Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  遺体 明日への十日間 《ネタバレ》 
○批評してはいけないのか、そんな気持ちもあるが、批評してみます。○良くも悪くも西田敏行の映画になっているかなという印象。○淡々と描かれ、あっさりと次のシーンへカットされる展開は、風化される現実を反映しているのか。そんな意図はしてないだろうが。○あと、終わってみて一番に思ったのは、えげつなさが全くと言っていいほど感じられなかったこと。被災者等への配慮なのかは不明だが。○見て損したとかは全くないが、この出来ならドキュメンタリーの方が良かったのではと思った。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-27 23:53:23)
2.  インスタント沼 《ネタバレ》 
○モテキの麻生久美子に惹かれて鑑賞。○それほど期待していなかったのもあってか非常に面白かった。テンポも良く、小ネタも小気味良く効いており、そして最後にあの破壊的展開。この映画だから許されるカタルシス。最後のハナメのセリフも嫌味がなく、見てすっきりした。○キャストも麻生久美子は主演のイメージがなかったが、一気に見方が変わった。他の作品も見てみたい。他キャストも白石美帆を除いて適役であった。○三木監督作品、麻生久美子出演作品をいろいろ見てみたい。
[DVD(邦画)] 7点(2012-01-07 22:58:03)
3.  異人たちとの夏 《ネタバレ》 
○ほのぼのとした雰囲気が良く、片岡鶴太郎と秋吉久美子の夫婦も日本の夏に映えてとても良かった。○途中から顔が悪魔みたいになっていくところで「ん?」と思っていましたが、終盤のチープなホラーサスペンスにはとても驚きました。あそこだけ別映画です。意味がよく分かりませんでした。
[DVD(字幕)] 6点(2009-08-07 22:26:52)
4.  犬神家の一族(1976)
人は金で変わる。確かに伏線は上手いのだが、これぐらいの内容なら2時間以内に収めて欲しかった。主人公の金田一もそれほどの存在感ではなかった。
[DVD(邦画)] 6点(2008-04-30 22:59:34)
5.  生きる 《ネタバレ》 
後半は若干説教じみた話になり過ぎたかな。公園を作るために尽力し始めると思いきやいきなり葬式、と言うのは度肝を抜かれたが、そのまま普通に描写しても良かったと思ってしまう。ただ、内容としては人生の教訓にしておきたいと思うもの。自分は学生自分だが、あんな風になってしまうのではないかと常に思う。変わるべき物が50年以上経っても変わっていないのだと痛感させられた。これから50年日本はどう変わっていくのだろうか、とネガティブだが痛いほど感じてしまうそんな作品。
[DVD(邦画)] 6点(2008-03-28 23:56:52)
6.  一番美しく
責任感、生き方など言いたいことはわかるのだが、前半が少し軽い。テンポも良かったが、全体的に見ると普通。女性映画であり、黒澤映画にして異様な作品。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-11 00:03:11)
7.  インディアン・ランナー 《ネタバレ》 
インディアンに何の由縁もない自分にとっては遠いお話だったが、初監督とは思えぬショーン・ペンの雰囲気作りには脱帽した。真面目な兄と不良の弟。ありきたりな設定だが、二人の葛藤は見事に表現されていた。警察官で世の常識に従い上手く生きていく兄に対し、はみだし物の弟。弟にとって世間の風当たりは激しい。しかし、そういう風にしてしか生きていけないのだ。そういう弟の持つ恐怖は暴力へと変わり歯止めが利かなくなる。父親の自殺で一度は救われたかに見えたが、また新たな恐怖が襲ってくる。そんな弟に手を差し伸べる兄だが、お互い努力しても距離は離れるばかり。凄く切ない。子供は出来たものの結局全てを捨てて逃げるしか選択肢がないまで追い込まれていたんだと思うと凄く悲しくなる。この二人をデビッド・モース、ヴィゴ・モーテンセンが見事に好演し、脇もこの上ない演技を見せている。冒頭の兄のエピソードや弟のベトナム帰りのエピソードが伏線としてもっと効いていたら更に良かったと思う。
[DVD(字幕)] 8点(2007-06-09 14:04:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS