点(2005-12-11 23:10:44)
8.  2046
私には合いませんでした。話の流れが退屈な上に複雑すぎて誰にも感情移入出来ないし、結局何がテーマなのかもよくわかりません。こういう話は映画より小説向きなのでは?作品自体は1点ですが、不思議空間のフェイ・ウォンが可愛かったのとキムタクのキムタクっぷりにプラス1点です。
[DVD(吹替)] 2点(2005-12-11 21:28:36)
9.  スパイダー
続編とは知らずに見たのですが、問題なく見ることができました。真犯人には普通に驚いたし、緊張感もそこそこあり、やっぱりモーガン・フリーマンがいると作品自体が引き締まる感じがして良かったです。ただ知能犯を謳ったサスペンスとして及第点をあげられるかと言うと悩みます。もうちょっと犯人側に頑張って欲しかったかな。
[地上波(吹替)] 6点(2005-12-11 20:59:59)
10.  ハウス・オブ・ザ・デッド
バイオハザードやドーン・オブ・ザ・デッドのようなゾンビ系のホラー映画を期待して見たら全然怖くなくてびっくりしました。というかここまでツッコミ所満載の映画もなかなかないかも。普通の女子大生がゾンビ相手にヘッドバッドかましたり踵落とし決めたり剣を見事に使いこなしてたり・・・あと所々挿入されるゲーム画面は邪魔なだけだし、墓場のシーンのマトリックスっぽい撮り方は話の中で思い切り浮いてる気がします。ギャグ映画として見れば結構面白いかなと思いますが、スリルや怖さを求めていたので正直がっかりでした。せめてゾンビをもっと丁寧にグロく作って欲しかったです。
[DVD(吹替)] 2点(2005-11-18 23:27:59)
11.  8 Mile
ラップにあまり興味のない私でも楽しめました。内容はよくあるサクセスストーリーで、もうちょっと盛り上がる部分が欲しかったです。作品自体の点数は4点ですが、エミネムがめちゃくちゃカッコよかったのと音楽が非常に耳に残るのでプラス1点です。
[映画館(字幕)] 5点(2005-11-18 18:46:07)
12.  セルラー 《ネタバレ》 
最初から最後までハラハラドキドキイライラしっぱなしでかなり楽しめました。フォーン・ブースっぽいなあと思ったら原案者が同じ人なんですね、納得。テンポの良いストーリーが好印象で、何より最初はただのチャラい男だったのに自分の危険も顧みずにジェシカ達を助けようとするようになっていくライアンが良いです。キム・ベイシンガーもL.A~以来久々に見たのですが、52歳にはとても見えないほどキレイですね。ジェイソン・ステイサムとウィリアム・H・メイシーはハマリ役で良かったけど、ジェイソンの吹き替えの声が不満でした。笑いも結構あって、非常に内容の濃い作品だと思います。
[DVD(吹替)] 8点(2005-11-01 21:53:53)
13.  閉ざされた森
この手の作品、大好きです。どんでん返しの連発で話に惹きこまれます。オチはこんなもんかって感じでしたが、そこまでで充分楽しめました。サミュエル・L・ジャクソンはこういう役がピッタリですねぇ。パルプ・フィクションでも思いましたが、ベラベラと高圧的に喋るキャラがはまるはまる。他ではジョバンニ・リビシの演技が印象的ですね。この人はギフトといいプライベート・ライアンといい60セカンズといいこんな顔色の悪い役ばっかりな気がするけど・・・。
[DVD(吹替)] 9点(2005-10-29 14:42:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS